Google Voiceってなに?Google Voiceを使ってGmailから超低価格で電話をかける方法
Google Voiceっていったいどんなサービスだ!
Google Voiceは我々の電話経験を全く変えるサービスだ。そもそも今の通話料金は高すぎる。人々は自宅用の固定電話、仕事用の固定電話、移動用の携帯電話それぞれ電話回線を持っており、基本的にそれぞれの電話は相容れない。Google Voiceは今の問題を全部解決する。低価格で、全ての電話を一つに集約する。それだけではない。さらにもっと便利な機能が満載なのだ。
例えば留守電テキスト化機能。これは電話に出れずに留守番電話が入った場合、録音されたメッセージを自動でテキスト化する。これによって、映画鑑賞中であっても、電車内であっても、ライブ中であってもどこにいても留守番電話の音声内容を耳ではなく、目で確認できる。しかもそのメッセージはテキスト検索の対象になるのだ。情報が飛躍的に扱いやすくなる。もちろん、テキスト化された留守電は他人とシェアすることも出来る。
また、Google Numberを取得することで、キャリアが変わっても同じ電話番号を利用することが出来る。ナンバーポータビリティなんて利用する必要がないのだ。そして、この一つの電話番号だけで、家も仕事も携帯も一つの番号で管理可能になる。
そして国際電話の爆安さにはビックリする。どの国に電話をかけても1分間0.02ドル(携帯電話1分間0.11ドル)だ。ちなみに、SMSは無料。Gmailのように利用出来る。親しい友達とは電話番号だけ交換すれば全て済んでしまう時代がやってくることを予感させる。
現在日本で利用可能なGoogle Voiceのサービスは?
現在、日本のGoogle Voiceは機能制限がかかっているといえる。というのも、Android/iPhone用のアプリが米国内のみの利用に限られていて、Google Numberの取得も出来ないからだ。留守番電話のテキスト化も出来ない。つまり実質、Gmailの画面から一般電話に電話ができるようになったGoogle Talkの拡張機能くらいの意味合いしか無い。
ただ、通話品質と、低価格さはSkypeにも勝るとも劣らない性能であることは間違いなく、日本人に対してきたるGoogle Voiceへの期待感を煽る。スマホ用のアプリが日本でも利用開始になる(すなわちGoogle Numberが利用可能になる)時、携帯電話料金が破壊的に安くなることだろう。
Google Voiceをウェブブラウザから使う
さぁそんなGoogle Voice。Android版は利用できないので、ウェブブラウザから使ってみよう。利用開始には、Google Checkoutの登録が必要だ。
Gmailをひらいて、左サイドバーから「電話をかける」を選択。同じ画面内に、新しくウィンドウポップインされる。プラグインのインストールが必要だと表示されたならばプラグインをインストールしよう。
料金が表示される部分を選択するとプルダウンメニューが表示される。チャージした分だけ話すことが出来る電話ボックス式なので、「追加」を選んでクレジットを追加する。
「クレジットを追加」からクレジットを追加する。10ドル単位で入金が可能だ。
Google Checkoutを利用したことがない人は、クレジットカードの情報を入力しよう。
商品の確認を行ったら、購入手続きを完了させる。
入金が完了すれば、30秒ほどでチャージが完了し、通話可能な状態になる。普通の電話に入力するように電話番号を入れて「発信」。
40秒ほど経過して固定電話につながった。実際に話してみると、音声の品質には問題がないように感じた。発信してから実際に通話可能な状態になるまでタイムラグがあるところが気になるだけだ。固定電話には1分あたり0.02ドル。
携帯電話にも発信してみると、固定電話同様につながるまでにラグがあった、音声の品質はこちらも問題ない。厳密に比べれば悪いと言える。携帯電話には1分あたり0.11ドル。固定電話に比べると、5.5倍高い。Google Numberを持っていないので、発信者通知は非通知となる。
関連記事
Google 家庭用固定電話サービス「Fiber Phone」を発表
1月の平均メール数は3339通!42%の若者はブラインドタッチ!携帯電話産業の急成長が人目でわかる分かりやすいインフォグラフィックス
ニフティ 定額制の電話かけ放題サービス「NifMo でんわ」の提供を開始
音声入力でお手軽にTwitter投稿できる「Tweet Voice」
本の未来!日本からは使えないはずのGoogle Play Booksを規制突破し体験せよ!
Googleが秘密裏に開発中と噂されるSiri対抗音声アシスタント「Majel」、今年中にもリリースか?
Google Music Betaに日本にいながらにして招待状を申請する簡単な方法
Google Playオープンキャンペーン!有料アプリがチロルチョコ価格と激安に!
Google+の公式アプリに「ページ」の更新機能が追加!ハンドルネームで利用したいときにも役立つぞ
2011年08月05日21時45分 公開 | カテゴリー: 節約・お得情報 | キーワード:チップス, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 暮らしをもっと便利に、心地よく。なんでも収納できて移動も楽ちんなスチールラック!
- 冷却ファン付きのノートパソコンスタンド!滑り止め付きでずれ落ちにくい!
- 肩、腰、脚などの頑固なコリを強力マッサージ!気軽に出来るセルフケア!
- いつでも、どこでも、誰にでも!使いやすくて効果の高いハンドマッサージャー!
- 時間が来るまで絶対にあかない!どうしてもスマホを使っちゃうという方に非常にオススメ!
- iPhoneもAndroidもOKなBluetoothコントローラー!遅延も少なく快適にゲームが出来る!
- 画面に吸着してスマホを連打!最大72時間の使用が可能なバッテリー搭載!
- 冷却ファン付きのノートパソコンスタンド!ファンは取り外しも可能!
- iPhone用のワイヤレスマイク!データ伝送が安定した低遅延のマイク!
- ランプ付きでスイッチの場所が一目瞭然!足元で電源を入り切りできるフットスイッチ!
- 緊急時に頼れる電力!エクストラバッテリーで最大5644Whまで拡張可能!
- 30分で最大60%充電!すべてのデバイスに最速で電力を供給できる!
- 世界で愛される大容量バッグ!大容量だから仕事もプライベートもすべて詰め込める!
- 腰掛けでも使える携帯扇風機!首掛けで使えば両手が解放される!
- 腰からさげて使えるベルトファン!首からさげたり卓上で使ったりも出来る!
- 29インチのウルトラワイドモニター!縦長に使えばWordやWEB閲覧に使いやすい!
- PD充電の新規格PPSで端末への負荷も軽減!流す電流/電圧を自動調整!
- Magsafe充電対応!Apple Watchまでケーブルレスで充電できちゃうモバイルバッテリー!
- キングジムの電子メモ帳!アラーム機能付きでTODOとしても!
- 3Dメガネも付属!3D映像にも対応した高性能プロジェクター!
- 熱くて飲めない飲み物に!自動でかき混ぜて温度を下げてくれるマグカップ!
- 両手を解放して顔に涼しい風を!羽根無しなので子どもでも安心して使える!
- デノン製の高品質な完全ワイヤレスイヤホン!ペアリングを済ませれば取り出すだけで自動でつながる!
- ケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリー!小型で持ち運びやすい!
- こんなに小さくても非常にパワフル!圧倒的なオンリーワンのコンパクトモバイルバッテリー!
- クレジットカード6枚分の厚みしか無い!極薄のモバイルバッテリー!
- ワークスタイルはもっとよくできる!紙をまとめて一つの書類のようにできる!
- まるでサングラス!201インチで映像表示可能なVRグラス!
- キャンプや車中泊に楽しみを!防災にも大活躍の大容量ポータブル電源!
- 耳を塞がず快適なオンライン会議を!メガネ型のウェアラブルスピーカー!