「共有」から処理後のサイズを確認して画像を縮小できる「Photo Resize」

スマホのカメラは高解像度化が進んでおり、写真のファイルサイズも2MB、3MBと巨大化してきている。このような大きなファイルをそのままメールなどで送ると、送受信に時間がかかってしまうし、従量制の通信プランを使っていると余計な通信費もかかってしまう。自分は問題なくても、送られた方は迷惑に思うかも知れない。
メールなどで写真を送るときは、手頃なサイズに縮小するべきだ。
撮影した画像を素早く縮小して送りたければ、「Photo Resize」というアプリを使ってみよう。カメラアプリや画像ビューアなどの「共有」メニューから画像を受け渡すと、サイズを選択するメニューが表示され、選択したサイズに縮小された画像を別の「共有」対応アプリに受け渡せる。縮小後のファイルサイズが一覧上に表示されるので、適切なサイズを選びやすくなっているぞ。
画像のピクセル数やJPEGの圧縮率などを手動で指定する事は出来ないので、画質にこだわりたい場合には向かないが、手軽に適度なサイズで写真を送りたい場合には最適だ。
・Photo Resize – Google Play の Android アプリ
「Photo Resize」をインストールしたら、カメラアプリや画像ビューアなどの「共有」メニューで「Resize」という項目を選択。
サイズの選択肢が表示されるので、右に表示されるファイルサイズを目安に、望みの大きさを選択しよう。「Large」では、長い方の辺が2000ピクセル、「Medium」は1414ピクセル、「Small」では、1000ピクセル、「Very small」なら600ピクセルに縮小されるようだ。
内容を確認するだけなら、「Small」でも十分だろう。
サイズを選択すると、縮小後の画像の共有先選択画面が表示されるので、メールアプリなどを選択しよう。
メールアプリの場合、縮小された画像を添付した状態で、メール作成画面が開かれるぞ。
関連記事
ネットで送信・公開する写真は画像縮小に特化した「Reduce Photo Size」でリサイズしよう
「共有」などから素早く画像を壁紙にできる「Crop Wallpaper」
サムネイルのサイズを大きくできるファイルマネージャ「File Magic」は画像整理に最適
「and画像保存」で画像掲示板やブログの画像をまとめてぶっこぬき!
カメラ呼び出しはあるがファイル選択がないアプリに画像ファイルを読み込ませる「Fake Camera」
ブルブル方式で非3D液晶でも3D画像を楽しめるようになった3D画像ビューア「Tobidale3D」
GoogleやBingの画像検索で見つけた画像をまとめてダウンロードできる「PicGet」
カメラの映像を万華鏡風に加工して保存できる「カレイドカメラ」は模様系の壁紙画像を作るのにも便利
画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」を快適に閲覧・保存するなら「ふたばと」がオススメ
2014年07月21日14時53分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- ちょっと可愛い見た目のスマートリモコン!電池で駆動するのどこにでも置くことができる!
- Bluetoothで使えるマウスリモコン!プロジェクターやfireTVスティックのリモコンとしても!
- Nintendo Switchのジョイコンをもっと便利に!直接充電できる充電グリップ!
- 音と光で音楽を楽しもう!ソニー製のワイヤレススピーカーで場を盛り上げる!
- 全部で11の機能を搭載!超画期的なUSB-Cハブで作業効率を一気にアップ!
- 4K対応IPS液晶!13.3インチで持ち運びやすく、綺麗で見やすいモバイルモニター!
- 革新的な4in1濾過技術!大きなゴミも小さなホコリもしっかり取って部屋の空気を綺麗に!
- 一度に合計7台使える!コンセントが4つにUSBが3つついた電源タップ!
- ワイヤレスで音楽を手軽に!耳をふさがないネックスピーカーで音楽も通話も楽しめる!
- フラットなLEDスマートシーリング!取付も簡単でスマートフォンからの操作も可能!
- 引き出しにつける新しい収納スペース!デスクポケットで机の上をすっきりシンプルに!
- 手で持って印刷するだけ!モバイルプリンターが未来感バリバリ!
- 解像度300dpiで高めのサーマルプリンター!スマホからいつでもすぐに印刷!
- タッチ機能搭載で操作がはかどる!ゲームでも仕事でも使えるモバイルディスプレイ!
- 大容量タンク16Lも搭載!しっかり加湿で部屋中潤う!
- 防水・防塵・防錆!ソニー製のワイヤレススピーカーで最高の音楽体験を!
- テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!バッテリー内蔵でいつでもどこでも使える!
- 近未来的なビジュアルに最高の映像と音質を!Ankerが手がけるハイエンドなプロジェクター!
- Nintendo Switchで使えるACアダプター!HDMIで接続してテレビモードでも使える!
- スマホで照明の操作を!自宅を簡単にスマート化!
- 自宅をプラネタリウムに!星を眺めながら寝れば癒やし効果も抜群!
- キャッシュレス時代の定番!カード収納メインのマネークリップ!
- 家で使うことを想定したシンプルで美しいデザイン!家中でみんなが使えるWi-Fiルーター!
- 乾燥対策の強い味方!上から給水できるハイブリッドな加湿器!
- MagSafe対応のモバイルバッテリー!iPhone12ユーザーにおススメ!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!仕事にも遊びにも最適!
- 34インチの大画面モニター!HDR400でよりダイナミックな映像を!
- 自撮りをもっと綺麗に!スマホ撮影をクオリティアップできるスプリングアーム式リングライト!
- ケーブル不要のワイヤレスヘッドホン!ソニー製でしかも安い!