【最速レビュー】ドコモからGmailやPOP/IMAPサーバにも対応した電子メールアプリが登場したがspモードメール未対応機種が多すぎ
NTTドコモから新たな電子メールクライアントアプリ「CommuniCase」が公開された。ドコモが提供するキャリアメールであるspモードメールのほか、GmailやPOP/IMAP対応の電子メールサービスのアカウントも登録でき、すべてのアカウントの新着メールを一つの一覧でチェックできるマルチアカウントメーラーだ。
メール内に画像を挿入して装飾できるデコレーションメールにも対応するなど、ガラケー的な要素が盛り込まれているのも特徴的だ。他にも、スレッド表示やフィルタ表示、検索など一通りの機能を備え、使い勝手も従来のspモードメールアプリよりは改善されている。
Gmail公式アプリやK-9 Mailなどのアプリで1つのアカウントに一本化している人にとっては、あえて乗り換えるほどの利点はないかもしれないが、合コンで知り合った女の子との連絡のためにspモードメールと併用したい人などは試してみる価値はあるだろう。
残念なのは、全機能に対応済みの機種がやたらと限られている点だ。ドコモのAndroid2.3.3以降搭載機種に対応とのことだが、Android4.0搭載のSC-04Dには未対応で、対応機種でも半分近くの機種ではspモードメールのアカウントが利用できない。
spモードメールのアプリが対応している機種なら、対応できないということはないはずなので、今後のバージョンアップでの対応に期待したい。
・CommuniCase – Google Play の Android アプリ
・キャリアメールやSMS、Gmail、その他の電子メールアカウントの違いを把握して上手に使い分けよう! | あんどろいどスマート
半数近くの機種では、インストールできてもspモードメールが使用できず、このようなメッセージが表示される
起動したらまずアカウント登録画面が表示される。POP/IMAPサーバは「その他のアカウントを追加」から追加しよう。
メールアドレスやパスワード、サーバの設定を行なったら、アカウント一覧での表示名やメールに記載する差出人名を入力して設定完了だ。
設定が完了すると、メール一覧画面が表示される。主な操作は上部のツールバーで行ない、メニューボタンから設定などの機能を実行可能だ。
メニューのアカウント設定から、アカウントごとの設定やアカウントの追加を行える。
POP方式のサーバを登録した場合、アカウントごとの設定の「受信」タブで「問い合わせ間隔」の設定を変更しておこう。デフォルトの確認間隔は1時間と非常に長く、新着メールがすぐには通知されないのだ。
共通設定では、画面の配色や初期状態で選択するアカウントなどの設定を行える。
メール一覧の「総合」では、すべてのアカウントの受信メールが一覧表示される。どのアカウントに送られたかは右下の三角形の色で判別可能だ。上部のツールバーからは新規メールの作成、手動での新着メール確認、表示オプションメニューの呼び出し、メールの検索が可能だ。
メール内容表示画面では、上部のツールバーから返信や削除、保護などの操作を行える。
画面下部の「全てのメール」というバーを上にドラッグすると、このような一覧でメールを切り替えながら閲覧できる。一覧は左右ドラッグでスクロール可能だ。
画像以外の添付ファイルを保存するには、メール上部の日付などが表示されているバーをタップして追加の情報を展開表示し、「添付」の欄をタップして、表示や保存を行ないたい添付ファイルを選択しよう。現在のところ、一部の文字コードのファイル名は文字化けしてしまうようだ。
添付ファイルを選択すると、動作選択画面が表示される。「実行」では、ファイル形式に対応したアプリが起動される。
「保存」では、このような画面で保存先フォルダを選択して保存できる。現在のところ、ファイル名を指定する事は出来ず、同名のファイルがある場合は上書きするか別のフォルダに保存するしかない。また、ファイル名が文字化けしたメールなどは正しく保存できないことがあるようだ。ファイル名が文字化けした添付ファイルも、「実行」では正常に開ける場合がある。
メール作成画面では、下部のバーで「デコメ」を選択することで、同梱されたアニメーションアイコンやSDカード上の画像を手軽にメールに挿入できる。
関連記事
「ESファイルエクスプローラー」がGoogleドライブに対応したぞ!
【最速レビュー】iPhoneで超人気の画像加工・共有アプリ「Instagram」のAndroid版が満を持して登場!
Google+の公式アプリに「ページ」の更新機能が追加!ハンドルネームで利用したいときにも役立つぞ
【最速レビュー】Google Chrome for Androidがバージョンアップ!多数の不満点が解消され使い勝手が向上
キーワード検索が爆速なGMail等対応メーラーアプリ「CloudMagic」【最大5アカウント登録可】
Evernoteアプリが更新され操作性が向上! ドコモ端末で1年間のプレミアム期間がもらえるキャンペーンは2014年までに延長!
オフィスアプリ「Quickoffice」プロ版が99円セール!「OfficeSuite」と比較しても「買い」かチェック
QuickPicの日本向け公開が停止されてしまったが作者のサイトからはダウンロード可能
Gmailで受取ったメールに添付されたZIPファイルを保存したければWeb版Gmailを利用しよう
2012年04月23日20時46分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:アプリ, チップス, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!