【アプリでプチ朝活しよ!】準備編①:いつもよりちょっとだけ早く起きてみよう!
朝は出かけるギリギリになって起きて、朝ごはんすら食べる余裕なくバタバタと家を出ていく…、そんな生活を送っていませんか?そんな慌ただしい生活を送っている方にこそ「プチ朝活」をオススメします!朝活とは、いつもの起床時間より早めに起きて、その時間を自分のために使うこと。毎日少しだけ早く起きて、やりたくても時間がなくてできなかったことを始めてみませんか?慌ただしい日々の生活に、ちょっとだけでもゆとりが生まれるかもしれませんよ。ただ、最初から「30分早く起きる!」とか言ってると絶対続かないので、いつもより15分早く起きることから始めてみるのはいかがでしょう。
まずは早起きしなければ元も子もないので、今回は快適に早起きするためのアプリ「Sleep Cycle」をご紹介します!
目覚めるのに最適な時間に起こしてくれる!
目覚ましは毎朝かけるけど、目覚めが最悪。毎朝何度も繰り返す「あと5分!」、5分で済んだためしがない…。スヌーズ機能もまったく意味をなしてない!それは恐らく睡眠サイクルの問題。「Sleep Cycle」は、そんな睡眠サイクルに着目した目覚ましアプリ。私たちの睡眠時の動きをセンサーで感知し、設定した時間から30分前までの間で、もっとも眠りが浅い時間にアラームをかけてくれます。朝7時に目覚ましをかけて、6時50分頃「今何時だろ?」と思って起き上がろうとしたその瞬間にアラームが鳴ったので、精度もかなりいい感じ。目覚めが良い時間に起こしてくれるので、第二の関門、「ベッドから降りる」もスムーズにクリアできちゃう!このアプリを実際に使ってみたところ、非常にすっきりと気持ち良く目覚めることができました。朝からコーヒーを飲みながらボサノヴァを聴いちゃったりして、最高に良い気分。1日の始まりのコンディションがいいと、その日はなんだかずっと調子が良いみたい!
自分の睡眠サイクルが確認できちゃう!
レム睡眠、ノンレム睡眠という言葉があるように、人の睡眠には浅いものと深いものの2種類あります。「Sleep Cycle」では自分の睡眠サイクルがグラフになって表示されるので、このアプリを使い続けることで、どういう状況のときに自分は深く眠れているのか?を知ることができちゃうんです!これは日々の睡眠質向上に役立ちそう。睡眠の質が悪いと、日中眠くてたまらなくなったりイライラしたりで、心身ともに健康とは言い難い状態になってしまいがち。以前、睡眠が全然取れなかった時は、1日に何本も栄養ドリンクを飲んで内臓を痛めつけていました。自分の睡眠をしっかり管理して、毎日を健やかに過ごしましょう!
朝活するためには、良いコンディションで目覚めることが何よりも大切。「Sleep Cycle」のようなアプリを使って、朝をスッキリ迎えよう!また、晴れている日は起きたらすぐにカーテンを開けて、日光を浴びるのがオススメ。「セロトニン」という脳内物質が分泌されて、幸せを感じやすくなるそうですよ。別名「幸せホルモン」とも言われているそう。会社や学校にずっといるとなかなか「太陽」を感じることができないけれど、朝のちょっとした時間だけでも自然の光を浴びて、プチ幸せ気分で1日を始めましょ!
今回は早起きするためのアプリをご紹介しました。だけど、朝スッキリと早起きするためには、夜にしっかりと寝ることが大切!早めにベッドに潜り込んだのに、スマホをいじってたら何時間も経っていた…なんてことになったら、せっかくの早起きも台無し(よくやる)。なので、次回は疲れているときや夜に最適な、リラックス効果のあるアプリをご紹介します。
関連記事
【アプリでプチ朝活しよ!】準備編②:夜はグッスリ熟睡しよう!
【アプリでプチ朝活しよ!】実践編①:1日の始まりにその日のタスクを整理しよう!
【アプリでプチ朝活しよ!】実践編④:朝ヨガで目指せヘルシー美人!
【アプリでプチ朝活しよ!】実践編②:簡単オシャレな朝ごはんで気分をアゲよう!
【アプリでプチ朝活しよ!】実践編③:起きたてフレッシュな脳で英単語力を磨こう!
絶対に二度寝しない!Microsoftからリリースされた目覚ましアプリ「Mimicker Alarm」
マナーモード時でも重要な着信や起床時間を知らせる「おもてなし電話&アラーム」
素早く時刻をセットできる目覚まし時計アプリ「Stupid Simple Alarm Clock」
祝日に起こされない&天気によって別の音楽で起きられるYahoo!製「アラームクロック」
2016年05月25日20時51分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
![家計 家計簿 無料 アプリ](http://android-smart.com/f/2013/11/rect3131.jpg)