スマホをでもっとつながりたい!
LINEの不在着信やメッセージ等にもバイブで気付ける「Vibration Notifier」
ソーシャル 2012年12月26日00時57分電話やLINEの不在着信やメッセージ、メールなどに気づかないことがある。ガラケーには、新規メールの数などを表示する「サブディスプレイ」などの仕組みがあったが、スマートフォンの場合、せいぜいLEDがあるかないかで、基本的には「画面をオンにして通知などを確認しない限り気付かない」という設計になっているからだろう。 「Vibration Notifier」は、不在着信や新規メールなどがあった場合に、以 ... 続きを読む【スマホGO GO GO!】運転中に着信した電話やSMSを、スマホに触らずスマートに対応!
ソーシャル 2012年12月21日22時00分運転中に電話やSMSの着信があった場合、運転しながら通話したりSMSをチェックするのは危険だから絶対にやってはいけない行為だ。運転中に電話やSMSの着信があった場合、運転中であることを自動返信できるようにあらかじめ設定しておこう。「Auto SMS 自動メッセージ)日本語版」を使えば、電話やSMSの着信があった場合、用意しておいた定型文をSMSで自動で返信してくれるぞ。電話帳にある相手だけ ... 続きを読む待ち時間ほぼゼロの超高速Facebookクライアント「oStream」がPlayストアに登場!
ソーシャル 2012年12月21日01時55分Facebook公式アプリは、先日のメジャーバージョンアップでマシになったとは言え、やはり重い。アプリ起動やデータ読み込みで待たされるのでイライラしてくる。「oStream」は、「あらかじめバックグラウンドでタイムライン(やグループなど、後述する)を読み込んでおく」「起動されたら読み込み済みデータを表示する」という仕組みのクライアント。その仕組みと、起動自体も高速な点より、アプリを起動してから最新 ... 続きを読む
「その写真が撮影された場所への経路」も分かる写真共有SNS「memoloo」
ソーシャル 2012年12月18日01時18分
「instagram」などの写真共有SNSで、「ある場所で撮影された、その場所らしい写真」を共有している人が多い。例えば今の季節なら、「秋葉原UDXのイルミネーション」「渋谷の●●というラーメン屋のラーメン」というような写真のことだ。「memoloo」は、「instagram」などの競合と言える写真共有SNSなのだが、「その写真がどの場所で撮影されたのか」にスポットを当てているのが特徴。単に「地図 ... 続きを読む
2台同時待受可能でボイスアナウンスにも対応するBlutooth 3.0ヘッドセット
ソーシャル 2012年12月06日17時00分スマホの画面を見ながらハンズフリーで通話できるBluetoothヘッドセットは、一度利用すると手離せなくなる。そのため最近では各社から大量の新製品が投入されている。サンワダイレクトから発売された「MM-BTMH31」シリーズは、Bluetooth 3.0に対応した片耳タイプのヘッドセットだ。左右どちらの耳にも装着できるフレキシブルなイヤーフックを採用「MM-BTMH31 ... 続きを読む【速報】GMail4.2がPlayストアに来た!Android4.0↑で最新機能を使うための設定を一気に紹介
ソーシャル 2012年12月04日10時40分Playストアの「GMail」アプリが、最新版の4.2.1に更新された。既にNexus端末では利用できていたバージョンを、Nexus端末以外のスマートフォンでも利用できるようになったのだ。Android4.0↑であれば、メッセージの自動ズームや、スワイプでメールをアーカイブ/削除する操作、メール作成画面からあらゆるファイルを添付する機能など、GMail4.2.1のフル機能を利用することができる。た ... 続きを読むウィジェット型Twitterクライアント「Falcon」にアプリ版「Falcon Pro」が登場
ソーシャル 2012年12月02日01時24分「Falcon」は、「ウィジェット型のTwitterクライアント」とでも言うべきウィジェット。ウィジェット上でTwitterのTL等を確認する、という、普通のTwitterクライアントのウィジェット機能だけを取り出し、普通のTwitterクライアントに搭載されているような各種機能を搭載させ、ウィジェット上だけでTwitterの各種操作を全てできるようにしたウィジェット、という感じだ。いちいちアプリ ... 続きを読むスマホの写真をまるごと整理できるデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」
ソーシャル 2012年12月01日21時30分スマホのカメラやデジカメで写真を撮りまくっていると、大量になってしまって収拾がつかなくなってくる。そんなデジタル写真を整理するのに最適なのが、バッファローから発売されたデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」だ。強力な自動整理機能を備えており、家族みんなのおもいでの写真をドカドカため込んで、大画面テレビで楽しむのに最適だぞ。撮った写真を自動で整理。HDMIでテレビに映して楽しめる... 続きを読む重さ6.6gで薄さ6,.5mm!極うす軽量なBlutoothヘッドセット「LBT-HS07」
ソーシャル 2012年12月01日20時30分ワイヤレスでスマホの通話が行えるBluetoothヘッドセットは、ケーブルがからまないし、画面を操作しながら話しができるので快適だ。しかし長時間装着していると、耳への負担が気になってくる。ロジテックから発売された「LBT-HS07」シリーズなら、わずか6.6gと超軽量なので、ずっと使っていても耳が疲れないぞ。軽量コンパクトで設定も簡単なBluetoothe 3.0対応ヘッドセット 「LB ... 続きを読むクリアなサウンドで音楽や通話を楽しめるバッファロー製マイク付イヤホン
ソーシャル 2012年11月28日20時30分スマホでは、音楽や動画、本格的なゲームなど、サウンドを存分に活用したコンテンツを楽しめる。それだけにイヤホン、ヘッドホンは常時スマホと一緒に携帯しておきたいところ。バッファローから発売された「BSMSMP06」シリーズは、スマホでクリアなサウンドが楽しめる、バランスド・アーマチュアユニットを採用した、お手頃価格のマイク付きイヤホンだ。ケーブル長は0.75mと1.2m。コード形状も2 ... 続きを読む手の平サイズでハンズフリー通話にも対応したBluetoothスピーカーが発売
ソーシャル 2012年11月26日19時30分自宅でくつろぎながら、スマホに入れた音楽を聴くならスピーカーがあったほうが便利。Bluetoothスピーカーなら、面倒な配線もいらないので快適だ。加賀ハイテックから発売された「MeoSoundSR MEO-SUND-03」は、手の平サイズとコンパクトなので配置が自由自在。さらにハンズフリー通話にも対応した製品だ。Bluetooth 3.0で簡単接続。iPhoneの「Siri」にも対応 ... 続きを読む
【彼氏彼女のスマホ事情】Android&iPhone両対応、スマホでアプリやウェブサービスを活用する「スマホカップル」
ソーシャル 2012年11月26日17時00分
携帯を機種変更する人のほとんどがスマートフォンを選ぶ時代だ。PCマニアでなくても、皆普通にスマートフォンを利用している。普通に大学や会社つながりで、別に理系女子でもIT女子でもない普通の女の子と付き合い始めたら、お互いスマートフォンユーザーである、という人も多いはずだ。スマートフォン同士のカップルなら、テレビCMでお馴染みのLINEを使えば通話が無料になる……という程度のことならば、今や文 ... 続きを読む
【彼氏彼女のスマホ事情】デート写真をGoogle+で共有してコメントを付け合えば、一度のデートで二度楽しい
ソーシャル 2012年11月26日12時00分デート中に写真を撮ったら、スマートフォンの機能や、Picasaの機能を利用し、Google+に写真をアップロードして、相手と共有しよう。平日の夜など、空いているときに、写真にコメントを付け合って遊べるぞ。「写真が共有された」「コメントが付いた」といった情報は、メールや「Google+」アプリの通知で届くから見逃す心配がないし、お互いの空いている時間に写真アップロードやコメントをすればよいので、お互 ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】スマートフォン「マップ」の経路案内に任せれば、オサレカフェにも行けるし遅刻もしない
ソーシャル 2012年11月25日21時00分家でPCを使って「オシャレカフェのGoogleマイマップ」を作成したら、デート中にはスマートフォンに案内を任せよう。Googleマップの「マイマップ」は、PC/スマートフォンで共有可能だから、「家で作成したマイマップを、外でスマートフォンから呼び出す」ということが可能なのだ。しかも、リスト内各カフェの現在位置からの距離が表示されるので、「ここから一番近くにあるオサレカフェ」というようにカフェを探せ ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】オサレカフェのGoogleマイマップを作っておけば、デート中に経路を一発検索できる
ソーシャル 2012年11月25日13時00分ネット上には、「渋谷のオシャレなカフェリスト」といった情報が大量に転がっている。「今度渋谷に行くことがあったら入ってみようかなぁ」と思いつつ、しかし実際に渋谷で待ち合わせをするときには忘れていた……なんてことになりがちだ。スマートフォンユーザーであれば、「渋谷のオシャレなカフェリスト」などの情報を、Googleマップの「マイマップ」としてまとめておく、という手がある。Androidの「マップ」アプ ... 続きを読む本体部わずか6.5mmの極薄デザイン採用のBT3.0ヘッドセット「LBT-HPC10」
ソーシャル 2012年11月25日12時00分Bluetoothヘッドセットはワイヤレスでスマホと接続でき、音楽を聴いたり通話したりと何かと便利に使える。Bluetooth 3.0ヘッドセットは最近山のように大量の商品が出ているが、ロジテックから発売された「LBT-HPC10」シリーズは、軽量・薄型なのが特徴。本体部がわずか6.5mmという薄さがウリだ。装着しても疲れにくい極薄タイプのBleutoothヘッドセット「L ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】暇なときに読んでおいてほしい情報を共有する、二人専用のFacebook秘密グループを作る
ソーシャル 2012年11月24日18時00分例えば「今週末行くイベントの情報が書いてあるブログ」とか「あと数ヶ月やっている、数ヶ月以内のどこかで一緒に行きたいイベントのサイト」とか、「暇なときでよいので読んでおいてほしい」というような情報がある。普通に考えればメールで送るのだろうが、メールだと、送る方は文面を考えないといけないし、受け取る方も返信を急かされているようで、お互いにちょっと面倒くさい。こうした情報を共有するための手段として、オス ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】お互いの予定を緩やかに伝え合える、デートスケジュールのためのカレンダー共有方法
ソーシャル 2012年11月24日13時00分友達に「来週の土曜か日曜に釣りに行こうぜ」などと誘われ、「土日のどちらかはデートしたいけど、彼女のスケジュールどうなってるかなぁ」などと思ったことがある人は多いはず。「この日は会社の飲み会がある」などの、大ざっぱな情報だけでも早い段階で伝え合っておけば、お互いに友達との用事などを入れやすい。また、相手の大まかな予定が分かっていれば、ふと金曜の夜などに「今晩もう帰ってるのかなぁ」「しかし会社の飲み会 ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】不在通知にメッセージ、連絡を取りやすいのはLINE?comm?Skypeやカカオ?
ソーシャル 2012年11月23日13時00分普通の電話や携帯メールであれば、相手が電話に出なかった場合には、不在着信が間違いなく残るし、メールを送れば基本的に即座に受信される。だからこそ、「今は電話に出られないみたいだけど、後でかけ直してくれるだろう」「手が空いたときにメールを返してくれるだろう」と安心できる。しかし、アプリだと、「相手も同じアプリを起動していないとつながらないのでは?」「着信通知も残らない、メッセージも即座には届かないので ... 続きを読むバックグラウンド同期、一瞬で起動&表示されるFacebookクライアント「oStream」
ソーシャル 2012年11月23日11時01分Facebook公式アプリはとにかく重い。起動に時間がかかるし、起動後の「読み込み中」表示が長くて、Facebookを覗くのが億劫になってくる。サード製クライアントを使うと起動時間自体は短縮できるが、それでもやはり「読み込み中」表示が長い。……ということでどうにも重いFacebookを、一瞬で開ける要注目クライアントが「oStream」。予めバックグラウンドで同期を行っておく仕組みなので、「読み込 ... 続きを読む【彼氏彼女のスマホ事情】LINEにcomm,Skypeにカカオ、夜の長電話に最適な、通話品質最高の音声通話アプリは?
ソーシャル 2012年11月22日21時31分平日の夜に、自宅のベッドの上にでも寝転んで、長電話をすることがある。テレビCMでお馴染みのLINEやcommなど、スマートフォン上で動作する無料通話アプリがあれば、どれだけ長電話をしたって無料。「女の子と電話していたせいで携帯代が2万を超えた」なんていうのは、もはや完全に昔の話だ。せっかくの長電話なら、なるべく音質は高い方がよい。「音質なんてどうでもよくない?」と思うかもしれないが、ノイジーな声で ... 続きを読む無料で使えるIPアドレス偽装用VPN「TunnelBear」は規制時の2ちゃんねる書き込みにも利用可能
ソーシャル 2012年11月17日01時19分AndroidでのブラウジングなどでIPアドレスを偽装するための手段として、「操作」という面から見て一番簡単なのは、匿名化用VPNサービスを使うことだ。匿名化用のVPNサービスに接続することで、そのサービスを経由した通信を行うことが可能になる。つまり、例えば2ちゃんねるを利用する際、2ちゃんねるから見た接続元がVPNサービスになり、自分のIPアドレスが2ちゃんねるにはバレないようになる、という仕組 ... 続きを読む「Holo Dark」「Holo Light」両対応な電話帳閲覧&編集アプリ「コンタクトのExt +」
ソーシャル 2012年11月13日22時42分先日の特集「【特集まとめ】Androidはダサくない!ガラスマを疑似Nexus携帯化させるHoloデザインアプリを一挙紹介」」内の「通話からSMSまで、携帯電話としての基本機能をHoloデザインに変える疑似Nexus携帯化アプリ」で、「電話帳アプリは、この特集全体の中でもトップレベルに悩ましい」「電話帳アプリに関しては、現時点では「これ1本で決まり」と言えるHoloアプリがないのだ」と書いたが、先 ... 続きを読む【速報】iPhone等で定番のTwitterクライアント「Echofon」、α版に続いてβ版が登場!
ソーシャル 2012年11月03日09時32分先日α版のリリースをお伝えした、iPhone等で定番となっているTwitterクライアント「Echofon」のベータ版が登場した。マルチアカウントや会話ビューなどに対応したのが更新点だ。「どんな機能更新をして欲しいか」のアンケートページも作成されており、「正式リリースは近い!」と感じさせてくれるデキだぞ。先日のアルファ版は公開後数日で「予定数のダウンロードがあったので公開停止」となったようなので、 ... 続きを読むデュアルマイク搭載でクリアな音質で通話ができるBluetoothヘッドセット
ソーシャル 2012年11月01日17時45分スマホの画面を操作しながら電話をしたり、ハンズフリーで音楽を聴けるBluetoothのワイヤレスヘッドセットは、スマホ使いならぜひ装備しておきたいアイテム。PLANTRONICSの「Marque2 M165」は、より優れた音質での通話が行える、スタイリッシュな片耳タイプのヘッドセットだ。「Marque2 M165」は、Bluetoothに対応した片耳タイプのワイヤレスヘッドセット。デュアル ... 続きを読む