[Androidの基本テク]最近良く聞くSIMロック解除って何?

SIMロック解除とは、SIMロックを解除して契約しているキャリアで購入したもの以外のスマホでも使えるようにすることです。
※キャリアとは、ドコモ、au、ソフトバンクなどのことです。
もっと簡単に言うと、例えばドコモで契約したスマホをSIMロック解除してソフトバンクで使えるようにするということです。
昔はそのキャリアで契約した携帯電話はそのキャリアじゃないと絶対に使うことが出来ませんでした。顧客の囲いこみということですね。
しかし時代の変化と共にSIMロックが解除できるようになりました。ではどういったメリットがあるかと言うと、今までだったら違うキャリアに乗り換えよう(MNP)とすると契約期間がリセットされたり、解約金や事務手数料などが結構かかっていましたが、そのような手間がかからなくなりました。
このSIMロックのメリットは、国内ではもちろん海外でも威力を発揮します。そうです、海外でも海外SIMを入れればロックが解除されているので自分の慣れたスマホをつかうことができるということです。
メリットがあれば、デメリットもあります。それは、各キャリアが自社のSIMカードでの故障は補償を手厚くしてくれます。しかし、自社以外のSIMカードだったら一切の補償を受けることができません。これも同時に知っておく必要がありますね。
関連記事
[Androidの基本テク]最近良く聞く、「おくだけ充電」ってなに?
[Androidの基本テク]VoLTEってなに?
[Androidの基本テク]毎月悩む、通信制限が解除されるのはいつ?
[Androidの基本テク]オクタコアって何?【デュアル、クアッド】
[Androidの基本テク]キャッシュって何?
[Androidの基本テク]LTEがHになっている。なぜ?【電波表示について】
[Androidの基本テク]機内モードって何?いつ使うの?
[Androidの基本テク]Androidのメールについて<知識編>
[Androidの基本テク]アラームのスヌーズって何?
2015年10月06日11時32分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化, 端末・周辺機器・サービス | キーワード:おすすめ, ニュース, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 2台同時に使えるワイヤレス充電器!家族で使うのにピッタリ!
- Androidなら最大10W、iPhoneなら最大7.5Wで充電可能!Ankerのワイヤレス充電器スタンド式!
- 「Fire」タブレットで高速な5GHz帯のWi-Fiを使うにはルーターのチャンネル設定を変えよう
- 話題のAirPods Proのシリコンカバー!大事に使うならケースカバーもほしいところ!
- 最新「Fire HD 10」は各部が進化してますますお買い得に!
- 2019年版「Fire HD 10」はOSも新バージョンになり使い勝手が向上!
- まるで初めからそこにあったかのような外付けカードリーダ!iPadPro用のUSB-Cハブ!
- グラフィック性能は2倍以上!新旧「Fire HD 10」の処理性能をベンチマーク比較
- 超大容量データの読み書きもこれにお任せ!ケーブル一体型のUSB3.0対応SDカードリーダー!
- なにこれめっちゃお得!64GBの5枚セットでこの価格!
- Fire HD 10が1万円以下!!Amazonサイバーマンデーセール
- 内蔵のヒーターで前も後ろもあたたかい!洗濯機でも洗えて清潔!
- ヒーター内蔵の防寒ベスト!薄着でも一日ぽっかぽか!
- スマートウォッチもおしゃれの時代!普段使いもしやすいレディース用のスマートウォッチ!
- 便利にオシャレも楽しみたい!そのままスマホの操作もできるレディース手袋!
- よりコンパクトでよりスタイリッシュに生まれ変わった!Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!
- Ankerの完全ワイヤレスイヤホン!Bluetooth5.0搭載の最新型!
- 首や肩の疲れをとるならこれ!あずきの力でしっかりほぐれる~!
- ドコモユーザーはAmazonプライムが1年間無料に!(ギガライトは期間限定)
- タブレットを落とさないためのストラップ!これで片手で操作できる!
- 巻き取り式の3in1充電ケーブル!しかも2本セットで超お得!
- 折り畳めば極薄!角度調整自由自在のタブレットスタンド!
- Nintendo Switchをもっと楽しく!保護ケースとガラスフィルムのお得なセット!
- USB-Aポートから18W、USB-Cポートから30W出力!折りたたみ式プラグで持ち運びもしやすい!
- 薄くて軽くて使いやすい!急速充電もできるワイヤレス充電器!
- Amazonブラックフライデーセールでカバー付きの「Fire HD 10キッズモデル」が激安!
- どうせ使うならおしゃれなものを!おひとり様用のセラミックヒーター!
- まるで折りたたみ式コタツ?!足元用パネルヒーターが画期的!
- 夏でも冬でも使えるサーキュレーター!羽根が無いのに風が出る不思議!
- 縦置きでも横置きでも使える!電源を押して3秒で使える電気ファンヒーター!
あんスマソーシャルアカウント