パソコンを遠隔操作するなら「android-vnc-viewer」

さまざまなアプリが利用できるスマフォとはいえ、パソコンでフリーソフトを活用しまくっている人にとっては、まだまだ物足りない。パソコンで利用していた機能が実現できなくて不満に思うことが多いなら、いっそのこと自宅のパソコンを遠隔操作できるようにしてしまおう。小さなAndroid端末を1つ持ち歩くだけで、いつでも自宅パソコンの機能を利用できるようになるぞ。
Android端末から自宅のWindowsパソコンを遠隔操作するには、パソコンに「UltraVNC」をインストールして実行しておき、Android側では「android-vnc-viewer」というアプリを使うのがオススメだ。Androidのブラウザのように拡大・縮小やスクロールが可能なので、Androidの小さな画面でも十分快適に操作できるぞ。
WindowsパソコンにUltraVNCをインストールし、VNC Serverを起動したら、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから「Admin Properties」で接続設定画面を開こう。
「Authentication」の欄で接続に必要なパスワードを設定する。
インターネットを経由して外出先からアクセスしたい場合は、ルーターのポート解放設定で、5900番へのアクセスをVNC Serverを実行しているPCのローカルIPアドレスに転送するように設定しよう。
Android上でandroid-vnc-viewerを起動したら、VNCに設定したパスワードと、アクセス先アドレスを入力しよう。インターネット経由でアクセスする場合は、自宅のグローバルIPアドレスを覚えておいて入力する必要があるが、「ieServer.Net」などのDDNS(ダイナミックDNS)サービスを利用すれば、「username.myhome.cx」のような覚えやすい名前でアクセスできるぞ。
接続に成功すると、パソコンの画面が表示される。デフォルトの操作モードでは、画面を指でドラッグすると画面がスクロールし、タップでその場所をクリック、長押しでドラッグ開始、そのまま指を動かして放せばドロップ、ダブルタップでは右クリックが行なわれる。また、2本指のピンチ操作で拡大率の変更が可能だ。
「入力モード」で「マウスで操作モード」を選択すると、スクロールや拡大や縮小ができなくなる代わりに、ダブルタップが右クリックにならずにダブルクリックとして扱われるようになる。
画面を長押ししたときなどに表示されるパネルの真ん中のボタンをタップすると、スクリーンキーボードによる入力モードになる。
・UltraVnc(※Google検索で最初に出てくる日本語版は更新が停まっているので注意)
・android-vnc-viewer – Android マーケット
・ieServer.Net
関連記事
パソコンからWi-Fi経由で端末内のファイルを操作するなら「FTP Share」 がオススメ
【特集まとめ】スマホからパソコンを遠隔操作できる環境を構築しよう!
【スマホでPC操作】スマホからもっと細かいパソコン操作をするなら「TeamViewer」
【スマホでPC操作】スマホを使い遠隔操作でパソコンの電源を入れよう 実行編
スマホからパソコンへファイルを転送するならワイヤレス化で効率アップ!
AndroidスマートフォンをリモコンにしてPC上のiTunesを遠隔操作できる「Retune」
【スマホでPC操作】パソコンに入っているファイルをスマホで閲覧・編集・操作する
ノートPCのタッチパッド風の操作でパソコンを遠隔操作可能な「MultiVNC」
パソコンから端末のファイルにアクセス可能にするサーバ機能も備えたファイルマネージャ「File Expert」
2011年06月22日14時17分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 竹製のブックスタンド!角度もページも固定可能!
- 立ったままの作業台に最適!使わないときには折りたたんで収納できる!
- デスクを広々自由に使おう!キーボードをデスク下に収納できるキーボードスライダー!
- 誰でも使えるネットワーク!子どもやペットの見守り用に!
- こう見えてもプリンター!手で持って印刷するハンディープリンター!
- 超小型プリンター!軽量・コンパクト・バッテリー内蔵・高コスパ!
- テレビ裏収納ラック!テレビ周りをスッキリと!
- かんたん開閉! パカッと開くペンケース!スマートに文具を収納できて使いやすい!
- 置くだけで磁石でピタッと充電!設置方法も自由自在な使い勝手の良さ!
- 一体型のApple Watchバンド!TPE素材でしっくりくる装着感!
- AmazonベーシックのLightningケーブル!USB-Cから急速充電できる!
- コンパクト、でも大容量!スマホを2回以上充電できる10000mAhバッテリー搭載!
- シンプルで耐久性抜群!Amazon謹製のスマホスタンド!
- 3台同時充電!Apple WatchとiPhoneとAirPodsを同時に充電できる!
- Apple Watch用のモバイルバッテリー!軽くて小さくて使いやすい!
- マグカップ用のドリンクウォーマー!温かいコーヒーを温かいままに!
- パソコンのキーボードを綺麗に掃除!隙間に入り込んでゴミを吸着してくれる!
- 電気が消えていると目覚まし時計に見えないかも!三角柱のオシャレな時計!
- こんなのがほしかった!充電器としても使える目覚まし時計!
- フリクション専用の消せるノート!濡れた布で拭くだけで消せるので、ますます簡単!
- USB-CポートからApple Watchを充電!持ち運び簡単な充電器!
- コクヨのネオクリッツシリーズ!浅深2段で収納が多い!
- モニターに挟んで使うクランプ式のライト!色調整や角度の調節が可能!
- ジンバルを使ってハイクオリティな動画撮影を!折りたためば非常にコンパクト!
- AirPods用のワイヤレス充電器!USB-Cポートに直接挿すだけで簡単に使える!
- 柔らかな付け心地と美しいVライン!付け心地抜群のエアフローシステムを搭載!
- 自分だけの空気清浄機!首から提げて使えるウェアラブルな空気清浄機!
- 13.3インチの2K対応IPS液晶!10000mAhバッテリー搭載でいつでもどこでも使える!
- シンプルなデザインで使いやすい!マイクロソフトのおしゃれなBluetoothマウス!
- ノートPCカメラのプライバシーを保護!映したくない時に上から貼るカバー!