Androidに変えたらiTunesを捨てたい人のiPhone→Android音楽ファイル移行テク

iPhoneユーザーだった頃はiTunesを仕方なく使っていたけど、Androidに乗り換えたからには、より軽量なプレイヤーソフトに乗り換えたい、という人も少なくないはず。最後は、iTunesを捨てたい人のための音楽ファイル移行テクだ。
Androidは、本体やSDカード内のどこかに音楽ファイルを置いておけば、そのファイルがスキャンされてプレイヤー上に表示される、という仕組み。従って、任意の手段でMP3等の音楽ファイルをコピーすれば、それだけで当該ファイルをAndroid上で再生できるようになる。……と、これだけ聞くと「凄く便利になった!」という気がするが、一概にそうとも言い切れない。iTunes上に大量の音楽ファイルを登録しており、レートや再生回数などを使ってスマートプレイリストで曲を絞り込み、絞り込まれた曲だけをiPhoneに転送していた、というような場合に、それらの曲をAndroid機にコピーするのは、意外と難しいのだ。「レートや再生回数などで絞り込まれた曲」というのは、母艦PC上のフォルダ構造とは無関係であり、それらの曲を、例えばエクスプローラで一つ一つコピーしていくのは骨が折れる。
そこで、初回移行のために、Windows用音楽プレイヤー「Winamp」を使う。iTunesライブラリやプレイリストをそのまま読み込む機能と、ライブラリやプレイリスト上で絞り込まれた曲を、(Android用Winampのインストールされた)Android機に転送する機能が搭載されているのだ。これらの機能を使えば、「iPhoneに転送していた曲をAndroid機に転送する」という、初回移行作業をラクに行うことができる。
Winampは、あくまで「初回移行のために便利」なので、初回移行が終わったら即座に消しても良いし、そのまま使い続けても良い。

Androidは、本体やSDカード内のどこかに音楽ファイルを置いておけば、そのファイルがスキャンされてプレイヤー上に表示される、という仕組みだ。つまり、エクスプローラでも何でも良いので、任意の手段で音楽ファイルをコピーすれば良い

これだけで、音楽プレイヤー上でその曲を再生できるようになる。標準プレイヤー以外のプレイヤー、例えばPowerAmp等も同様の挙動だ

ただ、プレイリストやスマートプレイリストを作り、そのリストに登録されている曲をiPhoneに同期、とやっていた人の場合、「リスト内の曲」をAndroidにコピーするのは結構大変だ

iTunesは、ライブラリ曲を選択してドラッグ&ドロップすれば、その実体ファイルをコピーできる、という仕様なので、これを使ってスマートフォン内に音楽ファイルをコピーする手もある。しかし、この方法だと、異なるアーティスト、異なるアルバムの音楽ファイルが、スマートフォン内の同一フォルダにコピーされてしまう。今後のファイル整理が非常に困難になるのでオススメしない


スマートプレイリスト内の曲をAndroidに移行させるにはWinampを使う

Winamp Media Player – MP3, Video, and Music Player – Winamp
Winamp – Google Play の Android アプリ

Winampをインストールして起動し、本体ウインドウ上で右クリック「Media Library」

「Media Library」ウインドウが表示される。左下「Library」「Import iTunes Media Library」

iTunesのライブラリが読み込まれる

さらに、左下「Library」「Import iTunes Playlists」で、iTunes上で作成したプレイリスト(&スマートプレイリスト)も読み込まれる。例えばiTunes上でのレーティング情報も、ライブラリを読み込んだ時点で読み込まれているし、例えば「★5の曲のみ抽出」といったスマートプレイリストも、プレイリストとして読み込まれているので、「iTunes上で作成した★5の曲のみのリスト」といったものも、そのまま利用可能だ

リスト上の曲を全選択し、「Devices」内に表示されているスマートフォンにドラッグ&ドロップで転送すれば……

一ファイルずつ転送されていく

本体内「Music\アーティスト名\アルバム名」フォルダが自動生成され、その中に音楽ファイルが転送される、という仕様だ

今後は母艦上でWinampを使っても良いし、他のプレイヤーを使ってもOK

今後もWinampを使う場合は、本体ウインドウ右クリック「Options」「Preferences」内「Media Library」「Portables」「機種名」で同期設定を行っておこう

Winampは初回の移行にのみ使い、移行が終わったら即座にアンインストールしても良い。新しいCDを手に入れたら、PC上の任意のプレイヤーソフトで取り込み、エクスプローラなどの任意の方法でスマートフォンにも転送する、というような使い方になるだろう

ちなみに、「AndroidではAppleLossLessは再生できない」という気がするが、例えば、あんスマの2012年BEST音楽プレイヤーである「PowerAMP Music Player」はAppleLossLess再生にも対応している。従って、Androidに乗り換えたからといって、HDD内のAppleLossLessをFLAC等に変換する必要はない。ただPC上で使うプレイヤーによっては変換が必要になり得る、という感じなので、AppleLossLessファイルが多い人は、ここらへんの問題も考えながらプレイヤーを選ぶべきだろう

目次

関連記事

2012年09月23日23時22分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事