台風でズレた衛星放送のアンテナを直すときは衛星の方向を表示してくれる「BS衛星を探せ!」を使おう

衛星放送を受信するためのアンテナは、皿のような形をしていて風を受ける面積が広いため、強風にさらされると強い力が加わり、厳重に固定していても向きが変わってしまうことがある。今回台風が直撃した地方では、自宅のアンテナの向きがズレてしまったという人も少なくないだろう。
アンテナがあさっての方向を向いてしまって、向きを直したいが正確な方向が分からなくない場合は、「BS衛星を探せ!」というAndroidアプリを使うといい。地域と衛星の種類を設定すると、端末に内蔵された加速度センサーや方位磁石を使って衛星の方角や仰角を表示してくれるぞ。
なお、アンテナ線を「PT2」などのパソコン用チューナーに繋いで視聴している場合は、ある程度向きが直って受信レベルがゼロより大きくなったら、遠隔操作ツール「VNC」を利用してパソコン上の視聴ソフトの画面をAndroid端末上に表示すれば、受信レベルを確認しながら微調整を行なえるぞ。
視たい番組が始まってから受信できていないのに気付いたのでは遅いので、アンテナで衛星放送を見ている人は、早めに受信状況をチェックして修正を行おう。
端末のメニューボタンを押すと表示されるメニューの「地域設定」で最寄りの都市を選択しよう。
メイン画面では、このように端末の傾きと衛星の仰角、衛星の方角が表示される。端末の画面を上に向けて持ち、赤い線がアンテナの絵の丸に合わさるように調節したとき、端末の上端が向いている方向に衛星が存在するはずだ。
関連記事
GPSでの位置検出が遅かったり認識しないときは「A-GPS」を使って測位しよう
ブラウザなどでテキストをコピーしづらいときは「Select Text」を使おう
自分好みのツイートを選別して表示してくれるTwitterクライアント「Neatly」
ほかのアプリの画面を表示しつつテキストを入力したければ「Skip Memo」を使おう
12月14日の夜が見頃! 双子座流星群を見ようと思ったけど方角が分からないときは「Google Sky Map」で調べよう
自分でインストールしたアプリがアンインストールできないときは「デバイス管理者」の設定をチェック
アニメの背景と同じアングルで写真を撮りたいときや画像をトレースして絵を描きたいときに役立つ「浮遊メモ」
一番最近インストールしたアプリのマーケットページを素早く開ける「OpenLastAppInMarket」
ホーム画面にNTPサーバから受信した高精度な時分秒を表示する「NtpWidget」
2011年09月22日12時37分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 本革でかっこいいタブレットケース!ノートやペンも一緒に持ち運べる!
- ちょっと可愛い見た目のスマートリモコン!電池で駆動するのどこにでも置くことができる!
- Bluetoothで使えるマウスリモコン!プロジェクターやfireTVスティックのリモコンとしても!
- Nintendo Switchのジョイコンをもっと便利に!直接充電できる充電グリップ!
- 音と光で音楽を楽しもう!ソニー製のワイヤレススピーカーで場を盛り上げる!
- 全部で11の機能を搭載!超画期的なUSB-Cハブで作業効率を一気にアップ!
- 4K対応IPS液晶!13.3インチで持ち運びやすく、綺麗で見やすいモバイルモニター!
- 革新的な4in1濾過技術!大きなゴミも小さなホコリもしっかり取って部屋の空気を綺麗に!
- 一度に合計7台使える!コンセントが4つにUSBが3つついた電源タップ!
- ワイヤレスで音楽を手軽に!耳をふさがないネックスピーカーで音楽も通話も楽しめる!
- フラットなLEDスマートシーリング!取付も簡単でスマートフォンからの操作も可能!
- 引き出しにつける新しい収納スペース!デスクポケットで机の上をすっきりシンプルに!
- 手で持って印刷するだけ!モバイルプリンターが未来感バリバリ!
- 解像度300dpiで高めのサーマルプリンター!スマホからいつでもすぐに印刷!
- タッチ機能搭載で操作がはかどる!ゲームでも仕事でも使えるモバイルディスプレイ!
- 大容量タンク16Lも搭載!しっかり加湿で部屋中潤う!
- 防水・防塵・防錆!ソニー製のワイヤレススピーカーで最高の音楽体験を!
- テレワークの今こそこれが必要!首にかけるだけのネックスピーカー!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!バッテリー内蔵でいつでもどこでも使える!
- 近未来的なビジュアルに最高の映像と音質を!Ankerが手がけるハイエンドなプロジェクター!
- Nintendo Switchで使えるACアダプター!HDMIで接続してテレビモードでも使える!
- スマホで照明の操作を!自宅を簡単にスマート化!
- 自宅をプラネタリウムに!星を眺めながら寝れば癒やし効果も抜群!
- キャッシュレス時代の定番!カード収納メインのマネークリップ!
- 家で使うことを想定したシンプルで美しいデザイン!家中でみんなが使えるWi-Fiルーター!
- 乾燥対策の強い味方!上から給水できるハイブリッドな加湿器!
- MagSafe対応のモバイルバッテリー!iPhone12ユーザーにおススメ!
- 大きめ15.6インチのモバイルディスプレイ!仕事にも遊びにも最適!
- 34インチの大画面モニター!HDR400でよりダイナミックな映像を!
- 自撮りをもっと綺麗に!スマホ撮影をクオリティアップできるスプリングアーム式リングライト!