FireタブレットをWi-Fiに接続したらアップデートを実行

Amazonオリジナルのタブレット端末「Fire」シリーズ。「プライムデー」で最大45%オフの大安売りとなっていたので、購入してもうすぐ届くという人も多いだろう。この記事では、開封したFireタブレットを起動して使用開始するまでの流れを紹介するぞ。
と言っても、Wi-Fiのアクセスポイントを選択してパスワードを入力するところ以外は、特に手間取る部分は無いはずだ。端末で使用するAmazonアカウントは、その端末を購入したアカウントが自動的に設定されるぞ。
しかし、最新機能を利用するためのシステムソフトウェアのアップデートには数十分ほどの待ち時間がかかる場合があるので注意が必要だ。食事などの用事の前に開始させておけば、待たされること無く最新の状態のFireタブレットを使えるだろう。



001

Fireタブレットを最初に起動すると、言語選択画面が表示されるので、「English(United States)」と表示されている所をタッチして、一覧から「日本語」を選択しよう。


002

検出されたWi-Fiアクセスポイントの一覧が表示されるので、自宅のアクセスポイントを選択しよう。


003

このような画面が表示されるので、Wi-Fiアクセスポイントのパスワードを入力。


004

接続に成功すると、このような画面が表示され、「はい」を押せば端末を購入したAmazonアカウントで使用を開始できる。他のアカウントで開始したい場合は、「いいえ」を選択してメールアドレスとパスワードを入力してログインしよう。


005

クレジットカードを登録する画面が表示される場合があるが、「キャンセル」を押せばスキップ出来る。


006

オプション画面では、自動バックアップなどの機能のON/OFFを設定できる。


007

次に、システムアップデートの確認画面が表示され、「今すぐアップデート」を押せばダウンロードが開始される。

関連記事

2018年07月18日21時35分 公開 | カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事