ノミネートはされなかったけどインストール必須の超便利アプリ18本!~ベスト・オブ・Androidアプリ2012番外編





スマホでの体験をより良いものにしてくれたアプリやサービスの作者さんに感謝の気持ちを込めて、ベスト・オブ・アプリを表彰しちゃう「ベスト・オブ・Androidアプリ2012」アワードでは、情報収集部門、コミュニケーション部門、メディア部門、セキュリティ部門、システム管理部門、オフィス部門の6つの部門を細かく分けるカテゴリを用意し、100を超えるアプリをノミネートして、良質アプリを厳選した。
しかし、カテゴリ分けがしづらかったりしてノミネートから外れたアプリの中にも、要注目のアプリが多数存在する。これまでに紹介した要チェックアプリをおさらいするので、知らないアプリがあったらぜひ試してみよう。

Googleマップの独壇場になりそうだったのでカテゴリの創設は見送られたが、道順や周辺の施設の情報を調べられる地図アプリも、スマートフォンで重宝されている人気ジャンルだ。

ニコニコ動画を快適に視聴できる非公式アプリ「NicoRo」も、オープンソースプロジェクトの形を取ってはいるが、個人開発に近い形態で作られている。このような各種サービスの非公式クライアントも、個人によって開発されることが多いので、Androidの普及に伴って盛り上がってきそうな分野だ。

スマートフォンのカメラには、QRコードの読み取りなど、写真を撮る以外にも使い道がある。現在はまだ少ないが、OCR(光学文字認識)によるテキスト読み取り機能を備えたアプリの増加にも期待したい。

パソコンで動画配信やビデオチャットを行なうにはマイクやカメラなどの周辺機器が別途必要で面倒くさいが、最初からこれらの機能が組み込まれたスマートフォンなら、アプリを導入するだけで楽しめる。高速なモバイル回線が普及すれば、より盛り上がってきそうなジャンルだ。

インターネット通話アプリというと「Skype」が定番だったが、最近では「Google+」のAndroidアプリにもビデオチャット機能が整備されるなど、競争が激化してきそうだ。どのサービスを使っている知人とも連絡を取れるように複数のアプリを使い分けるのは面倒なので、複数のサービスをまとめて利用できる非公式アプリなどの登場が待たれるところだ。

Evernoteはテキストなどの文書の保存に特化した人気のオンラインデータ保存サービスだ。Android版では、カメラやマイクを活用したメモ取りも素早く行なえる。他のユーザーとの共有も可能で、学校のノートの貸し借りの代わりなどとしても活用されているぞ。

「ジョルテ」などのカレンダー・スケジューラーアプリには、ToDoなどとしてメモを記録・表示する機能が備わっているが、よりメモ機能に特化したアプリも多数存在する。通知欄にメモを表示する「Notification Notes」は、他のアプリの使用中でも素早く確認できるぞ。

テキスト入力を行なうIMEをアプリとして追加できるのもAndroidの特徴の一つだ。以前は「Simeji」や「OpenWnn」、有料の「ATOK」などが主流だったが、強力な辞書を備えたGoogle日本語入力が登場したことにより、大きく勢力図が変わってくるだろう。

分からない単語の意味をサッと調べられる辞書アプリも、勉強や仕事で洋書を読むときなどに便利だ。「Lexiqon」は市販の電子辞典データでも採用されている「EPWING」形式の辞書を自由に追加できるぞ。

文章を翻訳するアプリとしては、Google翻訳のAPIを利用した非公式アプリが多数存在するが、最近は公式アプリの機能強化がめざましい。会話を効率的に翻訳できるモードや、手書き入力で読み方の分からない中国の漢字を入力するなど、便利な機能が続々追加されているぞ。

電話の通話内容を音声ファイルに録音するアプリも紹介した。このように、電話の機能をアプリで強化できるのもスマートフォンならではの魅力だ。

端末のマイクを利用して音声を録音するアプリも多数存在する。ちょっとしたメモを取るのに向いたアプリや、会議など長時間の記録を取るのに向いたアプリなど、特徴もさまざまだ。

音声ファイルの再生アプリというと音楽プレイヤーを思い浮かべがちだが、「Audio Speed Changer」のように、再生速度変更や区間リピートなどを備え、語学学習や会議のテキスト起こしなどに向いたアプリも存在するぞ。

どこでもネットを利用できるのが便利なスマートフォンだが、歩きながら画面を注視したりすると危険だ。そこで、音声合成によるテキスト読み上げ機能を利用したアプリなども重宝される。無料の「N2 TTS」を導入すれば、日本語の読み上げにも対応可能だ。

パソコンとスマートフォンの間でファイルを転送するためにいちいちUSB接続をするのは面倒だ。Wi-Fi経由でパソコン上のクライアントソフトから端末上のファイルにアクセスできるようにしてくれる「FTPShare」などのアプリは非常に重宝するぞ。

タッチパネルは、マウスよりも絵を描くのに適している。数あるお絵描きアプリの中でも、SketchBook Mobile Expressは機能が充実していて操作性も良くオススメだ。

スマートフォンから通販サイトにアクセスすれば、店頭で見かけた商品の評判や価格を調べて、良い物を安く購入できる。Amazon公式アプリなら、その場で注文もできて便利だ。

さまざまなサイトのパスワードを覚えておくのは大変だが、単純なパスワードにしたり、ブラウザに記録しておくのは危険だ。マスターパスワードを入力して登録項目を選択することでパスワードを入力できる「すべてのカギ」などのアプリを試してみよう。


ベスト・オブ・Androidアプリ2012受賞結果


関連記事

2012年01月05日17時17分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事