トイレからでもパソコン上の共有フォルダにアクセスできる「ESファイルエクスプローラ」

Android端末とパソコンの間でファイルのやり取りを行う方法としては、USBケーブルで接続するのが一般的だが、パソコンの近くに行かないと利用できないという欠点がある。
トイレなどにAndroid端末を持ち込んでいるときにパソコン上のファイルを利用したくなった場合のために、Wi-Fi経由でパソコンの共有フォルダにアクセスできるようにしておこう。
共有フォルダにアクセスするには、「ESファイルエクスプローラ」を使うのがオススメだ。Android端末上のファイルのコピーや削除などを行なうアプリで、共有フォルダにアクセスする機能も標準で搭載しているぞ。
まず最初に、パソコン上のフォルダをLAN上で共有された状態にしておこう。フォルダの右クリックメニューの「共有とセキュリティ」で共有設定の画面を表示し、「ネットワーク上での共有とセキュリティ」のチェックボックスをONにしておけばいい。
ESファイルエクスプローラでLAN上の共有フォルダにアクセスするには、まず左上の「▼」ボタンをタップして表示される一覧で「LAN」を選択しよう。LANを表示中にAndroid上のファイルの表示に戻るには、「ローカル」を選択すればいい。
初期状態ではサーバが表示されないので、メニューボタンで表示されるメニューの「新規」でサーバの追加画面に進む。
追加方法の選択画面で「スキャン」を選択すれば、LAN上のパソコンが自動検索される。
LAN上でフォルダを共有しているパソコンが見つかれば、このようにリストに表示されるはずだ。
表示された項目をタップすれば、そのパソコン上の共有フォルダの一覧が表示される。
フォルダをタップすれば、その中のファイルが一覧表示され、さまざまな操作を行なえる。複数のファイルをまとめて操作するには、ツールバーの左から2番目の「+」アイコンをタップして複数選択モードにして、操作したいファイルをタップして、色が変った状態にしよう。
選択したファイルを長押しすると、このようなメニューが表示され、コピーなどの操作を行なえる。
コピーしたファイルの貼り付けは、メニューボタンを押して表示されるメニューの「オペレーション」で表示されるサブメニューから行なえるぞ。
関連記事
「ESファイルエクスプローラ」と「MoboPlayer」でLAN上の動画ファイルを直接再生
パソコンから端末のファイルにアクセス可能にするサーバ機能も備えたファイルマネージャ「File Expert」
ES ファイルエクスプローラからDropboxやSugarSync上のファイルにアクセス
エクスプローラからWi-Fi経由でAndroidのSDカードにアクセスできる「On Air」
Googleドライブなどのファイルを任意のフォルダに保存したければ「SaveFile」を使おう
「ESファイルエクスプローラー」がGoogleドライブに対応したぞ!
多数のファイルを送信・公開するときは「ES ファイルエクスプローラ」でZIP形式にまとめるとよい
第2回 ES ファイルエクスプローラでSDカード上のファイルを整理しよう ファイル管理超入門
第3回 ES ファイルエクスプローラの検索機能で行方不明のファイルを探そう ファイル管理超入門
2011年06月27日16時54分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- ケーブル不要のワイヤレスヘッドホン!24時間連続再生可能なバッテリー搭載!
- HDMIで映像出力+USBをハブで増やせる!USB-Cポートポートからたくさんの機能を使えるUSB-Cハブ!
- ウィズコロナ時代のソープディスペンサー!自動でハンドソープを出してくれる!
- 寒い季節に欠かせない足下ヒーター!セラミックなのですぐ暖まる!
- 玄関チャイムに最適な無線のチャイム!受信機が2つついているので、2部屋で使える!
- 最大収納枚数5枚!クレジットカードやポイントカードを収納できるカードケース!
- ApplePencilやS-Penの収納に!どこにでも貼れていつでもペンを使える!
- Nintendo Switchでもスマホでも!マルチに使えるゲーム用コントローラー!
- Bluetooth5.1搭載の骨伝導イヤホン!耳を塞がないので外の音を聞きながら使える!
- iPhoneとApple Watchを同時に充電できる!充電口の向きを変更できる充電ケーブル!
- コインサイズのApple Watch充電器!USB-C端子でMacBookと相性最適!
- Qiワイヤレス充電対応!Ankerのプレミアムなモバイルバッテリー!
- 部屋の空気を除菌&加湿!特許技術で空気中の菌を分解!
- 操作性が格段に向上!使いやすくて握りやすいスマホ用ゲームコントローラー!
- スマホゲームをする方に最適!Ankerのモバイルバッテリー付きゲームコントローラー!
- ボーナスポイントも充実のAmazon「初売り」セール
- Bluetooth5.0搭載の完全ワイヤレスイヤホン!バッテリー残量がケースに表示される!
- ドライブレコーダーってこんなに安く手に入る!microSDカード付きで、届いたその日から使える!
- カラフルでおしゃれなマグネットケーブル!シリコン製で耐久性もバッチリ!
- iPhone12専用カメラカバー!アルミ合金採用で軽い上に割れにくい!
- ホルダーがまっすぐ伸びる!伸縮自在なマグネット車載ホルダー!
- スマホやタブレットをマグネットで固定!6つの内蔵マグネットで強力吸着する車載ホルダー!
- AndroidでもiPhoneでも使える万能リモコン!Bluetooth接続でスマホを遠隔操作!
- マグネットケーブル6本セット!USB-CもLightningもmicroUSBもこれにおまかせ!
- 世界最小クラス大容量コンパクトサイズ!10の安全機能を搭載した安心・安全のモバイルバッテリー!
- 取り付け簡単!安くて導入しやすいネットワークカメラ!
- これを使えば6本指になれる!荒野行動やPUBG Mobileをスマホで楽しむ方にオススメ!
- USB-Cに直接挿して使うスマホ用ゲームコントローラー!Bluetoothと比べて遅延が無い!
- MacBookのUSB-C端子劣化を防ぐ!iPadProなどのUSB-C端子がある端末で使える!
- マグネットタイプの充電ケーブル!マグネットでぴたっとくっついて充電ラクラク!