モバイル向けに再設計された名作アクションアドベンチャー「Prince of Persia Shadow&Flame」

「プリンス・オブ・ペルシャ」シリーズは、アラビアンナイト風の世界で城の中などを冒険する横視点のアクションゲームだ。実際の人間の身体能力に近いリアルな動きが特徴で、ジャンプやぶら下がりなどのアクションを駆使して、様々な罠を回避しながら進んでいく。道中に立ちはだかる敵は、剣で斬り合って倒す他、後ろから忍び足で近づいて一撃で倒したり、罠を利用して倒すことも可能だ。アクションだけでなく謎解き要素も多く、簡単にはクリアできない手強いゲームに仕上がっているぞ。
元は1989年にパソコン向けで登場した古典ゲームだが、その後も様々な機種で発売されてきた本シリーズ。第2作をモバイル端末向けにリメイクした「Prince of Persia The Shadow and the Flame」は、スワイプや長押しなどを用いた操作方式が採用され、タッチパネルでもスムーズに操作できるようになっている。
Google Playストアでは通常価格369円、Amazonアプリストアでは通常価格360円の有料アプリだが、Amazonアプリストアでは12月26日の「本日限定無料アプリ」として無料でダウンロード可能となっているので、興味がある人はこの機会にゲットして遊んでみては。
Amazon.co.jp: Prince of Persia The Shadow and the Flame: Android アプリストア

Prince of Persia Shadow&Flame – Google Play の Android アプリ



001

画面の左側のドラッグで左右に走り、画面の右を上にスワイプすることでジャンプを行うというのが基本操作となる。


002

段差の下で画面右を上にスワイプすると、ジャンプして掴まることができる。また、足下に段差があるときに下にスワイプすれば、その段差に掴まってぶら下がれる。ぶら下がった状態では、上スワイプで登り、下スワイプで飛び降りる他、左右スワイプで勢いを付けて横に飛び降りることも可能だ。


003

画面右をホールドするとジャンプ準備態勢になり、画面左の左右スワイプでジャンプを行える。落ちると危ない場所で慎重にジャンプするときに使おう。


004

画面右を下にドラッグするとしゃがみ状態になり、そのまま移動できる。罠を回避したり、狭い通路を通ることが出来るぞ。


005

仕掛けられている罠の中には、一撃で死んでしまう物もあるので要注意だ。死んだ場合は、復活アイテムを使って直前からやり直すか、ステージの最初からやり直すかを選択できる。


006

敵との戦いでは、画面右の左右スワイプで攻撃、右上の盾アイコンで防御を行える。


007

敵が攻撃しようとしているところでタイミング良く盾アイコンをタッチすると、攻撃を弾いて怯ませることが出来、連続攻撃をたたき込める。


008

時には複数の敵に囲まれることもある。後ろの敵から攻撃を受けないように、迅速に始末していこう。


009

画面右上の忍び足アイコンを押しながら移動すると、敵の背後から気付かれずに接近でき、接触すれば一撃で倒せるぞ。忍び足は、ジャンプ位置を慎重に調節したいときにも役に立つ。


010

敵は罠にかけたり崖から落として倒すことも可能だ。


011

ステージ中には、受けたダメージを回復するアイテムや、死んだときに復活できるアイテム、体力の最大値を向上させるアイテムなどが隠されている。回復アイテムは、画面左上のアイコンをタッチすることで使用可能だ。


012

緑色の床はスイッチになっており、踏むと対応する扉が開く。しかし、一定時間で閉まってしまうので、急いで通り抜ける必要があるぞ。扉との間に罠が仕掛けられていることもあるので注意しよう。


013

ゴールとなる扉の前で画面右を上にスワイプすればステージクリアだ。


015

ステージをクリアすると、タイムや探索率が表示される。探索範囲、体力増強薬の発見、規定時間以内でのクリアの3つの条件を達成すれば完全クリアだ。


016

ゲームは数分程度のステージに分かれており、一度クリアしたステージはいつでも再プレイできるぞ。


014

画面左上の一時停止ボタンからメニューに進み、右のコインのアイコンでショップ画面に進める。
敵を倒したり宝箱などから入手できるコインを使うことで、回復アイテムやパワーアップアイテムを入手できるので、敵や罠が手強くて進めないときに活用しよう。
手軽に沢山のコインを入手できるアプリ内課金も用意されているぞ。

関連記事

2014年12月26日12時55分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事