テキスト選択やページ内検索が復活したFirefox 15の正式版が公開!パソコン版のメモリ消費量改善にも注目

独自のレンダリングエンジンを搭載したWebブラウザ「Firefox」がバージョン15へと更新された。
前回のバージョンでは、内部構造を大幅に刷新して軽量化を果たした代わりにテキストの選択・コピーやページ内検索などの機能が使えなくなってしまっていたが、今回のバージョンで復活した。また、タブレット用のバージョンでも同様の内部構造刷新が行なわれている。
その他、パソコン版のページを表示させる機能や標準ブラウザからのブックマークや履歴のインポート機能が追加され、タブの操作性も改善された。
また、パソコン版のFirefoxも同時にバージョンアップしている。こちらはメモリ使用量が大幅に改善されたことに要注目だ。従来のバージョンでは、タブを閉じてもメモリが正しく解放されない場合があり、長時間使っているとメモリ使用量が増え続けてしまうという問題があったが、今回からは確実に解放されるようになり、何日も起動したままでも快適に利用できるようになったのだ。
Android版では基本機能の不足、パソコン版ではメモリ使用量の肥大化という問題点が改善され、共にますます使いやすくなっている。
「Firefox Sync」の機能を使えばパソコンとAndroidのFirefoxでブックマークや履歴などのデータを同期できて便利なので、他のブラウザを使っている人もぜひセットで導入してみよう。
・Firefox – Android Apps on Google Play
・Mozilla Japan ― 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird
メニューから「PCサイトモード」を選択すれば、サーバにブラウザの種別を申告する「User-Agent」を偽装して、モバイル版ではなくパソコン用のページを表示させられる。タブごとにモバイル版とパソコン版を混在させることも可能だ。
ページ上のテキストをロングタップすることでテキストを選択してコピーできる。選択したテキストをロングタップすれば、メニューから「共有」対応アプリに送ることも可能だ。
メニューの「ページ内検索」でページ内のテキストを検索する機能も復活した
右上の数字をタップすると開いているタブの一覧が表示される。以前は左にあった×ボタンが右にまとめられたことで操作しやすくなっている。また、タブを左右にスワイプすることでも閉じられるようになった。
設定画面では、「Androidからインポートする」で標準ブラウザなどで使われているブックマークや履歴をFirefoxに取り込めるようになった。
関連記事
Firefox β6が公開されるも速度はOpera miniに遠く及ばす
軽量・高速化やタブの改良、Flash対応など大幅に進化した「Firefox」バージョン14のβ版が公開!
ネイティブUIで軽量化されたAndroid版Firefox 14の正式版がついに公開!活用Tipsを一挙紹介
Firefox7.0でページ内テキストのコピーや終了コマンドが実装されたが常用にはまだ不向きか アプリレビュー
Firefoxベータ版がバージョン20になって「プライベートタブ」など三大機能を搭載!
画面下部のタブバーやページ保存機能が便利なブラウザ「iLunascape for Android」
標準ブラウザより10倍速い?DolphinBrowser最新ベータ版は本当に速いのか検証してみた
フェンリル、Amazonギフト券など全部で1107名に当たる「Sleipnir Mobile大感謝祭」を実施
【最速レビュー】Google Chrome for Androidがバージョンアップ!多数の不満点が解消され使い勝手が向上
2012年08月30日00時34分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:アプリ, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 自宅内の内線代わりに!簡単に呼びかけできるワイヤレスインターホン!
- USBポートが4つにコンセントが3つ!デスクをすっきりさせるたこあしコンセント!
- コンセントが8つにUSBポートが4つ!最大12個の機器をつなげられる電源タップ!
- ケーブル整理できるブロック!?オモチャみたいでもしっかり使えるケーブルホルダー!
- 電池駆動式のワイヤレステンキー!TABキーやESCキーも搭載で作業効率UP!
- ショートカットキー付きのワイヤレステンキー!パンタグラフ方式で静音!
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!