「共有」から処理後のサイズを確認して画像を縮小できる「Photo Resize」

スマホのカメラは高解像度化が進んでおり、写真のファイルサイズも2MB、3MBと巨大化してきている。このような大きなファイルをそのままメールなどで送ると、送受信に時間がかかってしまうし、従量制の通信プランを使っていると余計な通信費もかかってしまう。自分は問題なくても、送られた方は迷惑に思うかも知れない。
メールなどで写真を送るときは、手頃なサイズに縮小するべきだ。
撮影した画像を素早く縮小して送りたければ、「Photo Resize」というアプリを使ってみよう。カメラアプリや画像ビューアなどの「共有」メニューから画像を受け渡すと、サイズを選択するメニューが表示され、選択したサイズに縮小された画像を別の「共有」対応アプリに受け渡せる。縮小後のファイルサイズが一覧上に表示されるので、適切なサイズを選びやすくなっているぞ。
画像のピクセル数やJPEGの圧縮率などを手動で指定する事は出来ないので、画質にこだわりたい場合には向かないが、手軽に適度なサイズで写真を送りたい場合には最適だ。
・Photo Resize – Google Play の Android アプリ
「Photo Resize」をインストールしたら、カメラアプリや画像ビューアなどの「共有」メニューで「Resize」という項目を選択。
サイズの選択肢が表示されるので、右に表示されるファイルサイズを目安に、望みの大きさを選択しよう。「Large」では、長い方の辺が2000ピクセル、「Medium」は1414ピクセル、「Small」では、1000ピクセル、「Very small」なら600ピクセルに縮小されるようだ。
内容を確認するだけなら、「Small」でも十分だろう。
サイズを選択すると、縮小後の画像の共有先選択画面が表示されるので、メールアプリなどを選択しよう。
メールアプリの場合、縮小された画像を添付した状態で、メール作成画面が開かれるぞ。
関連記事
ネットで送信・公開する写真は画像縮小に特化した「Reduce Photo Size」でリサイズしよう
「共有」などから素早く画像を壁紙にできる「Crop Wallpaper」
サムネイルのサイズを大きくできるファイルマネージャ「File Magic」は画像整理に最適
「and画像保存」で画像掲示板やブログの画像をまとめてぶっこぬき!
カメラ呼び出しはあるがファイル選択がないアプリに画像ファイルを読み込ませる「Fake Camera」
画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」を快適に閲覧・保存するなら「ふたばと」がオススメ
ブルブル方式で非3D液晶でも3D画像を楽しめるようになった3D画像ビューア「Tobidale3D」
カメラの映像を万華鏡風に加工して保存できる「カレイドカメラ」は模様系の壁紙画像を作るのにも便利
GoogleやBingの画像検索で見つけた画像をまとめてダウンロードできる「PicGet」
2014年07月21日14時53分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- スマホを挿して使えるコントローラー!まるでNintendoSwitchみたいなビジュアル!
- iPhone用の6in1変換アダプター!HDMIやLANポートでiPhoneをPC化!
- Anker製のSDカードスロット!USB-C端子搭載のパソコンやタブレットで使える!
- デザインと性能に優れた27インチモニター!ゲームにもテレワークにも!
- 強力なファンがついたベスト!真夏の猛暑対策にぜひ!
- 2秒でひんやりのネッククーラー!冬はヒーターモードで暖かく!
- 最新型のネックファン!内蔵バッテリーで最大12時間連続稼働!
- 無数の色、無数の可能性!気分によって思いのまま色を変えることができる!
- キャスター付きの何でも入るサイドテーブル!使わないときはコンパクトにたためる!
- 車での長旅にオススメ!後ろに座る子どもが使いやすいシートバックトレイ!
- 植物が簡単に育てやすい!3つの簡単育成スイッチ付き!
- スマートな水耕栽培キット!植えてあとは水と温度の管理をするだけ!
- 五段階調色と五段階調光が可能なデスクライト!モニターを明るく照らして目の負担を減らそう!
- 現代技術とレトロなデザインの完璧な組み合わせ!デスクを彩るライト!
- 超小型の65W充電器!スマホやタブレットはもちろんノートPCも充電できる!
- 大型のハンモックで耐荷重は350kg!専用ベルト付きで固定も簡単!
- Bluetooth5.0搭載の最新型!防水防塵仕様のワイヤレススピーカー!
- コンパクトながら大音量!防水&防塵仕様のワイヤレススピーカー!
- マグネット式の充電ケーブル!ケーブルの長さも豊富な4種類で計6本!
- シンプルなUSB-C充電器!コンセント付きでUSB充電器は不要!
- テレワークにも最適!コンパクトで高音質のワイヤレスイヤホン!
- いつでもどこでも明瞭な音声通話を!AIによるノイズキャンセリング機能も搭載!
- ベストセラーモデルがさらに進化した!会議用のBluetoothスピーカーフォン!
- コンセントとUSBポート付きのモニター台!幅の調整も三段階で調整可能!
- リング式で影ができにくい!充電式のLEDデスクライト!
- まだまだ需要がある!HDMIをVGA端子に変換するためにアダプター!
- ディスプレイ領域をシンプルかつ簡単に拡張!USBポートからHDMI2つに分配!
- Surface Goをより高機能に!USBポートやSDカードスロットを増設できる専用ハブ!
- 声のする方向に自動で追尾!WEB会議をもっと効率的にできる自動追尾WEBカメラ!
- 異なる2つのレンズでもっと幻想的な写真を撮影できる!広角やマクロ撮影用の外付けレンズ!