「Fire」タブレットで高速な5GHz帯のWi-Fiを使うにはルーターのチャンネル設定を変えよう

モバイル機器を自宅の固定ネット回線に接続するときなどに使うWi-Fiには、2.4GHzと5GHzの2つの周波数帯があり、Wi-Fiルーターなどでは各帯域ごとにアクセスポイントが用意される。2.4GHzは最大速度が遅く電子レンジなどの干渉を受けることもあるので、できれば高速な5GHz帯を使いたいところだ。
しかし、「Fire」タブレットシリーズなどのAmazon製端末では、5GHz帯のWi-Fiアクセスポイントが検出できないことがある。
実はAmazon製端末は、いくつかに細分される5GHz帯の周波数の中でも一番小さい5.2GHz帯にしか対応しておらず、5.3GHzや5.6GHzの帯域を使っているアクセスポイントを検出できないのだ。
Amazon製端末で5GHz帯のアクセスポイントを利用できるようにするには、Wi-Fiルーターの設定で使用するチャンネルを限定してやろう。
2.4GHz帯と5GHz帯の両方に対応しているWi-Fiルーターでは、このように帯域ごとに別の名前のアクセスポイントが用意されるはずだ。この例のように、初期状態では5GHzの方は2.4GHzのアクセスポイント名の後ろに「-A」を付けた名前になっていることが多い。
しかし、Fire HD 10などのAmazon製端末で接続可能なWi-Fiアクセスポイントの一覧を表示してみると、「-A」の付いた5GHzのアクセスポイントが見つからないことがある。
2.4GHzのアクセスポイントでも十分快適に利用できるが、高速な光回線やパソコンとのLAN接続の実力を最大限に引き出すことはできない。
Amazon製端末で5GHz帯を使用可能にするには、Wi-Fiルーターの詳細設定で「チャンネル」などの項目を探してみよう。使用するチャンネルの設定で、「5.2GHz」や「W52」、「36ch」「40ch」「44ch」「48ch」などのみを使用するように設定すれば、Amazon製端末でも接続できるようになるはずだ。
ただし、使用するチャンネルを限定すると、複数の機器で通信したときに干渉を起こして不安定になることがあるので注意が必要だ。速度を追求する必要が無い機器は2.4GHzで接続させるようにしておけばいいだろう。
チャンネルを限定したことで「-A」の付いた5GHz帯のアクセスポイントも検出されるようになったぞ。
5GHzで接続したところ、倍以上の速度が出るようになったぞ。
このような速度で利用できるサイトやサービスは限られているが、LAN経由でパソコン上のファイルにアクセスするときには、軽快に使用できるようになるはずだ。
関連記事
Wi-FiのDNSサーバ設定を変更して通信の高速化やトラブルの解消
FireタブレットをWi-Fiに接続したらアップデートを実行
Fireタブレットの設定で個人情報収集機能を無効にしよう
【まとめ】Fireタブレットを手に入れたら設定を変更して快適に使おう
スターバックスの無料Wi-Fiが事前登録不要に!Googleなどのアカウントでログイン
Playストアの権限表示が改悪!ネットアクセス権限の確認には別途手順が必要に
[Androidの基本テク] スマホやタブレットで『テレビ』を見よう!!
Fireタブレットを入手したらロック画面のプロモーションなどを無効にしよう
Fireタブレットも「開発者オプション」でアニメーションを無効化可能
2019年12月10日01時44分 公開 | カテゴリー: チューンアップ | キーワード:おすすめ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- ウィズコロナ時代のソープディスペンサー!自動でハンドソープを出してくれる!
- 寒い季節に欠かせない足下ヒーター!セラミックなのですぐ暖まる!
- 玄関チャイムに最適な無線のチャイム!受信機が2つついているので、2部屋で使える!
- 最大収納枚数5枚!クレジットカードやポイントカードを収納できるカードケース!
- ApplePencilやS-Penの収納に!どこにでも貼れていつでもペンを使える!
- Nintendo Switchでもスマホでも!マルチに使えるゲーム用コントローラー!
- Bluetooth5.1搭載の骨伝導イヤホン!耳を塞がないので外の音を聞きながら使える!
- iPhoneとApple Watchを同時に充電できる!充電口の向きを変更できる充電ケーブル!
- コインサイズのApple Watch充電器!USB-C端子でMacBookと相性最適!
- Qiワイヤレス充電対応!Ankerのプレミアムなモバイルバッテリー!
- 部屋の空気を除菌&加湿!特許技術で空気中の菌を分解!
- 操作性が格段に向上!使いやすくて握りやすいスマホ用ゲームコントローラー!
- スマホゲームをする方に最適!Ankerのモバイルバッテリー付きゲームコントローラー!
- ボーナスポイントも充実のAmazon「初売り」セール
- Bluetooth5.0搭載の完全ワイヤレスイヤホン!バッテリー残量がケースに表示される!
- ドライブレコーダーってこんなに安く手に入る!microSDカード付きで、届いたその日から使える!
- カラフルでおしゃれなマグネットケーブル!シリコン製で耐久性もバッチリ!
- iPhone12専用カメラカバー!アルミ合金採用で軽い上に割れにくい!
- ホルダーがまっすぐ伸びる!伸縮自在なマグネット車載ホルダー!
- スマホやタブレットをマグネットで固定!6つの内蔵マグネットで強力吸着する車載ホルダー!
- AndroidでもiPhoneでも使える万能リモコン!Bluetooth接続でスマホを遠隔操作!
- マグネットケーブル6本セット!USB-CもLightningもmicroUSBもこれにおまかせ!
- 世界最小クラス大容量コンパクトサイズ!10の安全機能を搭載した安心・安全のモバイルバッテリー!
- 取り付け簡単!安くて導入しやすいネットワークカメラ!
- これを使えば6本指になれる!荒野行動やPUBG Mobileをスマホで楽しむ方にオススメ!
- USB-Cに直接挿して使うスマホ用ゲームコントローラー!Bluetoothと比べて遅延が無い!
- MacBookのUSB-C端子劣化を防ぐ!iPadProなどのUSB-C端子がある端末で使える!
- マグネットタイプの充電ケーブル!マグネットでぴたっとくっついて充電ラクラク!
- iPhoneに挿すだけで使えるLED Flash!Anker製で安心!
- 4種類のケーブルを内蔵!もうケーブルを持ち歩く必要が無いモバイルバッテリー!