アプリを改造して「共有」や「マッシュルーム」の一覧に表示されないようにする
![](https://android-smart.com/f/2011/09/removeintentfilter_013-210x157.jpg)
ブラウザのメニューの「共有」を実行したり、日本語入力エンジンで「マッシュルームアプリ」の呼び出し操作を行なうと、登録されているアプリの一覧が表示される。これには、Androidに用意された「インテント」という仕組みが利用されている。
アプリケーションのパッケージに、対応するアクションやファイル形式などを定義しておくと、インストール時にシステムに登録され、何らかのアプリがそのアクションのインテントを呼び出そうとすると、登録された対応アプリの一覧が表示されるのだ。
問題なのは、不要な項目を削除する手段が用意されていないことだ。いろいろなアプリをインストールしていると、共有やマッシュルームの一覧が不要な項目だらけになって、目当ての項目を選択しづらくなってしまう。アプリ自体が不要ならアンインストールすればいいが、ホームなどからの直接実行では利用したい場合、消すわけにはいかない。
インテントの不要項目は削除しつつアプリは使い続けたいという場合は、アプリのパッケージを改造してインテントの定義を削除してしまおう。
このLexiqonという辞書アプリは、マッシュルームアプリとして呼び出して入力中のテキストを検索する機能もあるのだが、あまり使いどころがなくて邪魔なだけだ。
アプリを改造するには、まずアプリのパッケージであるAPKファイルを取り出す必要がある。アプリがインストール済みの場合は、「ES ファイルエクスプローラ」のアプリケーションマネージャなどのバックアップ機能を利用するといいだろう。ツールバーの右から二番目のボタンを長押しして「マネージャ」を選択した状態で、同ボタンを押すとこのようなメニューが表示されるので、「インストールされたアプリケーション」を選択しよう。
アプリの一覧が表示されるので、APKを取り出したいアプリを探そう。
アプリ項目の長押しで表示されるメニューから「バックアップ」を実行する。
バックアップしたAPKは、SDカード上の「/backups/apps」フォルダに保存される。これをUSBストレージ接続などでパソコンにコピーしよう。
次に、特集の「不審なパーミッションを要求するアプリを安全に試したければ、権限を削除してしまおう」の説明に従って、JDK、AndroidSDK、apktool、BATファイルのインストールや作成を行なって、用意したBATファイルにAPKファイルをドロップしよう。
APKの展開処理が行われ、AndroidManifest.xmlが開かれたら、「intent-filter」という要素を探し、不要な定義を削除しよう。「共有」の場合は「action」要素のandroid:name属性が「android.intent.action.SEND」になっている要素を、マッシュルームの場合は、 「com.adamrocker.android.simeji.
ACTION_INTERCEPT」の要素を削除すればいいぞ。
AndroidManifest.xmlを閉じて、BATファイルのコンソールで適当なキーを押して続行すると、元のAPKファイルの拡張子の前に「_rebuild」を挿入した名前で改造後のAPKファイルが作成されるので、これをAndroid端末に転送しよう。
同一IDのアプリを重複してインストールすることはできないので、もともとインストールされていた方はアンインストールしておく。
次に、ES ファイルエクスプローラなどで転送した改造APKを開こう。
APKのインストール画面が表示されたら、「インストール」を押しインストールしよう。
インストールされたアプリが動作するか確認してみよう。アプリの呼び出され方を変えただけなので、不具合が生じる可能性は低いが、うまく動作しなくても作者に問い合わせたりしないように注意しよう。
関連記事
「マッシュルームシーケンサー」で拡張アプリを連続使用して文字入力を効率化
Gmailに添付されたZIPファイルなどが開けないときは「Save my Attach」でSDカードに保存してから開こう
新バージョンが気に入らなかったときに備えてアプリをバックアップしておこう
テキスト入力欄に素早くファイルパスを入力できるマッシュルーム拡張「getFilePath」
Google play上のアプリをインストールせずにダウンロードのみを行なえるアプリ「ApkDownload」
指定APKのアプリが未インストールならインストール、インストール済みならアンインストールするショートカットを作る「ToggleInstall」
カメラ呼び出しはあるがファイル選択がないアプリに画像ファイルを読み込ませる「Fake Camera」
一番最近インストールしたアプリのアンインストール画面を最速で呼び出せる「LastAppUninstaller」
「共有」のアプリ選択メニューで不要項目を非表示にできる「AppChooser」
2011年09月07日12時05分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
![家計 家計簿 無料 アプリ](http://android-smart.com/f/2013/11/rect3131.jpg)
あんスマソーシャルアカウント