【速報】Chromeベータ版が詳細なシステム設定「chrome://flags/」を搭載

Googleのブラウザ「Chrome」のPC版には、通常の方法で呼び出す設定画面の他に、詳しいユーザー向けの隠し設定「chrome://flags/」が用意されている。ブラウザアドレス欄に「chrome://flags/」と打ち込み移動することで、詳細な設定を行うための隠し画面が開かれるのだ。
この隠し設定は、PC版「Chrome」にしか搭載されていなかったのだが、Playストアで配信されているAndroid用「Chrome」のベータ版にも、同じ機能が搭載されたぞ。今後は、ある程度Chromeを使い慣れてきたら、「スマートフォンのスペックをフルに活かした高速化を行うため」または「古いスマートフォンでも快適にChromeを使うため」といった目的で、「chrome://flags/」の隠し設定を自分向けにチューニングする、というのが定番になっていくかもしれない。
本記事では「chrome://flags/」のチューニングを細かく説明することはできないが、既にある程度設定の弄り方を理解している人や、最新機能をいち早く試してみたい人向けに、基本的な部分の説明を行う。例えば、デフォルトでは使えない、詳細&キーワード検索可能な履歴機能も使えるようになるぞ。



「chrome://flags/」は、PC版「Chrome」には既に搭載されている。アドレスバーに「chrome://flags/」と入力しエンターで開かれるはずだ。


「Chrome」の「ベータ版」とは

Android用の「chrome://flags/」は、現在、「Chrome」の正式版にはまだ搭載されておらず、ベータ版にのみ搭載されている、という状態だ。
Android版「Chrome」は、Playストア上で、正式版とベータ版、二種類のアプリとして公開されている。正式版を入れておけば正式版がバージョンアップされた時にだけ(自動)更新が行われるし、ベータ版を入れておけばベータ版がバージョンアップされた時に(自動)更新が行われる、という仕組みだ。

ベータ版で「chrome://flags/」を利用

アドレスバーに「chrome://flags/」と入力してエンターで隠し設定画面を開く。このページをブックマークしておくことで、次回以降ブックマークから隠し設定画面を開くことも可能だ。

ページ表示やJavaScript実行など、いわばブラウザの内部処理と言える部分の設定を変更することができる。

初心者にもオススメなのは、末尾にある「Enable full history sync.」の項目だ。「有効にする」をタップしよう。設定変更後は、指示に従い「Chrome」を再起動させると設定変更が反映される。

アドレスバーに「chrome://history/」と入力してエンターで履歴画面を開けるようになる。詳細な履歴や、キーワードによる履歴検索、チェックボックスを用いた履歴削除などを行うことができるぞ。

関連記事

2013年01月26日00時44分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事