スマホアプリ徹底ガイド
FLiP 英語の読解を手助けする学習アプリ英読(えいどく)をリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年02月25日08時00分FLiPは2月16日からAndroid用アプリ「英読(えいどく)」をリリースした。「英読(えいどく)」は英文の難しい語に和訳を併記して読解を助ける学習アプリ。英文の難しい語句にだけ、単語の下にルビのように和訳を併記し、英文をそのまま読み進めることができる。ウェブブラウザからの連携、テキスト貼り付けなど複数の方法にも対応する。対応OSはAndroid 4.0以上で、料金は無料。iOS版は2016年春 ... 続きを読むInstagramでたくさんいいねをもらえそうな時間帯を教えてくれる「Prime」
エンターテインメント 2016年02月24日18時00分Instagramでたくさんの人をフォローしている人は多いのではないだろうか。それはInstagram上の他の友達も同じことだ。たくさんの人をフォローすると、短時間で大量の写真がタイムラインに流れることになる。しばらく見ていないと、投稿に追いつけない。そのためせっかく投稿した写真も、友達(フォロワー)の目に触れることなく終わってしまうこともある。「Prime」は、友達がアクティブになりやすい時間帯 ... 続きを読む「Kakooyo」で本格お絵かきチャットを楽しもう!
エンターテインメント 2016年02月23日18時00分「お絵かきチャット」…懐かしい。10年ほど前に頑張って自分のウェブサイトに設置して、ネット上の友達と楽しんだものだ。「Kakooyo」を使えば、そんなお絵かきチャットをスマホから楽しめる。色んなトークルームがあり、満員になっていない限り参加できるから、色んな人とお絵かきチャットで交流することができる。人がお絵かきをしている様子を閲覧だけすることもできるし、実際に上手い人がどう絵を描いていくのかを見 ... 続きを読む
電話を掛ける前に!MyStateで相手のスマホ状況を簡単にチェック
便利化・快適化 2016年02月21日15時05分
電話を掛けるという行為は、誰に掛けるのであっても多少は緊張するもの。今の時間電話しても大丈夫なのか、何か用事があって電話が鳴ったら迷惑じゃないか、など、気にし始めたら止まらない。「MyState」が普及すれば、そんな電話にまつわる心配事もなくなるかもしれない。この連絡先管理アプリは、同アプリを使っている知り合いのスマホ状況を教えてくれる。小心者には嬉しいアプリだ。相手の状況がすぐにわかる! ... 続きを読む
コマンド機能が楽しい!新しいSNS「Peach」
エンターテインメント 2016年02月21日13時45分Facebook、Twitter、instagram、Tumblr…世の中にはたくさんのSNSサービスがあるが、その中でも最近注目されているSNSサービスがある。それが「Peach」だ。Peachと聞いてぱっと思い浮かんだのが日本の航空会社だが、飛行機とは何の関係もないようだ。色んなSNSのハイブリッド型のような「Peach」、まだ正式にはiOS版しかリリースされていないが、欧米では物凄いスピード ... 続きを読むマピオン 地図計測アプリ「キョリ測 for App Pass」の配信を開始
端末・周辺機器・サービス 2016年02月20日08時00分株式会社マピオンは2月11日、地図計測アプリ「キョリ測 for App Pass」の配信を開始した。「キョリ測 for App Pass」は、地図をなぞったり、タップしたりするだけで簡単に距離が測れるアプリ。簡単に経路を設定でき、距離に応じたカロリーを算出することもできる。また、地図上に作成した経路にメモを追加・保存し、URLをSNSやメールなどで共有することもできる。アプリはソフトバンク株式会社 ... 続きを読むLINEから、食べ物を魅力的に撮れるカメラアプリ「Foodie」登場!
エンターテインメント 2016年02月17日21時05分楽しい思い出のすぐそばに食べ物がある確率は高いのではないだろうか。人によっては、楽しい思い出=食の思い出と言ってもいいのかもしれない。美味しいご飯に出会ったら、すかさず写真を撮って記録に残したい、そんなあなたに朗報だ。LINEから、食べ物をより美味しそうに撮れるカメラアプリ「Foodie」が誕生した。食べ物をキレイに撮るためのフィルターが充実! 肉料理を撮るときのフィルターや、ティータイ ... 続きを読むジェイアイエヌ メガネ型デバイス「JINS MEME」のAndroid版アプリをリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年02月07日08時00分ジェイアイエヌは2月2日、メガネ型デバイス「JINS MEME」のAndroid版アプリをリリースした。「JINS MEME」は「世界初、自分を見るアイウエア」をコンセプトに開発されたメガネ型デバイス。メガネをかけて活動することで、消費カロリーや疲れ具合といった自分の状態を専用アプリで確認することができる。同社ではこのほかにもランニング時にフォームを確認することができるトレーニングアプリ「JINS ... 続きを読むREVENTIVE 「いつめん」に特化した中高生向けアプリ「Dear」をリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年01月30日08時00分REVENTIVEは1月18日、中高生向けのコミュニケーションアプリ「Dear(ディアー)」をリリースした。「Dear」は女子高生などを中心に使われている「いつめん(いつものメンバー)」に特化したコミュニケーションアプリ。学校のクラスやサークル、部活など、さまざまなグループを作ってコミュニケーションができる。アプリにはチャット機能とつぶやき機能の両方を搭載。画面下のアイコンを選択して簡単に投稿でき ... 続きを読むソニー Android向けの無料ニュースアプリ「ニューススイート」をリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年01月29日08時00分ソニーは1月18日、Android向けの無料ニュースアプリ「ニューススイート(News Suite)」をリリースした。「ニューススイート」は同社が2012年から提供しているニュースアプリ「Socialife(ソーシャライフ)」を大幅に刷新し、名称を変更したもの。世の中のニュースを幅広く把握できる「ニュース」タブと、自分の好みでカスタマイズできる「マイマガジン」タブで快適にニュースを読むことができる ... 続きを読むビッグローブ 会員向けに「BIGLOBE SIM」のAndroidアプリをリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年01月26日08時00分ビッグローブは1月18日、モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」契約者向けに「BIGLOBE SIM」のAndroidアプリをリリースした。「BIGLOBE SIM」のAndroidアプリは、当月利用したデータ通信量や残量がグラフで確認することが可能。また、直近72時間の利用通信量や前月の総通信料、追加チャージの残量なども確認できる。同社では終了した公衆無線LANサービス「Wi-Fiスポッ ... 続きを読む
リクルートジョブズ 1日だけ働くスポットバイトの情報だけを掲載した求人アプリ「Job Quicker」をリリース
端末・周辺機器・サービス 2016年01月16日08時00分
リクルートジョブズは1月7日、1日だけ働くバイトを探せるアプリ「Job Quicker」をリリースした。「Job Quicker」は1日だけ働くスポットバイトの情報だけを掲載した求人アプリ。勤務日が当日~1カ月以内の求人情報が掲載され、応募できる日時も明記。求職者は自身の都合に合わせて応募することができる。サービス開始は1月12日。アプリには求職者、採用担当者向けがある。
24時間以内に採用の合 ... 続きを読む
LINE 5秒動画で視覚的にニュースがわかる「動画ダイジェスト」機能を追加
端末・周辺機器・サービス 2016年01月08日08時00分LINEは12月28日、ニュースサービス「LINE NEWS」に5秒動画で視覚的にニュースがわかる「動画ダイジェスト」機能を追加した。「動画ダイジェスト」は「5秒動画」とテキストで主要なニュースを把握できるサービス。提携先から提供されたニュース動画からピックアップしたものを1日あたり30~40本配信する。再生は待ち時間なくすぐに視聴することが可能。気になる動画は、タップすることで、フルサイズの動画 ... 続きを読むおせちに飽きたら、コンダッテ!見せればおせちも回避できて奥さんの機嫌も上々?
ライフハック 2016年01月07日16時39分正月といえばおせち。煮しめに祝肴と彩りよく詰められたお重を見れば嬉しくなるものだが、大量のおせちを消費しているとどうしても飽きてくる。とは言え一生懸命準備してくれた奥さんの手前、おせち以外が食べたいとも言えずひたすら煮しめを口に運ぶ…そんなエンドレスおせちとの格闘も正月らしいが、おせち消費合戦から抜けたい人は「コンダッテ」を使ってみて欲しい。家庭の献立をタイムライン形式でチェック! 「コ ... 続きを読むNHN comico 大人向けの作品を提供するマンガアプリ「comico PLUS」の提供を開始
端末・周辺機器・サービス 2015年12月31日08時00分NHN comicoは12月17日、マンガアプリ「comico PLUS」の提供を開始した。「comico PLUS」は大人向けの作品を提供するマンガアプリ。スマートフォンに最適化したユーザーインターフェースを採用し、完全オリジナル作品などを配信する。ジャンルは大人向け恋愛やBL(ボーイズラブ)、ギャンブルなど、合計15のジャンルを用意。新たに35のオリジナル作品が連載をスタートし、サービス開始時 ... 続きを読むドワンゴ ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」向けアプリ「niconicoVR」の提供を開始
端末・周辺機器・サービス 2015年12月29日08時00分ドワンゴは12月18日からヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」向けアプリ「niconicoVR」の提供を開始した。「niconicoVR」はOculus VR社製の「Gear VR」を装着し、ニコニコ動画とニコニコ生放送の世界をバーチャルリアリティ空間の中で360度楽しむことができるアプリ。VR用の360度コンテンツだけでなく、ニコ動やニコ生の番組などもVR空間内で視聴できる。Gear V ... 続きを読むローランド スマートフォン用音楽ゲーム「TR-REC GAME」の提供を開始
端末・周辺機器・サービス 2015年12月27日08時00分ローランドは12月15日、スマートフォン用音楽ゲーム「TR-REC GAME」の提供を開始した。「TR-REC GAME」はリズムプログラミング方法をゲームにした、スマホ用リズム入力ゲームアプリ。ダンスミュージックのリズムトラック作りを楽しみながら体感できる。収録ステージは48種類で制限時間内に入力が完了すると次のステージへと進める。最初の18ステージは無料でプレイ可能で残りは課金アイテムの「コイ ... 続きを読むジャストシステム 短時間でフォトブックが作成できる「ココアルクイック」の提供を開始
端末・周辺機器・サービス 2015年12月22日08時00分ジャストシステムは12月9日、短時間でフォトブックが作成できるサービス「ココアルクイック」の提供を開始した。「ココアルクイック」は顔パターン認識技術と写真レイアウト技術を活用した新サービス。大量の写真の中から笑顔の写真を中心に写りのよい写真を自動で選択・レイアウトし、注文まで最短3分で完了することができる。ラインナップは、横長大判サイズ「フォトブック ワイド」(価格:3,600円[税別]から)と、 ... 続きを読むセットジャパンコーポレーション メッセンジャーアプリ「AI-KOTOBA」の最新版をリリース
端末・周辺機器・サービス 2015年12月21日08時00分セットジャパンコーポレーションは12月7日、メッセンジャーアプリ「AI-KOTOBA(あいことば)」の最新版をリリースした。「AI-KOTOBA」はIDや電話番号の交換が不要のメッセンジャーアプリ。ユーザーが設定した「あいことば」を共有するだけでトークを始めることができる。今回のアップデートでは、グループトークをしながら個人間トークが出来る機能を追加。より気軽にグループ間でメッセージのやり取りが可 ... 続きを読むスマホからアイウェアのデザインができる「JINS PAINT」にレンズ面のデザインサービスが追加
端末・周辺機器・サービス 2015年12月17日08時00分ジェイアイエヌは12月4日、スマホからアイウェアのデザインができる「JINS PAINT」にレンズ面のデザインサービスを追加した。「JINS PAINT」は専用アプリをインストールしたスマホからアイウェアをデザインできるサービス。今回発表された新サービスにより、新たにレンズ面へのペイントが可能になった。価格は6372円。同社ではサービス開始を記念し、スター・ウォーズシリーズのスタンプも用意する。 ... 続きを読むアドビ Android版「Photoshop Lightroom」を無料化
端末・周辺機器・サービス 2015年12月15日08時00分米Adobe Systemsは12月7日、「Lightroom Mobile」を無料で使えるようにしたことを発表した。これまで「Lightroom Mobile」は有料の「Creative Cloud」への登録が必要だったが、今回の改訂により、登録なしで使えるようになる。利用するには「Lightroom Mobile」をバージョン1.4へアップグレードすることが必要。また、画像や編集内容をデバイス ... 続きを読むネオス Android用ペイントツール「LayerPaint HD」の提供を開始
端末・周辺機器・サービス 2015年12月12日08時00分ネオスは12月3日、レイヤーに筆圧感知などイラスト制作に必要なツールの全てが詰まったAndroid用ペイントツール「LayerPaint HD」の提供を開始した。「LayerPaint HD」は初心者から上級者まで幅広く使用できるAndroid向けペイントアプリ。豊富かつ精緻な描画が可能なブラシやレイヤー・フィルター機能がスマートフォンやタブレット利用できる。対応OSはAndroid 4.0 以上 ... 続きを読むLINE 外部メディア向けに「LINEアカウントメディア プラットフォーム」を発表
端末・周辺機器・サービス 2015年12月08日08時00分LINEは12月1日、「LINEアカウントメディア プラットフォーム」を発表した。「LINEアカウントメディア プラットフォーム」はLINE公式アカウントを利用したニュース配信機能を外部メディア向けに開放するサービス。同社が提供するニュース配信CMS(コンテンツマネジメントシステム)を通じ、厳選したニュースをLINEユーザーへプッシュ配信する。参加するのは、朝日新聞デジタルや毎日新聞などの大手新聞 ... 続きを読むマネーフォワード 交通系のICカードの残高や利用履歴を取得できるAndroidアプリをリリース
端末・周辺機器・サービス 2015年12月05日08時00分マネーフォワードは11月20日、Androidアプリ「ICカードリーダー by マネーフォワード」をリリースした。「ICカードリーダー by マネーフォワード」は交通系のICカードの残高や利用履歴を取得できるAndroidアプリ。スマートフォンにSuicaやPASMOなどの交通系ICカードをタッチすることで、簡単に履歴を確認できる。取得データはCSVファイルで出力し、Google ドライブやDro ... 続きを読むもうプレゼント選びに悩まない!大切な人の欲しい物がひと目でわかって便利
端末・周辺機器・サービス 2015年12月04日00時09分プレゼント選びは楽しくもあるが面倒なものでもある。貰う側も大して欲しくないのにプレゼント主の好みで贈られたプレゼントが部屋の片隅でホコリを被っているのを見ると、何ともいたたまれない気持ちになるだろう。だが、欲しいものがひと目でわかるサービス「schope」を使えばそんな心配は無用だ。プレゼント選びでストレスを感じる事も、ホコリを被ったプレゼントを見る必要も無くなるだろう。相手が欲しいものを ... 続きを読む