Ciisaaはフォントや配色を自由にカスタマイズ可能! 互換フォントを指定してAAを正しく表示させよう 特集その1

Ciisaa_icon2ちゃんねるでは、文字を組み合わせて絵を表現する「アスキーアート」が盛んに作られ、あちこちのスレッドに書き込まれている。Ciisaaは、アスキーアートを閲覧するための機能も充実しているぞ。
アスキーアートっぽい書き込みは自動的に判別され、アスキーアート用のモードで表示される。通常のレス本文では1行の文字数が多いときは画面端で折り返して表示されるが、AAモードでは画面に収まるように大きさを調節して表示してくれるので、巨大AAも崩れずに表示される。
Androidの標準フォントは、Windowsの「MS Pゴシック」と文字の幅などが違うため、そのままではAAの表示が崩れてしまうが、Ciisaaでは各部の表示に使うフォントファイルを自由に設定可能なので、「IPAモナーフォント 」などのAA互換フォントをダウンロードして設定しておけば、アスキーアートを正しく表示可能だ。
フォントは日付などのレスヘッダやレス本文、AAモードなど部位ごとに指定できるが、特にこだわりがなければ全てAA互換フォントに設定しておくのがオススメだ。縦読みなどMS Pゴシックの表示を前提としているがAAとして判定されない書き込みも、意図した通りに表示されるようになるぞ。
なお、Ciisaaでは、フォントや文字サイズだけでなく、文字や背景などの配色も自由にカスタマイズできる。自分好みにカスタマイズして快適に2ちゃんねるを楽しもう。

ciisaa_101Ciisaaを起動した直後に表示されるスレッド一覧画面で、端末のメニューボタンを押すと表示されるメニューの「設定」を実行しよう。

ciisaa_102設定には多数のカテゴリが存在する。「フォント&スペース」でフォントの設定を行おう。


ciisaa_103このように、さまざまな部分のフォントや間隔を設定できる。

ciisaa_104フォントの項目を選択すると、このような設定画面が表示されるので、「フォントファイル」を選択し、「…」を押そう。


ciisaa_105SDカード上のフォルダやフォントファイルが表示されるので、IPAモナーフォントの「ipagp-mona.ttf」などを設定しよう。公開されている圧縮ファイルはtar.gz形式なので、パソコンの圧縮解凍ソフトや「ArchiDroid」などの解凍アプリで解凍しておこう。

ciisaa_106このように、アスキーアートを含む書き込みは横幅が画面一杯に収まるように調節して表示される。

ciisaa_107このような表などは、AAとして判定されないことがある。長い行が折り返されて見づらい場合は、レスのロングタップから「AAとして表示」でAAモードに変更しよう。

ciisaa_108設定画面の「配色」では画面の配色をカスタマイズ可能だ。

ciisaa_109「色の割り当て」から各部の色を変更できる。変更したい箇所をタップし、赤、緑、青の三原色成分の明るさを調節して好みの色に変更しよう。

ciisaa_110テーマを「Light」に変更すると、一発でこのような明るい配色に変更できる。画面に有機ELを採用している端末では、バッテリの消費量が増えるので注意しよう。

IPAモナーフォント
ArchiDroid

関連記事

2011年12月25日21時41分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事