サムネイルのサイズを大きくできるファイルマネージャ「File Magic」は画像整理に最適

リスト上に画像ファイルの内容を縮小表示する機能は多くのファイルマネージャに搭載されているが、アイコンの表示サイズが小さくて細部までは確認できないものがほとんどだ。
そんな中、「File Magic」では、アイコンのサイズを多段階に変更でき、画面の横幅一杯の大きさまで広げることもできる。これだけ大きければ、画像の細かな違いを確認しながら不要ファイルを選別することも可能だ。
設定でシングルタップに選択を割り当てておけば、複数ファイルのコピーや移動も素早く行える。さらに、複数フォルダに渡ってファイルの選択状態を記憶し、まとめて1つのフォルダにコピーや移動を行なうという芸当も可能だ。
撮影したりダウンロードして溜め込んだ画像ファイルを効率よく整理したければ、ぜひFile Magicを試してみよう。

filemanager_201File Magicを最初に起動したら、メニューボタンで表示されるメニューの「Preferences」から設定を行おう。

filemanager_202設定の「Miscellaneous」カテゴリで、サムネイルを生成する画像ファイルサイズの上限を指定する「Max Image Size」を大きめに変更して、高画質で保存した写真などもサムネイル表示されるようにしておこう。

filemanager_203「Controls」では、タップやボタン操作に動作割り当てを行なえる。「Item Sinle Tap」を「Select/Deselect」に、「Item Double Tap」を「View Item」にするといいだろう。

filemanager_204メイン画面で、画面下端に表示されている白い▲を上にドラッグすると、このようなツールバーが表示される。

filemanager_205ツールバーの「Zoom+」を押すと、このようにリスト項目の表示列数が減ってアイコンサイズが大きくなる。画像のタップなどで選択操作を行なうと、背景色がオレンジに変化するぞ。

filemanager_206File Magicでは、選択したファイルは別のフォルダに移動しても記憶されるので、カットやコピーなどの操作は必要ない。コピーや移動を行いたいファイルを選択したら、コピー・移動先にしたいフォルダに移動して、メニューボタンで表示されるメニューの「Copy Here」や「Move Here」を実行しよう。

filemanager_207このように、選択されていたファイルが表示中のフォルダにコピー・移動されるぞ。異なるフォルダにあったファイルも、いっぺんにコピー・移動できる。

File Magic

関連記事

2011年10月13日18時14分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事