Google Docsも取り込むことが出来るオンラインストレージ「Syncplicity」

DropboxやSugarSync比べると聞きなれないオンラインストレージかも知れない。Syncplicityは2GBの容量を無料で使えるオンラインストレージだ。最大2台のデバイスを同期できる。日本ではあまり知られていないが、米Lifehackerでは2位を獲得したこともあるサービスだ。

このオンラインストレージの特徴はDropboxやSugarSyncのようなローカルファイル同期の他に、Google DocsやSalesforceのファイルも取り込むことが出来る点にある。同種サービスの中でも、どれかといえばBoxのサービスと同じような顧客層をターゲットにするオンラインストレージとなるだろう。Boxのようにコラボレーション機能や共有機能を含め企業ユースで便利だと思う。Syncplicityはさらに契約期間を過ぎたファイルを自動消去したりするマネジメント機能が強化されている。

11月15日にAndroid版がリリースしたばかりだが、評判は上々だ。今後ユーザーを増やしていくかも知れない。

スマホにインストールして、ファイルを転送

20111121-02025120111121-02030420111121-020355

Syncplicity」をインストールして起動したら、まずはアカウントを作成しよう。アカウント作成後ログインすると、4つのメニューが現れる。左上からニュースフィード、ファイル&フォルダ、アップロード、設定だ。ニュースフィードではアップロードメニューを通じてアップロードした最新のファイルや、PCからスマホに同期した最新のフォルダを確認することが出来る。ファイルの更新履歴をチェックすることを可能にするぞ。

20111122-10285820111122-102940
アップロードのメニュー選んだら、端末のメニューボタンを押そう。表示されたメニュー内の「Upload」からファイルを選ぶ。アップロード先のフォルダを指定したらアップロードが実行出来るぞ。


20111122-10363120111122-10471520111122-105134

フォルダをブラウザして、ファイルを選択しよう。動画や画像をアップロードしてある場合はサムネイルが表示されるぞ。

PCとの連携でオンラインストレージとしての機能を発揮する

Screen shot 2011-11-22 at 21.17.04Syncplicity公式サイトから、ログインしよう。ログイン後にパソコン用のクライアントソフトをインストール出来るようになる。

Screen shot 2011-11-22 at 21.55.51クライアントをインストールすると、自動的にパソコンの写真フォルダ、音楽フォルダ、マイドキュメントフォルダが同期される。今までと変わらずにパソコンで文書を作成したり写真や音楽を取り込んだりするだけで、自動的にオンラインストレージにファイルが同期されるのだ。

Screen shot 2011-11-22 at 21.56.25個別に同期したいフォルダを指定することも可能。マウスを右クリックして直ぐに追加できるぞ。

Screen shot 2011-11-22 at 22.50.12Google Docsとの同期も同期先のフォルダを選択すればいいだけなので、簡単に完了する。

関連記事

2011年11月24日20時22分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事