あんスマが本気で選んだ「ファイルマネージャ」ベスト15 SDカード上のファイルを効率よく整理しよう! 特集まとめ(目次)
SDカード上のファイルを一覧表示して削除やコピー、移動などができる「ファイルマネージャ」を導入すれば、不要なファイルを削除して空き容量を増やしたり、お気に入りのファイルを1つのフォルダにまとめたりして、Androidをより快適に活用できる。
この特集では、多数存在するファイルマネージャの中から、魅力的な機能を備えたアプリを厳選して紹介するぞ。また、15個のアプリを好みの評価基準でランキング化できる比較表も用意したので、好みのアプリを探す参考にしてほしい。
評価項目の重要度を指定して独自のランキングを表示できる比較表
ブラウザ特集に続き、今回も評価項目ごとに点数の倍率を設定して自分だけのファイルマネージャランキングを表示できる比較表を用意した。表の下の評価項目一覧で「重要」を選択した項目は得点が2倍になり、「不要」を選択した項目は得点に反映されなくなる。設定に従って計算された総合得点の順番に並び替え表示されるので、上から順に試していけば、好みに合ったアプリを見つけやすいぞ。
目次
「eFile」は複数のフォルダをタブで開いて切り替えながら利用できるファイルマネージャだ。ツールバーからほとんどの操作を素早く実行でき、ロングタップからのドラッグで移動やコピーを行えるなど、操作性も非常によい。ファイルのフォルダ分け整理を効率的に行えるぞ。
File Magicはリスト項目のサイズを変更でき、画面の横幅一杯の大きなサムネイルで画像の細部を確認しながら整理できるファイルマネージャだ。画像整理を効率的に行いたければ、ぜひ試してみよう。
多くのファイルマネージャは、大きなファイルサイズをキロバイトやメガバイト単位で表示してしまって、厳密なサイズが分かりにくいが、Speed Softwareが公開している「Explorer」では、サイズを常にバイト単位で表示してくれる。更新日時も秒単位で表示可能だ。不要な重複ファイルを探して削除するときなどに役立つぞ。
あんスマイチオシの「ES ファイルエクスプローラ」関連記事
「ES ファイルエクスプローラ」は、ファイルやLAN上の共有フォルダやFTPサーバなどのファイル、ZIPファイル内に格納されたファイルなども表示可能で、動画ファイルのストリーミング再生機能など、ファイルの閲覧機能が充実したファイルマネージャだ。
関連記事
アプリで保存したファイルはファイルマネージャでまとめて管理!ファイル管理特集まとめ(目次)
パソコンからファイルをコピーしようとしてエラーが出たときの回避方法 特集まとめ(目次)
あんスマが本気で選んだ! 最新ニュースを効率よく収集できるフィードリーダーBEST18
大人のクラウド!DropboxをAndroid+PCで使うとパソコンのファイルをスマホで見れて作業が捗るぞ!特集まとめ(目次)
【特集まとめ】見られたらヤバい画像や動画を死ぬ気で隠す!Androidのファイル暗号化テク
【特集まとめ】大事なファイルや情報を即座に確認できるバックアップテク
システム部門は新鋭サブランチャー「ssFlicker」が授賞! ベスト・オブ・Androidアプリ2012アワード!
【特集まとめ】ついに登場したGoogleのオンラインストレージサービス「Googleドライブ」のAndroidでの活用法を徹底解説
オフィス部門賞はさまざまな用途で役立つオンラインストレージ「Dropbox」に決定 ベスト・オブ・Androidアプリ2012アワード!
2011年10月13日18時33分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, 特集, 特集まとめ | Short URL
ツイート
最新記事
- おうちの家電まとめてコントロール!手元のリモコンからかんたん操作!
- 最大出力100W対応のUSB-Cケーブル!Anker製で安心安全に使える!
- 部屋中の家電を一つのリモコンに!クレードルセットはもうなくならない!
- 超シンプルなラーニングリモコン!必要なのはチャンネルと音量だけ!
- JVCケンウッドの音質はそのまま!子ども用に作られた身体に優しいワイヤレスヘッドホン!
- 高性能なのに格安なワイヤレスヘッドホン!Bluetooth5.0搭載で遅延も少ない!
- 耳かけ式の完全ワイヤレスイヤホン!IPX7防水仕様で汗や雨にも強い!
- シンプルで機能的なリュックサック!コスパも非常に高くて優秀!
- ノートパソコンスタンドとモニタースタンドが一体化!デスク上を広く使うためのスタンド!
- ストレート型とピストル型と変形できる!コードレスで使いやすい電動ドライバー!
- テレビの存在感をかっこよく演出!テレビ背面用のLEDライト!
- 180°好きな角度に出来る電源タップ!安心のパナソニック製!
- 電動×手動!充電式の電動ドライバー!
- 簡単にアイテムをオリジナル化!何にでも彫刻できるレーザー刻印機!
- 壁掛けテレビのように使えるAlexa!スマートディスプレイで家族の予定を簡単に共有!
- バイオエタノール暖炉の炎で癒やしを!環境負荷の少ない暖かな暖炉!
- Ankerの大容量ポータブル電源!比較的手頃な容量と価格!
- 最大5kgの収納力!デスク下を有効活用できるケーブルトレー!
- シンプルで用途を選ばず使える万能ワークデスク!50kg耐荷重でたっぷり載せられる頑丈設計!
- Amazonベーシックのモニタースタンド!脚の高さを変えられる!
- 3色の色味と無段階調光!充電式でケーブル不要の電気スタンド!
- 充電器?モバイルバッテリー?いえ、両方です。15000mAh搭載のマルチなモバイルバッテリー!
- コンセント付きの小さなポータブル電源!アウトドアや車中泊に便利に使える!
- 超軽量!大容量バッテリー機能付きLEDランタン!
- コンパクトで大容量バッテリーのモバイルバッテリー!同時に2台まで充電できる!
- 細長くてカバンに入れやすい!端子を2つ搭載のコンパクトなモバイルバッテリー!
- 3ポートのUSB-Cと1ポートのUSB-A搭載充電器!ノートPCにも高速充電!
- ハイパワーでノートパソコン2台充電も出来る!AUKEYの急速充電器!
- 2ポートのUSB-C充電器!MacBookProの充電もこれでOK!
- PD充電とUSB-C充電のハイブリッド!最大100W出力でノートパソコンの充電にも使える!