スマホをでもっとつながりたい!
ハンズフリーで話しまくり! バッテリー長持ちモトローラ製ヘッドセット
ソーシャル 2012年04月18日12時42分スマホを耳に当てて電話をしている最中は、画面をタッチして操作するのは難しい。ムチャクチャ器用な人ならできるかもしれないが、普通の人はやめておいたほうがいい。電話しながらスマホを操作したいという人は、Bluetoothのヘッドセットを使うほうがはるかにラクチンだ。通話に必要な「聴く」「話す」の部分をワイヤレスにできるので、スマホを耳に当てなくてもOKになる。モトローラから発売された「MOT-HK ... 続きを読むあなたのスマホはどのレベル?性能ベンチマークを取ることが出来る有名アプリ5選
ソーシャル 2012年04月12日15時13分スマホの性能は言葉で表すことは難しい。ヌルヌル動く、サクサク動く、ヌルサク感、もっさりしてる、フリーズ…などと多岐にわたるふんわりとした表現だ。ある程度のスペックを備えていればどの端末でもヌルサク感は体験できるので、その端末同士に置いてどちらがどれくらいヌルサクなのかという違いを数値化すべきだ。CPUやバッテリー、グラフィックといった様々な視点からその数字を出すのがベンチマークアプリ。 ... 続きを読む超軽量70g! 音楽や通話をワイヤレスで楽しめるBluetoothヘッドセット
ソーシャル 2012年04月11日15時16分スマホは画面タッチでいろいろな作業が行えてとても便利だが、実は「電話」として最も基本的な機能である「通話」をしているときが一番困ったりする。スマホは画面を見ながら操作するものだが、通話のときは耳に当てるため画面が見えない。「電話しながらちょっとメールを確認したい」とかいった場合は困ってしまうわけだ。スマホを耳に当てずに使えるようにするためには、ワイヤレスのヘッドセットがあると便利。サンワダ ... 続きを読む
b-mobileのAPN設定はWebアクセラレータの設定で速度が約2倍にもなる!
ソーシャル 2012年04月11日09時57分
例えばb-mobileのU300だと、下り(ダウンロード)の転送速度は300Kbsに制限される。この300kbsは実際に使ってみるとウェブブラウジングするのにいちいち待たされる印象を持たざるを得ない。しかし、この体感速度を大幅に向上させることがデキル設定がb-mobileにはある。Webアクセラレータという存在だ。Webアクセラレータは、高度なイメージ圧縮とテキスト圧縮を行い、Webブラウ ... 続きを読む
b-mobileのSIMカードを購入し、開通手続きを完了させるまでの道のりを大公開!
ソーシャル 2012年04月11日08時30分「b-mobile」はNTTドコモFOMAネットワークを利用することができる、SIMロックフリーの端末ならどれでも挿入して利用することが可能なSIMカードだ。煩わしい契約や、2年縛りなどという拘束期間も無いので、使いたい時に使って、辞めたい時にやめれる利用者にやさしいシステムだ。今回は、そのb-mobileのiPhoneなどでも使えるMicroSIMカードを購入し、実際に開通手続きを完 ... 続きを読む【最速レビュー】iPhoneで超人気の画像加工・共有アプリ「Instagram」のAndroid版が満を持して登場!
ソーシャル 2012年04月04日19時19分以前から予告されていた通り、iOSで人気の画像加工・共有アプリ「Instagram」のAndroid版がリリースされた。カメラで撮影したり端末上のファイルから読み込んだ写真にレトロカメラ調のフィルター効果を施して、独自の画像共有サービス上にアップロードできるアプリだ。画像はエフェクトを選択した時点でSDカード上に保存されるので、アップロードせずに画像加工アプリとして利用することもできる。 作成で ... 続きを読むGoogle Maps大活用から位置情報偽装まで!使えるGPSテクニック満載!~あんスマレスキュー隊【GPS編Q&A】
ソーシャル 2012年04月03日17時14分スマホには沢山良いところがあるが、GPSが搭載されていて、直ぐに自分の居場所が分かるというのもひとつの良いところだ。この居場所という情報を使ったサービスは近頃数多く登場してきている。中でも大注目のGoogle Mapsの活用を皮切りに、そもそもGPSってなんだっけ?な人を救済しつつ、位置情報の偽装までQA方式で紹介しちゃうぞ!Googleマップって便利らしいね! ... 続きを読むアプリを活用してメールやテキスト入力を快適化!~あんスマレスキュー隊【メール・文字入力編Q&A】
ソーシャル 2012年04月03日13時11分電子メールは少ないデータ量で意思疎通を行えるし、すぐに応答できない相手にも届く。また、過去の連絡内容を確認したり検索で探したりもできるなど、電話にはない利点が多数あるので、積極的に活用していきたい。 Androidでは、テキスト入力エンジンを変更したり補助アプリを導入したりして、快適なテキスト入力環境を構築できる。 ここでは、そんなメールやテキスト入力に関する疑問を解消するTipsを紹介してい ... 続きを読むキャリアメールやSMS、Gmail、その他の電子メールアカウントの違いを把握して上手に使い分けよう!
ソーシャル 2012年04月02日16時40分Androidで利用できる電子メールサービスには、GoogleのGmailや携帯電話会社が提供する「spモードメール」などのキャリアメール、SMS、その他のISPや会社、学校などのメールアドレスなど、さまざまなものがあり、どれを使ったらいいのか分かりにくく、結局今まで使っていたメールアドレスを惰性で使い続けてしまいがちだ。 この記事では、それぞれの特徴と使い分け方を解説するぞ。Gmail ... 続きを読むスマホとクラウドを完全連携!もっと便利なスマホにしちゃうのだ!~あんスマレスキュー隊【クラウド編Q&A】
ソーシャル 2012年03月31日19時00分Androidを持つことで、常にネット環境を手の内に収めることができるようになった。その環境をフルに活用させてくれるのが、クラウド。スマホとクラウドを連携させて、より快適なスマホライフを満喫して欲しい。今回は、基本的な話を中心に、上級者的な活用方法まで一挙紹介するぞ。そもそもクラウドって何?何が便利になるの?クラウドとは、ドラえもんのポケットのような ... 続きを読む基本的な通話の仕方から無料で通話を楽しむテクニックまで!~あんスマレスキュー隊【通話編Q&A】
ソーシャル 2012年03月31日15時16分Androidスマートフォンはガラケーと比べて一気に出来る事の幅が広がったが、そう入って高機能な携帯”電話”であることは間違いない。なんだかんだ言って、昔ながらの通話に関する機能が絶対に求められているのだ。ただ、スマホになったことで通話も進化しつつある。ソーシャルネットワークとつながる電話帳に無料のVoIP電話。これらにまつわる疑問を一気に解消していこう!iPhon ... 続きを読む
Skypeという存在があるのにLineがなぜ流行ったのか、理由はプロモーション力だけでないと思う
ソーシャル 2012年03月31日14時23分
Lineといえば、ベッキーのCMでもおなじみのSkypeライクなVoIP無料通話アプリ。MMD研究所の調査では、約8割のユーザーがアプリをインストールしていて、Skypeよりも利用頻度が高い。ダウンロード数は2000万を超えて、飛ぶ鳥を落とす勢い。開発元も2012年中には1億ユーザー獲得を目指すと公言している。2011年にリリースされ数ヶ月でココまで人気になった理由は何だろうかということを ... 続きを読む
大人気のなめこが新作「おさわり探偵なめこ栽培キットSeasons」がリリース!1年を通して楽しいぞ!
ソーシャル 2012年03月30日15時18分大人気のおさわり探偵 なめこ栽培キットだが、新作がリリース。「おさわり探偵 なめこ栽培キットSeasons」だ。今回は季節をテーマに旬のなめこを栽培できる。365日ずーっとなめこを飽きることなく栽培することが可能となるぞ!四季折々のなめこを見逃すな!2ヶ月に1度のペースでアプリにアップデートがかかり、その都度様々ななめこが登場してくるという。なめこファンは絶対に見逃すな!そうでない ... 続きを読む3億円に5億円!デリバリー系サービス提供者はアプリ経由で注文できるようにすると売上爆発!?
ソーシャル 2012年03月30日14時50分最近、デリバリー系のサービスと常に携帯しているスマホのアプリの相性が良い事がわかりつつある。ドミノ・ピザはスマホでピザを注文できる「Domino’s App」を2010年に公開し、約1年2ヶ月で売上5億円を突破したと発表している。控えめに言って同じ成長率であれば今月には10億円の売上が見込まれる。このアプリは非常に評判よく、スマホならではのGPSを利用した屋外からの注文にも対応している ... 続きを読むライブドアの有名2ちゃんまとめ16サイトが公式アプリ化!ハム速、ひま速、キニ速、痛いニュース他…
ソーシャル 2012年03月27日23時46分ライブドアブログで運営されている有名2ちゃんまとめサイトが公式アプリ化された。これによって、快適にまとめを閲覧できるようになるほか、ウィジェットをホーム画面において更新チェックを行うことが出来るようになる。公式アプリ化された16タイトルは次の通り、「オレ的ゲーム速報@刃」「あじゃじゃしたー」「ねたAtoZ」「はちま起稿」「ハムスター速報」「暇人\(^o^)」「速報」「【2ch】ニュ ... 続きを読むInstagramがまもなくリリース!iPhoneで莫大な支持を得ている黒船的カメラアプリ来航!
ソーシャル 2012年03月18日16時54分「Instagram」はiPhoneで人気のカメラアプリ。Appleが選ぶ「2011年のベストアプリ」にも選ばれた。フィルターが多数利用でき、手軽に撮った写真を良い雰囲気に加工することがデキル。ユーザー数は1500万人を超えており、Instagramを使って加工された写真は5億枚を超えている。今までAndroid版のリリースを問われるために、きちんとスケールさせユーザー体験を損なわ ... 続きを読むTwitterフォローアップ!テクニック満載!~あんスマレスキュー隊【Twitter編Q&A】
ソーシャル 2012年03月17日20時00分Twitterが日本でもここ数年で、スマホの浸透と共に一気に普及し、生活の中のツールとして定着しつつあるが、まだ使ったことがない人も多いというのが実際の所。使い始めたばかりの人は、どうやって使えば便利に使えるのかもわからない。そこであんスマは初心者から上級者までが満足できるテクニックを交えたフォローアップQAを一挙に用意、紹介するぞ!Twitterってそもそも何?つぶやきと ... 続きを読むリプライやダイレクトメッセージ、リツイートを使って友達と交流してこそTwitterは楽しいツールになるのだ!
ソーシャル 2012年03月17日19時51分Twitterを情報収集のために使っているという人も多いが、友達と交流することを目的に利用したほうが楽しい。どんどんリプライやダイレクトメッセージを利用して、意見を交換し、コミュニケーションを楽しもう!今回はリプライとダイレクトメッセージを送る方法、リツイートを用いた引用方法を紹介する。なお、リプライとダイレクトメッセージの違い等の問題は以前紹介した用語集を読めば分かる。面白いツイ ... 続きを読む写真を添付してつぶやく方法を知ればTwitterはライフログとして機能するかもしれない
ソーシャル 2012年03月17日18時59分Twitterは人々の”今”、世の中の”今”を知ることが出来る。逆に言えば、自分の”今”が時系列で蓄積され、残っていくサービスだともいえる。どんどん投稿すればするほど、友だちと交流すればするほど、ソレはライフログとして蓄積される事となる。中でも食事というのはライフログの中でも大きなモノだ。美味しいご飯を食べる時に写真を撮って、Twitterにアップロードしておく習慣が付けば、去年の今日は誰 ... 続きを読むTwitterで知り合いを効率良くフォローするには電話帳やSkypeから検索するのが定石
ソーシャル 2012年03月17日18時26分Twitterを始めてみたけど、イマイチ面白くないという人。その原因はフォローしている人が知らない人ばかりだからではないだろうか。親しい関係にある人の”今”が知れればもっと楽しくなるぞ。Twitterアプリでは標準で、連絡帳から友人を探す機能を持っているので、これを使って一気に友達を増やそう!アプリ起動後、画面右上の検索アイコンを選択。人気のキーワードが並んでいるので、 ... 続きを読むアイコンやプロフィールを設定して、自分だけのTwitterを始める!
ソーシャル 2012年03月17日10時02分Twitterに登録したはいいものの、自分のプロフィールを外部から見ると、プロフィールは記入されていないし、アイコンは設定されていないしで、とても素っ気ない。標準のままでも機能に制限があるわけでも無いが、自分だけのTwitterとしてのアイコンとプロフィールを設定することで、より豊かなTwitter体験を得ることができるかもしれない。というのも、初めてあなたのTwitterページにアクセス ... 続きを読むTwitterにスマホから登録する方法
ソーシャル 2012年03月15日15時30分Twitterとは140文字で投稿するマイクロブログサービスだと説明したが、このTwitterをスマホだけではじめるのは、簡単だ。まず、Android Playストアから「Twitter」公式クライアントをダウンロードして起動してみよう。登録ボタンを選択して、次へ進む。公開する名前とメールアドレス、パスワードを入力すれば準備完了。ただし、Twitterユーザー名はす ... 続きを読むTwitterって何だろう?フォローやツイートといったTwitter用語集付き!
ソーシャル 2012年03月14日20時00分Twitterとは Twitterとは2006年に開始されたサービスで、140文字という単位で投稿していくマイクロブログサービス。ブログよりも投稿文字が少ないことからそう呼ばれている。リリース時のコンセプトは「いま、何してる?(What are you doing?)」で、現在は「いま、どうしてる?(What's happening?)」。友達の動向が伺えるSNSサービス、メール等のメッセー ... 続きを読むFacebookにまつわる疑問を全て解決!~あんスマレスキュー隊【Facebook編Q&A】
ソーシャル 2012年03月14日15時57分Facebookが一般公開されてから5年、現在では全世界では8億人以上が登録しているSNSだが、日本での利用者は数百万人とまだまだ多くないのが実情だ。そこで、今回は日本のFacebook利用者を増やすべく一気に質問に答えちゃうぞ!Facebookって何?簡単に言えばFacebookとは全世界で8億人以上が利用している実名SNSだ。 ... 続きを読むGoogle Play Booksの無料コンテンツはダウンロードし放題!本の未来をここに見る!
ソーシャル 2012年03月07日15時13分Google Play Booksはアメリカからしか利用できないが、このプラグインをつかってアクセスすればらくらく突破できるぞ!まずはこの設定をしてから、Google Play Booksにアクセスしよう!無料の電子書籍はダウンロードし放題!無料でも面白い本はあるので、ダウンロードして開いてみよう。本を開くとこのような感じでブラウザ一杯に表示される。本の表紙から読み ... 続きを読む