2014年6月の記事一覧
無料セキュリティアプリを信頼度で選ぶなら、2つのテストで好成績の「ESET」がおすすめ!
セキュリティ 2014年06月07日09時59分有害アプリを検出するアンチウィルスソフトは様々なメーカーからリリースされており、どれを使ったらいいのか迷ってしまう。 重要なのは検出力だが、実際に手元に有害アプリが無ければ確認できないため、一般ユーザーが見極めるのは難しい。 「AV-TEST.org」や「AV-comparatives.org」などの団体によって、セキュリティアプリの性能を検証するテストが実施されているので、これらを参考に最も ... 続きを読むモバイルバッテリーも彼女へのプレゼントになる時代突入か?
チューンアップ 2014年06月06日18時49分世の男性というものはすべからく女性に対するプレゼントで悩み苦しむものである。大方の男性のとって「もらって嬉しい価値あるもの」は実用性があるものなのだが、女性がもらって喜ぶものは大抵の場合「実用性のあるなしにほとんど関係なくかわいらしいもの」だからだ。が、これはひっくり返せば「かわいければ実用性があってもOK」ということなので、悩み苦しんだ世の殿方は、「デザインが洒落ててかわいらしい実用品」 ... 続きを読む夏の意外な便利アイテム・USB扇風機、君はもう使っているか?
端末・周辺機器・サービス 2014年06月05日07時47分タイトル通りUSB扇風機というのは、一台持っていると非常に便利なアイテムなのだ。中毒とまではいかなくてもネットによく接続する人は、一日のうちかなりの時間をパソコンに向かっていることになる。そしてパソコンというのは、冬には気づきにくいのだがかなりの熱量発生器でもあるのだ。気が付くと全身からだらだら汗を流しながら画面を見つめていた、などということになりかねない。USB端子を電源コネクタとして持つ扇 ... 続きを読む
Playストアの権限表示が改悪!ネットアクセス権限の確認には別途手順が必要に
セキュリティ 2014年06月04日01時21分
Androidでは、連絡先情報の読み取りやインターネットへのアクセスなどの機能をアプリに悪用されないように、インストール前にアプリが利用する機能の一覧が表示される「権限」や「パーミッション」と呼ばれる仕組みが用意されている。Web版のPlayストアでも、「インストール」ボタンを押したときに権限の一覧が表示されていたのだが、最近の仕様変更で権限のグループと概要のみの表示となり、個々の権限の詳 ... 続きを読む
【特集】多彩なアプリを使いこなすための基本テクをマスターせよ
便利化・快適化 2014年06月01日21時05分Androidは、多彩なアプリを自由にインストールして利用できるのが魅力だ。しかし、インストールやメンテナンス、アプリ同士の連携など、各アプリに共通する基本的な使い方について理解していないと、使い方がわからずに困ってしまうことがある。 そこで、アプリのインストールや管理などの基本テクや、知っておくと便利な小技などを、この特集で一挙に紹介するぞ。これらをマスターしておけば、どのようなアプリに出会っ ... 続きを読む【Androidの基本テク】Google Playストアからアプリをインストールしよう
便利化・快適化 2014年06月01日20時51分Androidでは、公式のアプリストアである「Google Playストア」から手軽に様々なアプリをダウンロード・インストールできる。携帯電話料金との合算請求や、コンビニで買えるギフトカードなどで、有料アプリもスムーズに購入可能だ。 あんスマでは過去にもPlayストアの使い方は解説しているが、その後のマイナーチェンジでインターフェイスに変更が生じているので、改めて一通りの使い方を解説するぞ。 ... 続きを読む【Androidの基本テク】Playストア以外からアプリをインストールするには「提供元不明のアプリ」を許可しよう
便利化・快適化 2014年06月01日20時00分Androidでは、Google公式の「Playストア」以外からもアプリをインストールすることが可能となっている。「Amazonアプリストア」などの外部アプリストアが存在する他、アプリストアに登録せずに開発元のサイト上などで公開されている「野良アプリ」と呼ばれるアプリも存在する。 これらのサイトでは、APKというパッケージファイルの形でアプリが公開されている。ダウンロードしたAPKファイ ... 続きを読む【Androidの基本テク】不要になったアプリはアプリ一覧画面でアンインストールを行おう
チューンアップ 2014年06月01日19時19分Androidのアプリは数MB程度のサイズのものが多いが、本格的なゲームアプリなどになると数百メガバイトや1ギガバイト以上ものサイズになることもある。多数のアプリをインストールしまくっていると、そのうち端末のストレージが足りなくなってしまうだろう。 また、ウィジェットなどのアプリは、使っていなくてもインストールしているだけでバックグラウンドで起動してメモリやCPU、バッテリなどのリソースを無駄に ... 続きを読む【Androidの基本テク】ショートカットやウィジェット、壁紙などでホーム画面をカスタマイズ
カスタマイズ 2014年06月01日18時08分Androidは、カスタマイズの自由度が高いのが魅力となっている。その最たる例が、アプリの起動などを行うホーム画面だ。ホーム画面自体がアプリとなっており、好みの物をインストールして利用できる他、「ショートカット」や「ウィジェット」、「ライブ壁紙」、「ライブフォルダ」などの要素を設置して、見た目や使い勝手をカスタマイズできるようになっている。 これらの要素の本体はは、ホームアプリ自身ではなくインス ... 続きを読む【Androidの基本テク】ファイルやデータを他アプリに受け渡す「共有」機能を活用しよう
便利化・快適化 2014年06月01日17時41分Androidのアプリには「共有」という機能が搭載されている物が多い。これは、表示したり選択しているファイルやURL、テキストなどを他のアプリに受け渡すための仕組みだ。 「共有」と言うと、SNSなどで他人に公開したりする機能の印象が強く、自分には必要ないと考えてしまうことがあるかも知れないが、Androidの「共有」の受け渡し先アプリには、メモアプリなど自分だけで利用するタイプのアプリも多数存在 ... 続きを読む【Androidの基本テク】ファイルの選択に対応したアプリを導入しよう
ファイル管理 2014年06月01日16時17分Androidではアプリ同士が連携するための「インテント」という仕組みが充実している。アプリがユーザーにファイルを指定させるときも、ファイル選択のインテントを呼び出して、実際の選択処理は対応アプリに任せることが多い。これにより、アプリ開発者は自分でファイル選択画面を実装する手間が無くなり、ユーザーは好みのファイル選択アプリを利用できるのだ。 しかし、初期状態の端末には使いにくいファイルマネージャ ... 続きを読む
【Androidの基本テク】URLやファイルを開くアプリを選択しよう
便利化・快適化 2014年06月01日15時13分
Androidでは、メールやSNSに書かれたURLをタップしたり、ファイルマネージャでファイルを開こうとした時、そのURLやファイルに対応しているアプリの選択画面が表示され、選択したアプリでファイルやURLが開かれるようになっている。ここで「1回のみ」を選択すると、次回も同様の選択画面が表示されるが、「常時」を選択すると、次回からは選択画面を表示することなく今回選択したアプリで開かれるよう ... 続きを読む
【Androidの基本テク】Androidは標準アプリも端末ごとに違うので気を付けよう
便利化・快適化 2014年06月01日14時16分スマートフォンは好みのアプリをインストールして使えるのが魅力だが、電話やカメラなど基本的なアプリは最初から一通り用意されている。 Androidの場合、これらの標準アプリも、メーカーや機種ごとに異なっていることが多いので注意が必要だ。他機種のユーザーと使い方を教え合ったりするときに、食い違いが生じてしまう可能性がある。 ネット上のブログ記事などでも、機種独自の部分をAndroidの共通仕様のよ ... 続きを読むアプリの動作がおかしいときは「データを消去」を試してみよう
チューンアップ 2014年06月01日13時53分アプリをしばらく使っていると、正常に動作しなくなったり、動作が重くなってしまうことがある。そんなとき、アプリのデータを初期化すれば回復することが多いぞ。 データを初期化するには、Androidの設定画面の「アプリ」などから進める「アプリ情報」のページで「キャッシュを消去」や「データを消去」を実行すればいい。 「キャッシュを消去」では、再利用して高速化するために保持しているデータのみを消去するが ... 続きを読む操作中のアプリの情報画面に行くにはタスク切り替え画面の長押しが手軽
チューンアップ 2014年06月01日13時37分Androidの「アプリ情報」の画面では、各アプリのバージョンなどの情報を確認できるだけでなく、アンインストールやデータの消去、「デフォルトで起動」の解除など様々なメンテナンスを行える。 アプリ情報の画面には、Androidの設定画面の「アプリ」の一覧から進めるが、沢山のアプリをインストールしていると目的のアプリを探すのが面倒臭い。 ホームアプリにもアンインストール機能が搭載されていることはあ ... 続きを読む【Androidの基本テク】不要な通知を出すアプリを通知欄から排除(Android4.1以降)
便利化・快適化 2014年06月01日12時20分Androidでは、ステータスバーを引き出したときに表示される通知欄に様々なアプリからの通知メッセージが表示される。 アプリを開かずに情報を確認できるのは便利だが、どうでもいい通知が頻繁に表示されると鬱陶しい。アプリ側で通知を表示しないように設定できればいいのだが、不要な通知を出すアプリに限って無効化設定が用意されていなかったりする。Android4.1以降では、「アプリ情報」の画面で「 ... 続きを読むAndroid4.2以降ではアプリの古いバージョンを上書きインストールできないので注意!
便利化・快適化 2014年06月01日09時02分ネットで公開されているソフトは、一度公開されてからもたびたびバージョンアップが行われるが、改良ばかりとは限らない。余計な機能が追加されて使いづらくなったり、今まで搭載されていた機能が削除されるなど、改悪が行われることも珍しくないのだ。 新バージョンが気に入らなかった人は、旧バージョンを使い続けるという選択をすることも多い。 Android4.1までは、インストールしたアプリのパッケージファイル ... 続きを読むライブフォルダの内容を表示するショートカットを作成出来る「LiveFolder Shortcut」
便利化・快適化 2014年06月01日08時50分Androidのホーム画面の機能の一つに「ライブフォルダ」という物がある。ユーザーが入れたアプリやショートカットではなく、提供元のアプリによって生成された項目が表示され、自動的に最新の内容に更新されていくフォルダだ。ブックマークや予定、通話履歴など、ライブフォルダを提供するアプリは様々だ。 ライブフォルダはAndroidの標準機能のはずだが、ウィジェットやショートカットに比べるとマイナーで、設置 ... 続きを読むつり革にはつかまりたしスマホも使いたし…
端末・周辺機器・サービス 2014年06月01日08時42分以下は電車の中でよくある光景である。立ってつり革につかまりつつ、片手でスマホを操作しようとしているのだが、うまく操れなくてつり革から手を離し、両手で操作し始めた瞬間に電車が急ブレーキをかけ、バランスを崩して正面の席に座っている他人にダイブ。あるいは、何度も何度もつり革から手を離したり掴んだりを繰り返した結果、手が滑って指が隣の人の鼻の穴の中にホールインワン。いずれも、スマホが片手で十分操れ ... 続きを読む