[Androidの基本テク] アプリの自動更新は嫌だけど、アップデート情報は知りたい

Androidのアプリは、アップデートがあると自動的に更新してくれる機能がある。しかしアップデートされたからといって、必ずしもそのアプリが良くなったとは限らない。大幅な仕様変更がされて、逆に使いづらくなる場合だってある。

「じゃあ自動更新を止めよう」という流れになる訳だが、そうするとわざわざPlayストアにアクセスして、アップデートがあるかどうかチェックしなければならなくなる。それはさすがに面倒だ。アップデートがあったときには、何らかの形で知らせてくれるのが一番だ。

自動アップデートを止めて、アップデートがあったときには通知してくれるよう設定しよう。Playストアアプリを設定するだけでそれが可能だ。通知エリアに表示され、ワンタップで「マイアプリ」が開く。アップデート内容を見て、納得できれば更新する、ということができるようになるぞ。

app-update1app-update2

Playストアアプリを起動してメニューを開く。「設定」をタップしよう。設定画面で「通知」のチェックを入れ、「アプリの自動更新」のチェックを外そう。

app-update3アプリのアップデートがあるとステータスバーにアイコンが表示される。通知領域を表示して、アップデートの通知をタップしよう。

app-update4app-update5

Playストアアプリで「マイアプリ」が開かれる。アップデートのあったアプリを選択して、どのような更新があったか確認しよう。更新しても良いと判断したら「更新」をタップすればOKだ。

関連記事

2012年12月18日21時58分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事