地下鉄の中でだってサイトの更新チェックしてみせる!オフライン特集2

地下鉄内でも自分のお気に入りのサイトの更新情報をキャッチするにはRSSリーダーを使うのが一番だ。オススメはGoogle Reader。パソコンからGoogle Readerを使う方法はこちらのRSS特集でも紹介したので、RSSって何?っていう人も一度見て欲しい。
さて、今回の特集ではオフラインでも記事を読むことを目標にRSSリーダーを使おうとしている。スマホには人気アプリgReaderを導入しよう。
gReaderはオフライン機能が充実しているRSSリーダーで、まだベータ版だが細かいキャッシュの設定が可能でオフラインでの利用を支援してくれる。
アプリの導入
アプリをインストールして起動すると、Google Readerのアカウントを選ぶ。アカウントを選んで同期を開始させよう。
同期を完了させるとこのようにPC版Google Readerと同じような画面が現れる。
オフライン機能の設定
オフラインで利用するには、スマホ本体のメニューボタンを押して、「設定」を選択しよう。まずは「キャッシュ」を選択して「ストレージ」から「SDカード」を選択しよう。これでRSSを取得しまくっても内部ストレージいっぱいになることを防ぐ。
次に「オフライン作業」を選択して詳しいオフライン作業の設定を行なう。「Offline usage」を選択して「有効」を選択しよう。記事がダウンロードされるようになる。
次に「Cache feed images」にチェックを入れよう。あんスマや2chまとめサイトなど画像が多いサイトを良く閲覧する人はチェックを入れると良い。
設定が完了すると、記事のダウンロードが開始される。もしも購読しているサイトの数が膨大である場合は、画像なしでキャッシュする事を検討してみると良い。
関連記事
電波の繋がらない山奥でも海外でも地図はどこまでも表示される!オフライン特集3
世界最強の辞書Wikipediaを最速で検索だ!オフライン特集1
電波の通じない所でもスマホを使っていたい!オフライン特集まとめ(目次)
どこでもTwitterしたいんだ!呟きたい時につぶやける準備を!オフライン特集4
【特集まとめ】通勤・通学中にオフラインで優良記事だけをチェック!AndroidのRSS徹底活用テク
電車でお気に入りサイトの新着記事を読むRSS基本テクとgReaderオフライン化設定
gReaderとPocketを完全オフライン化!通勤・通学中の記事チェックに使える最強テク
公式マーケット消された裏アプリがゴロゴロ転がる大手ライブラリサイト「Slide.me」|非公式マーケット特集その4
「Feedly」から「Pocket」への登録をオフライン化!通勤・通学用の必須テク
2011年09月14日09時58分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:チップス, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 本よりも小さくて、2枚のクレジットカードよりも薄い!タブレット用の折りたたみスタンド!
- 大きめタブレットでもつかえるスタンド!2つの関節で角度自由自在!
- アルミスタンド付きのモバイルモニター!タッチパネル対応で、マウスがなくても操作可能!
- 超短焦点スマートLEDサウンドバープロジェクター!唯一無二の視聴体験!
- 読書にとどまらずビジネスにも!万能なEインクタブレット!
- 簡単に取り付けできるデスク下収納!2段の引き出しでたっぷり収納できる!
- 12倍望遠の双眼鏡!スマホをセットして遠くを撮影することも出来る!
- スイッチを押すだけのカンタンねじ回し!これ一本で多用途に対応可能!
- 電動でも手動でも使えるドライバー!DIYや家具組み立て初心者の方にオススメ!
- SwitchBotハブ2でおおうちを丸ごとスマートに!あらゆる家電リモコンをこれに集約!
- 6in1の多機能マルチポートハブ!ノートパソコンやタブレットで大活躍!
- タブレットから両手を解放!自由に角度調整して好きな角度で使える!
- ぐーんと伸びるシリコン製のケーブルクリップ!マグネット吸着でしっかりくっつく!
- デスクを演出する上質な存在感!シンプルなデスクマット!
- 天然コルクのデスクマット!デスクを保護しつつオシャレに!
- デスク空間を快適にデザイン!天然ウールの厚手デスクマット!
- 角度と高さを調整できて360度回転する!パソコン作業に最適なスタンド!
- デスク上がすっきり!デスク横に挟んで取り付けるポケット!
- スマートキーボックスで鍵をシェア!パスワードやアプリで解錠可能!
- 姿勢を改善するためのフットレスト!高さ調整可能で、ちょうどいい高さに設定できる!
- 手軽に使えるハンディクリーナー!コードレスで最大20分間連続使用可能!
- 小さくて軽いのに強吸引のコードレス掃除機!家の中や車の中で手軽に使える!
- 超薄型でコンパクト!楽に使える軽量タイプのBluetoothマウス!
- 空中でも卓上でも使える多機能マウス!機能切り替えも簡単!
- 座って脚を置くだけ!手軽にできるEMSマッサージ!
- スーツケースに入れて持ち運べるインナーバッグ!衣類や下着を綺麗に整理!
- どことなくパソコンみたいなデザイン!ミストも一緒に使えるデスクファン!
- 自動首振り機能付きのモバイル扇風機!LEDライト付きで照明代わりにも!
- 超静音設計の筋膜リリースガン!テレビを見ながらでも使える!
- コンパクトなハンディクリーナー!車の中の掃除に最適!