安心のTOSHIBA製!ついにmicroSDもここまできたか…。コスパ最強のmicroSDXC!
チューンアップ 2016年03月30日08時14分普段はあまり気づかないが、ふとした時に気づく。スマホを使っていると、容量がすぐいっぱいになってしまうことに。写真や動画の質が向上し、1データ当たりの容量も向上。アプリもいいものがたくさんあるのでついつい増えてしまう…。最近は、音楽ストリーミングのAWAやkkbox等で音楽をキャッシュして聴いたりすることもできる。そんなスマホの容量不足に比例するかのように、microSDも大容量のものが増えてきて、 ... 続きを読むIngressで小型で軽量タイプのノートPCを使う キングジム「 PORTABOOK」
チューンアップ 2016年03月29日20時00分アプリが快適に使えるタブレット。Ingressでも画面が見やすくなってとてもプレイしやすい。しかし、休憩時に長めのメールを書く際に入力がしづいのが少々不便。使い慣れたPCアプリが使えないのも困る。そこで早速用意したのが、小型で軽量タイプのWindowsノートPC「PORTABOOK」。フルサイズのキーボードが使えるほか、普段使いなれたアプリも使用することができる。そのうえ約5時間駆動のバッテリーを ... 続きを読むジッパーで一本二役!これで、LightningもmicroUSBもどちらも充電できる!
チューンアップ 2016年03月29日11時30分iPhoneユーザーにとって、モバイルバッテリーやポケットWi-Fiを持ち歩くのは案外苦労する。というのも、iPhoneの充電にはLightningケーブル、方や一般的な電子機器にはmicroUSB。そんなわけで充電ケーブルを2本持ち歩かなければならないからだ。しかし、今回紹介するジッパーUSB充電ケーブルを使えば、そんな心配も無用の長物になる。ジッパータイプで頑丈なつくり!絡まりにくいの ... 続きを読む
Ingressで雨でも使えるタフなスマートウォッチを使う カシオ「WSD-F10」
チューンアップ 2016年03月27日20時00分
Androidアプリも使えるスマートウォッチ。Ingressでも専用アプリで快適にプレイできてとても便利だ。しかし、雨の日など天候の悪い日に使うのは少々不安。雨に濡れて故障させてしまう恐れがある。そこで新たに用意したのが、アウトドア用のスマートウォッチ「WSD-F10」。5気圧防水にも対応し、雨の日でも安心して使用することができる。そのうえ省電力なモノクロ液晶に切り替えて長時間使用することが可能だ ... 続きを読む
SONY製の活動量計!スマホと連携して、歩数や消費カロリーだけでなく、心拍数までも計測してくれる!
チューンアップ 2016年03月27日09時15分現代人は、パソコンの前で一日中仕事をしている人も多い。そんなこともあって、運動は意識的にしないとできない、健康も自分で管理しないといけない時代になったともいえる。そんな自己管理も兼ねて、SmartBand 2でライフログをしてみるのはいかがだろうか。軽い装着感でいつでも気軽に!防水防塵機能搭載でずっとつけていられる! SmartBand 2は、バンドで腕に装着するスマートバンド。すごくシ ... 続きを読むiPhoneSEにも対応!衝撃吸収のバンパー付きクリアiPhoneケース!
チューンアップ 2016年03月26日07時35分Apple社より、iPhoneSEが発表され発売となった。これまでの流れと異なり「新しいiPhone」とは手放しで言えない新製品ではあるが、外身はiPhone5S、中身はiPhone6SのiPhoneSEは、嬉しいことに比較的手に入れやすい価格で購入でき、しかもiPhone5・5Sのアクセサリと互換性があるときた。iPhone6・PLUSのサイズ感に慣れてしまった人にとってはあまり魅力的と言えない ... 続きを読むまるでコンサートホールで聴いているような臨場感!BOSEのコンパクトオーディオシステムの決定版!
チューンアップ 2016年03月25日07時13分昔と比べて、自宅にラジカセがない家庭も多い。そのせいもあってか、最近ではラジカセの使い方がわからない小学生もいるというから驚きだ。言われてみればそうかもしれない。スマホやタブレットにもスピーカーはついているし、それで十分事足りている人が多いのも事実だろう。しかし、このBose Wave music system IVを一度使えば、そんな考えも一度に吹き飛ぶ、最高音質のラジカセだ。CDやラジ ... 続きを読むIngress休憩時にUSBメモリーのデータを活用する サンワサプライ「500-USB035」
チューンアップ 2016年03月24日20時00分大量のデータをコンパクトサイズで持ち運べるUSBメモリー。Ingressで出かけるときも荷物になることなく持ち運べてとても便利だ。しかし、スマホと直接接続できずに困ることがしばしば。せっかくデータが手元にあっても十分に活かすことができない。そこで新たに用意したのが、USB 3.0 AコネクターをUSB 3.0/2.0 microBコネクターに変換できるホストケーブル「500-USB035」。パソコ ... 続きを読む防水防雪防塵耐衝撃の最強iPhoneケース!IP試験で最高の等級を表す「IP68」を取得!
チューンアップ 2016年03月24日07時20分生活の一部となったスマホは、日常生活の中でも日々危険にさらされている。トイレやキッチンで使えば、水没の可能性。カバンやポケットに入れていれば、落下の可能性。仕事で現場に出かける方なら、更に危険は広がる。しかし、携帯は仕事中どうしても必要な場合が多いので、頑丈なスマホというのは常に需要があるものだ。見るからに頑丈なのに、Touch IDが使える!ケースをしたままでも、クリアな音で心地よい通話 ... 続きを読む好きなイヤホンをBluetooth対応に!挿すだけでBluetoothが簡単に使えるレシーバー!
チューンアップ 2016年03月23日09時44分昔買った、自宅にもともとあるオーディオ。最近はスマホやiPodで音楽を聴くから…と眠らせていないだろうか。もったいない!ぜひ、BR-C1でオーディオをBluetooth化して、スマホの音楽やYouTubeを再生してみてはいかがだろうか。稼働時間は8時間!イヤホンやヘッドホン、自宅のオーディオ等に繋げば、Bluetoothで音楽が聴ける! BR-C1は、3.5mmステレオミニプラグ接続のB ... 続きを読むIngressでも便利 コンセント口とUSBポートが付いた電源タップ「USBスマートタップ 2.4Aプラス M4145」
チューンアップ 2016年03月22日20時00分使えば使うほどバッテリーが消費するモバイル機器。Ingress帰宅後にはすばやく充電して次回に備えるようにしたい。しかし、コンセント口がすでにふさがっていて充電できないことがしばしば。一つ一つ充電するために時間がかかってしまうことがある。そこで新たに用意したのが、コンセントとUSB充電ポートを一体化した電源タップ「USBスマートタップ 2.4Aプラス M4145」。2つのコンセント口と3つのUSB ... 続きを読む
充電ケーブルに取り付ければ、断線防止にも!マグネット付きのケーブルホルダーで充電を安心安全に!
チューンアップ 2016年03月22日10時33分
充電ケーブルは消耗品だ。特につなぎ目の部分が弱く、何度も何度も抜き差ししていると、どうしても中で断線してしまうものである。特に、純正品以外の安めのケーブルを使っているとその傾向は顕著で、安く買ったはいいがケーブルを無駄にした…そんな経験のある方もいることだろう。ケーブルが断線しやすいなら、補強してやればいい、そんな発想の基に生まれたのが、今回紹介するSinjimoruマグネット・ケーブルホルダーだ ... 続きを読む
持ち運び用に一ついかが?電源コードをくるくる巻いて収納できるUSBチャージャー!
チューンアップ 2016年03月21日06時49分年に何回、外泊する機会があるだろうか。仕事の都合で毎週のように出張している人もいるだろうし、年に何回かは旅行に出かけるという人もいるだろう。ほとんど出かけない人でも、年に一度くらいは家以外で寝泊まりする機会があることだろう。そんな時、スマホの充電はどうしているだろうか。もちろん、山の中など電気を使えない場所に行くのならモバイルバッテリーを持っていくに限るが、そうではない、ホテルや旅館等に宿泊する場 ... 続きを読むなんだこれは!トランプタイプのUSBメモリで、写真や音楽を持ち運ぼう!
チューンアップ 2016年03月20日08時04分パソコンで作業する際、データの保存先としてUSBメモリを使っている人も多いことだろう。そんなUSBメモリ、スティック状のメモリースティックが一般的だが、最近では様々な種類のUSBメモリが販売されている。極小サイズのもの、反対にとても大きいもの。食玩のような、食べ物を模したUSBメモリや、車の形をしたものなど、いろんなかたちのものが存在する。そんな中でも、今回紹介するUSBメモリは一風変わった面白い ... 続きを読むIngressで使える! 超急速充電に対応したモバイルバッテリー「瞬速2200」
チューンアップ 2016年03月19日20時00分軽量で持ち運びしやすい小型のモバイルバッテリー。Ingressでも荷物になることなく使用できてとても便利だ。しかし、本体の充電に時間がかかり過ぎることがしばしば。なかなか出かけることができずに困ることがある。そこで早速用意したのが、超急速充電に対応したモバイルバッテリー「瞬速2200」。専用ホルダーを利用することでわずか15分で充電することができる。そのうえ高いリン酸鉄電池を採用し、安全に使用する ... 続きを読む車の中で気軽にコンセントを!ついでにUSB端子からスマホの充電も!
チューンアップ 2016年03月19日06時41分日常的に使っていなければ、車の中でコンセントが使いたいということはあまりないかもしれない。しかし、例えば車で遠出することになったとき、持って行ったデジカメやビデオカメラの充電を車の中でできたらいいのに…と思うかもしれない。例えば車中泊することになった時、電気毛布が使えれば寒い思いをせずに済むかもしれない。そんな、いざという時に役立つのが今回紹介するMRI3010BUだ。レッドでアルミ削り出 ... 続きを読むスマホをイエデンの子機に!受信も発信もスマホだけで完結できる!
チューンアップ 2016年03月18日01時28分自宅に固定電話はあるだろうか。最近では家にいるときもスマホから電話を発着信することが多く、イエデンを使っていない…そもそも、家に固定電話は契約していない、そんな方も多いことと思う。しかし、携帯電話に馴染みの薄いおじいちゃんやおばあちゃん、あるいは小学生くらいの子どもを持つ家庭など、まだまだ固定電話も需要はある。もちろん、会社やお店など、固定電話がなければならないところも多い。スマホ4台まで ... 続きを読むIngressでも便利! 手のひらサイズの大容量モバイルバッテリー「700-BTL022W」
チューンアップ 2016年03月17日20時00分タブレットなども余裕で充電できる大容量バッテリー。Ingressでもスマホを複数回充電できてとても便利だ。しかし、大容量であるために大きく重いことがしばしば。持ち運ぶ際には少々苦労することが多い。そこで早速用意したのが、手のひらサイズの大容量モバイルバッテリー「700-BTL022W」。容量13400mAhで、スマホやタブレットなどを複数回充電することができる。そのうえ重量約240gのコンパクトサ ... 続きを読むフルHD1080pで撮影できるWebカメラ!これでネット会議もストレスフリーで!
チューンアップ 2016年03月17日14時32分スマホやタブレットの急激な普及により、Skypeやハングアウト、LINEなどのビデオ通話もすっかり一般的になった。離れた場所にいながら、相手の顔を見て話をすることができるので、遠く離れた家族や恋人と話すのに活用している人もいることだろう。その場合は、スマホのカメラやノートPCに標準装備のWebカメラでも十分実用に耐えうるが、例えば細かい資料を見ながらWeb会議をする場合などはどうだろう。低画質の動 ... 続きを読むアウトドアや非常時に大活躍!太陽エネルギーでスマホを充電!
チューンアップ 2016年03月16日09時12分日常生活の中で、どうしても電気が使えなくてスマホが充電できない…という状況にはなかなか陥らない。裏を返せば、我々の生活には電気が欠かせないものになっているともいえる。どうしても電気が使えない状態というのはそうそうあるものでもないが、例えば山登りをするとき、例えば被災してとても電気を使える状態ではないときなど、非日常にこそその可能性が秘められている。そういった「非日常」にこそ、このiEC ソーラー充 ... 続きを読むスマホの充電をしながらコンセントも!USB2つにコンセント2つの電源タップ!
チューンアップ 2016年03月15日18時59分家の中でコンセントが足りない!そんな時皆さんはどうしているだろうか。たこ足配線や延長ケーブルなどでコンセントの数を増やすのが一般的だろう。しかし、最近はコンセントではなく、スマホやタブレットの充電等に使うUSBポートが不足することも多々見受けられる。コンセントとUSBポートの2つが同時に不足した場合は、少し厄介だ。たこ足でコンセントを増設し、更にそこにUSBポートを増やす電源タップを取り付けなけれ ... 続きを読む指を通すだけでスマートに安心を!操作性・機能美を兼ね備えたディズニーバンカーリング!
チューンアップ 2016年03月15日11時09分あなたは、スマホにケースをつける派?つけない派?どちらの派の人も、スマホはなるべく落としたくないもの。でも、どんなに気を付けていても、ちょっとしたことで落としてしまった苦い経験は誰しも持っているはず。しかも近年のスマホの大型化により、落下可能性がより上がっているのも事実。そんな時はこのミッキーバンカーリングで、可愛くスマートに安心を手にしてほしい。大人可愛いミッキーデザイン♪プレゼントに贈 ... 続きを読むIngressでモバイルバッテリーにもなるソケット充電器を使う「NOMAD Roadtrip」
チューンアップ 2016年03月14日20時00分移動中でも気軽に給電できるソケット充電器。Ingressでも目的地に着く前にスマホを充電できてとても便利だ。しかし、うっかり充電し忘れてしまうこともしばしば。モバイルバッテリーもなくて途方に暮れてしまうこともある。そこで新たに用意したのが、モバイルバッテリーにもなるソケット充電器「NOMAD Roadtrip」容量3000mAhで、スマホを複数回充電することができる。そのうえUSB-AとUSB T ... 続きを読むこれは秀逸!マウストラップのかたちをした面白いスマホスタンド!
チューンアップ 2016年03月13日11時54分スマホをどこかに立てかけておくとき、スマホスタンドが重宝する。洗濯バサミや段ボール、ペットボトルを使ったエコなスマホスタンドを自作することもできるが、やはり人目につくところくらいはおしゃれなものを使いたいもの。そんな時は、今回紹介するSW-0001-150なんていかがだろうか。見た目だけじゃない?実は、機能性も優れた一石二鳥のスマホスタンド! SW-0001-150は、ネズミ捕りのかたち ... 続きを読むIngressでアルミ削り出しのUSB電源アダプタを使う「Just Mobile AluPlug」
チューンアップ 2016年03月12日20時00分バッグに入れて持ち運びしやすい小型のUSB電源アダプタ。Ingressでも外出先や自宅で気軽に使えてとても便利だ。しかし、プラスチックの外装がイマイチ。デザインに高級感がなく、堅牢性も低い。そこで新たに購入したのがアルミ削り出しのボディを採用した「Just Mobile AluPlug」。周囲にダイヤモンドパターンの意匠を施すなどデザイン性は抜群にいい。そのうえ最適な電力を判別して供給電流を自動コ ... 続きを読む