Playストアの権限表示が改悪!ネットアクセス権限の確認には別途手順が必要に

Androidでは、連絡先情報の読み取りやインターネットへのアクセスなどの機能をアプリに悪用されないように、インストール前にアプリが利用する機能の一覧が表示される「権限」や「パーミッション」と呼ばれる仕組みが用意されている。
Web版のPlayストアでも、「インストール」ボタンを押したときに権限の一覧が表示されていたのだが、最近の仕様変更で権限のグループと概要のみの表示となり、個々の権限の詳細は表示されなくなってしまった。
さらに問題なのが、「ネットワークへのフルアクセス」の権限が重要度の低い「その他」の扱いになってしまい、この画面には表示されなくなってしまったことだ。
「連絡先の読み取り」などの重要な権限を使うアプリでも、情報を不正送信するのに必要となるネットアクセス権限の有無によって危険度には雲泥の差がある。
詳細な権限の確認手段が消滅してしまったわけではなく、画面下部の「その他の情報」の欄の「詳細を表示」をクリックすれば、「その他」を含む個々の権限を表示可能だが、多数のアプリの中から不要な権限を使わないアプリを探したい時などには面倒くさい。
手軽かつ確実に権限を確認したければ、有志が公開している「Google Play Store Show permission」というユーザースクリプトをブラウザに導入しよう。アプリの詳細ページを読み込んだときに自動実行され、権限の一覧をページの上部に埋め込み表示してくれるぞ。
従来のPlayストアでは、「インストール」ボタンを押すとこのような形で詳細な権限一覧が表示されていた。
新方式では、このように使用している権限のカテゴリだけが表示され、具体的な機能までは表示されなくなってしまった。
詳細な権限の一覧を確認するには、ページの下部の「その他の情報」の欄の「アクセス許可」→「詳細を表示」をクリックしよう。
このような画面で権限の一覧が表示される。インストール時の確認画面には表示されなかった権限も「その他」カテゴリとして表示され、「ネットワークへのフルアクセス」もここに押し込められている。
ブラウザのユーザースクリプト機能に「Google Play Store Show permission」を導入すれば、アプリの詳細ページを読み込んだときに上部に権限の一覧が表示されるようになるぞ。
関連記事
アプリインストール前に権限の「詳細」を確認して不正な情報送信を回避せよ
Playストア公式アプリのレイアウト刷新に戸惑いの声が相次ぐ
Web版Google Playストアが刷新され多数の機能が廃止されるも一部機能は裏技で利用可能
Google Playストアのアプリが更新されマイアプリの入口が分かりにくい場所に移動
Playストアの「類似のアイテム」をページ送り不要にするユーザーCSS
Amazonアプリストア日本版がブラウザからも利用可能になって使いやすさアップ!
Google Playストアの使い勝手を向上させる裏技集
Playストアで不便な新形式の開発者ページではなく従来のアプリ一覧を表示
パーミッションの可否設定などが追加される「Android M」プレビュー版
2014年06月04日01時21分 公開 | カテゴリー: セキュリティ | キーワード:おすすめ, チップス, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- スマートフォンを収納しておける檻!鍵をかけて中に入れてスマートフォンから解放されよう!
- スマホにマグネットで張り付くフィンガーグリップ!簡単に脱着できる!
- シリコンシール設計で100%防水!お風呂場で使えるスマホケース!
- スマホで計れる!タニタの先進的な体組成計!
- 子どもでも使いやすい天体望遠鏡!スマホで撮影も簡単!
- 24インチの湾曲モニター!75Hzの高リフレッシュレートでゲーム向き!
- プロジェクターをどこにでも設置できるプロジェクタートレイ!三脚があればどこでも使える!
- スマホもウェブカメラも固定できるアームスタンド!デスクを広く使える!
- 1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
- スマホでもパソコンでも使えるUSBメモリ!スマホの容量不足の救世主!
- Ankerの高出力充電器!3つのUSB-Cポートでそれぞれ急速充電が可能!
- デスクのパソコンはこれで全部OK!USB-Cポートもコンセントも搭載!
- 65W出力でノートパソコンを同時に3台充電可能!最大200Wまでの出力に対応した充電器!
- 水平方向にも垂直方向にも使えていろんな電池を充電できる!スマホアプリで充電状況を確認できる!
- 最大200W出力で合計5台を同時充電!スマホもタブレットも急速充電できる!
- 高出力の充電器!USB-Cポートの単独使用で最大65W!
- iPhoneもAirPodsもApple Watchもおまかせ!これ一台で全て充電できる!
- 手元を映せるWEBカメラ!マイク内蔵で通常のWEBカメラとしても!
- PD充電であっという間にスマホを充電できる!10000mAh搭載のモバイルバッテリー!
- iPhoneに直接挿して使えるモバイルバッテリー!挿したまま使うのも簡単!
- パソコンやタブレットをもっと便利に!10in1の便利なUSB-Cハブ!
- 広角で使いやすいWEBカメラ!フルHD画質で音質も良好!
- 4K対応で超綺麗なプロジェクター!Wi-Fi経由でスマホのミラーリングも可能!
- 小型でどこでも使える小さいプロジェクター!家の中以外にアウトドアなどいつでもどこでも使える!
- MagSafeでピタッと吸着!10000mAhバッテリー搭載のマグネット式モバイルバッテリー!
- 冷え性や疲れのたまっている方に!腰に巻いて使う温熱ベルト!
- ソーラーパネル搭載で電源が取れない時も安心!手回しハンドル付きでますます安心!
- Bluetooth搭載のCDラジカセ!ワイドFMで災害時も安心!
- 骨伝導で耳を塞がず使える完全ワイヤレスイヤホン!安価でも非常に高機能!
- 急速充電であっという間にスマホを充電!10000mAh搭載のモバイルバッテリー!