【極限パケット節約術】メールアプリはGmailから「K9 Mail」に乗り換えて通信量を徹底的に減らすべし

通信量を節制するなら、自動的に通信を行うアプリは無効にするのが基本だ。しかし、スマホの機能の中でも重要度の高いGmailだけはそうもいかない。「PCに届いたメールを外で読めないのであれば、スマホを持っている意味がない」という人は多いはず。
Gmailの公式アプリを使っている限り、通信量を抑えるのは難しい。Gmailの公式アプリは新着チェックの間隔を設定できず、勝手なタイミングで通信を行うので、利用者側としては対処の仕様がない。
そこで、別のメールクライアントを使ってGmailを受信しよう。「K9 Mail」は、サーバへのアクセス頻度やダウンロード量を設定できるメールアプリ。新着チェックの頻度を少なくすれば、Gmail関連で発生する通信量を大幅に減らすことができるぞ。
さらに、指定した容量より大きなサイズのメールは受信しないように設定することも可能。長文メールや添付ファイルを含んだメールは、ヘッダ以外はダウンロードしないので、タイトルや送り主を見てから、受信するかどうかを判断できる。
たかがメールといえども、ほかのアプリと比べて使用頻度が高いだけに、全体に占める通信量は決して少なくない。「K9 Mail」でGmail関連の通信を大幅に減らせば、通信量の抑制はだいぶ楽になるはずだ。
Gmailの受信間隔とデータ量を設定して通信量をできる限り抑える
「K9 Mail」の初回起動時には、メールの設定を追加する画面が起動するが無視しよう。Googleの設定がスマホ内にある場合は、Gmailは最初から利用できる。受信トレイの画面でGmailのアカウントが表示されているのを確認したら、設定画面を開く
設定画面の「アカウント設定」から「メール受信」を開く。ここでGmailと同期を行う間隔と、受信するデータ量を指定する。まずは「同期フォルダの同期間隔」を開こう
ここでGmailと同期する時間の間隔を指定できる。設定は最短で「1分毎」、最長で「24時間毎」。どのくらいの頻度でメールチェックを行いたいかを考えて、同期間隔を指定する。急いでメールを確認する必要がないのであれば、「3時間毎」くらいにしておこう
「ダウンロードするメッセージサイズの上限」で、1度のメール受信でダウンロードするデータ量の上限を指定する。ここでは、できるだけ転送量を抑えるために「4Kb」に設定。短い文章のメールであれば受信するが、長文のメールや添付ファイルが付いているメールは受信しない設定にしておく
容量の大きなメールが届いたときは、ヘッダの情報のみが表示される。メールの題名と送信元を確認して、メールの内容をダウンロードするか否かを判断するといい。緊急性のないメールは、Wi-Fiで接続しているときにダウンロードすれば、3G回線の通信量を増えることはないぞ
関連記事
【極限パケット節約術】通信量を食いまくっている機能はどれだ? データ通信状況を徹底調査
【極限パケット節約術】諸悪の根源はコイツ! ムダな通信を行っている常駐型の機能をすべて停止させる
【極限パケット節約術】通信量が目標の上限を超えそうになったらアラームで警告して3G回線を強制遮断
Gmailで受取ったメールに添付されたZIPファイルを保存したければWeb版Gmailを利用しよう
2012年BESTメールアプリは圧倒的な機能を誇るK-9 Mailに決定!8個のメールアプリから厳選!
ドコモ「spモードメール」アプリ、メール作成・返信時に強制終了する不具合を改善するアップデート
メールはGmailで一括管理するのがスマートだぞ
パソコン用のメールは「K-9 Mail」で読み書きする
K-9 Mailインストール後のメールアカウント設定と基本的な操作をマスター
2012年09月02日15時19分 公開 | カテゴリー: 節約・お得情報 | | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント