無料で使えるWindows/Android間のクリップボード(文章、画像)転送アプリ「Scatter」

PCでコピーした文章や画像を、スマホで利用できると便利だ。長い文章をPC上で作成してスマホに送り、SMSやスマホ専用のSNSアプリなどで利用することができるし、PCで見付けた画像をスマホに保存したり、スマホ上のアプリで利用したりすることもできる。
「あんスマ」でも過去に何度か、PC/Android間のクリップボード同期アプリなどを紹介してきたが、現在最もオススメなのは「Scatter」。文章だけでなく画像にも対応しており、サイズ制限もないから巨大な画像でも扱うことができ、そして、無料だ。
スマホ上にスマホアプリ版を、そしてPC上にWindows版をインストールし、双方で同じアカウントでログインすることで利用する。後述通り、1点だけ癖があるのだが、全体的にはなかなか使いやすいアプリだ。現在他のクリップボード転送アプリを使っている人も使っていない人も、一度試してみることをオススメする。

Scatter – Fast File Sync – Google Play の Android アプリ

まず、スマホで上記アプリページにアクセスして通常通りにアプリをインストールして起動し、アカウント作成を行う。



次に、PCでも上記アプリページにアクセスし、「説明」の末尾に記載されているダウンロードURLからWindows版をダウンロードしてインストール。スマホ版で作成したアカウントを使ってログインする。

以後、例えばPC上で文章をコピーすると…。



スマホ版「Scatter」上に文章が表示される。タップするとテキストエディタで開かれる。

チェックボックスにチェックを入れた上で、メニューから、スマホのクリップボードに送ることも可能だ。…つまり、デフォルトの動作(タップ)が「そのデータをアプリで開く」で、メニューボタンを使う動作が「クリップボードに入れる」なのだ。一般的なクリップボード同期アプリとは動作が異なり、そして、これを逆にする設定が見当たらない。せめて設定で弄らせてくれると良いのだけど…。

画像やURLにも対応している。PC上で画像をコピーした場合は、スマホ上でその画像(サムネイル)をタップすると画像ビューアで開かれるし、また、PC上でURLをコピーした場合は、スマホ上でそのURLをタップするとブラウザで開かれる。


スマホカメラで撮影した画像の転送にも対応済み

「Scatter」は、単に「クリップボード転送」というだけでなく、他のデータの転送にも対応している。例えば、スマホカメラで写真を撮影したとき、その写真をPC版「Scatter」に転送してくれるのだ。…ただ、こうした同期は、Dropboxなど他の手段で実現している人も多いかもしれない。不要であれば、スマホアプリの設定内で無効にしておこう。

関連記事

2013年11月16日17時00分 公開 | カテゴリー: 文書編集 | キーワード:, | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事