画像加工アプリ「Aviary」のフィルタやスタンプなど総額2万円以上が無料の年末年始キャンペーン

「Photo Editor by Aviary」は、Photoshopなどで知られるAdobeの傘下の画像編集ソフトウェアメーカーがリリースしている画像加工アプリだ。色調補正や切り抜き、フリーハンド描画やテキスト貼り付け、傷補正や背景ぼかしなど、多彩な機能を搭載している。
基本機能は無料で、アプリ内課金を利用すれば追加のフィルタやフレーム、スタンプなどを入手できる方式となっているが、2015年1月6日までの間、全アイテムが無料で入手できる年末年始キャンペーンが実施されている。総額にすると2万円以上となる大盤振る舞いだ。利用するにはAdobe IDが必要だが、メールアドレスなどを入力するだけで簡単に登録できるぞ。
フィルタは200以上、スタンプは1200以上など非常に充実しており、全て入手すれば無料では並ぶものの無い多機能な画像加工アプリとなるだろう。多機能な画像加工アプリを探している人などはぜひチェックしてみよう。
・Photo Editor by Aviary – Google Play の Android アプリ
無料キャンペーン中の追加コンテンツを入手
起動すると端末上メディアストレージに登録された画像の一覧が表示され、選択した画像の編集を行える。無料化されているアイテムを入手するには、左上の「≡」ボタンを押そう。
Adobe IDを持っていない場合は「サインアップ」、既に持っている場合は下の「ここをクリックしてサインイン」をタッチ。
Adobe IDはメールアドレスや名前、国籍、生年月日を入力してパスワードを設定するだけで簡単に登録できる。
登録を完了すると、「ショップに移動」という項目が表示される。
ショップ画面を開いたら、入手したいアイテムの「無料」ボタンをタッチしてダウンロードしよう。
画像を加工してみよう
起動時の画面の右下のアイコンで、カメラアプリや画像選択アプリを起動して画像を読み込むことができる。
画像を開いたら、画面下のツールバーで利用したい機能を選択しよう。この画面では、画像を右にフリックすることで、適用した加工を取り消して過去の状態に戻すことができるぞ。
切り抜きや色調補正などの基本的な加工機能は一通り搭載されている。
傷やゴミなどを周辺の画像を元にした模様で塗り潰して目立たないように削除する「傷補正」など高度な機能も利用可能だ。
テキストの貼り付けやフリーハンドでの線の描画も行える。
「フィルタ」では、画像の色合いなどを様々な雰囲気に変換するフィルタを利用できる。画面の上下ドラッグで適用の度合いを変更できるぞ。
「スタンプ」では、様々な画像を貼り付けることができる。スタンプはドラッグで移動でき、右下のつまみのドラッグで拡大縮小や回転、右上のアイコンで透明度の変更、それ以外の部分のタッチで左右反転が可能だ。
「フレーム」では、画像の周囲に様々な装飾を加えることができる。どのようなサイズの画像にもフィットするようになっているぞ。
「オーバーレイ」は画像全体に装飾を加えられる。こちらは画像を正方形に切り抜く必要があるようだ。
編集を行い「完了」を実行すると、端末のストレージの「/sdcard/DCIM/100AVIARY」フォルダ内に保存され、「共有」対応アプリへの受け渡しなどを行える。下部の4つのボタンに表示する送り先アプリは、「カスタマイズ」で自由に変更できるぞ。その他のアプリへ送りたい場合は、右上の共有アイコンを押そう。
関連記事
Amazonアプリストア、12/25限定で「Angry Birds Star Wars II」他8本 総額3000円以上が無料に
Amazonアプリストア、3/21~22限定で「SketchBook Pro」「Swype Keyboard」など総額6000円以上が無料に
Amazonアプリストア、5月16日限定で「Camera ZOOM FX」など写真関連アプリ9本が無料に
Amazonアプリストア、1月9~11日限定で総額1万円以上の有料アプリが無料に
Amazonアプリストア、6月28日まで限定で総額1万3千円超のアプリが無料に!
天気に対応したスタンプ画像も送れる天気情報アプリ「天気&スタンプ」
Amazonアプリストア、11月14日~15日限定で総額9000円以上の実用系アプリが無料!
Amazonアプリストア、12月24~26日限定で総額2万円以上の有料アプリが無料
【最速レビュー】iPhoneで超人気の画像加工・共有アプリ「Instagram」のAndroid版が満を持して登場!
2014年12月31日07時57分 公開 | カテゴリー: 節約・お得情報 | キーワード:ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- USBポートが4つにコンセントが3つ!デスクをすっきりさせるたこあしコンセント!
- コンセントが8つにUSBポートが4つ!最大12個の機器をつなげられる電源タップ!
- ケーブル整理できるブロック!?オモチャみたいでもしっかり使えるケーブルホルダー!
- 電池駆動式のワイヤレステンキー!TABキーやESCキーも搭載で作業効率UP!
- ショートカットキー付きのワイヤレステンキー!パンタグラフ方式で静音!
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!
- 使いたい作業道具を巻いて持ち運び!ポケットたくさんでいっぱい持ち運べる!