2016年5月の記事一覧
コントローラー状のモバイルバッテリー!しかも、MicroSDカードリーダ付き!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月12日00時10分スマホを使っている大多数の人の困リ事第一位と第二位を占めるのが、バッテリー不足と容量不足だろう。最近はバッテリー容量の大きいスマホも登場しているものの、やはり旅行などで外出する場合はどうにも心もとない。ROMについても、AndroidスマホについてはmicroSDで増量できるものの、動画撮影やアプリダウンロードなどですぐいっぱいになってしまう。そんな2つの悩みを一気に解決してくれる、ちょっと変わっ ... 続きを読むえ?コントローラーじゃないの?実は、10400mAhのモバイルバッテリー!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月11日00時01分スマホを持っている者ならば、万が一に備えてモバイルバッテリーも持つことが、ある意味常識になりつつある。外出時、特に旅行などの長距離外出時の予備電源として、1台持っている方も多いのではないだろうか。最近のモバイルバッテリー業界の発展には目を見張るものがあり、よりコンパクトに、より大容量になってきている。そんな中登場したのがスーパーレトコンバッテリー。一般的なモバイルバッテリーの目指す、コンパクト&大 ... 続きを読むスマホでの写真撮影に最適!ハンディグリップにもなるスマートな三脚!
便利化・快適化 2016年05月10日00時25分スマホのカメラ性能は年々向上し、もはや写真撮影はスマホでするからカメラは持っていない、そんな人も多いのではないだろうか。しかし、スマホで写真や動画を撮影するとき困るのが、集合写真。一般的な三脚ではスマホを固定できないので、使うことができない。最近ではスマホ用の自撮り棒も一般的になっているものの、使えない場所も増えているので、注意が必要だ。そこで今回は、スマホで使える三脚、PIXI Smartを紹介 ... 続きを読む
防水 耐震 防塵 耐衝撃!iPhoneを様々な脅威から守ってくれる強靭なiPhoneケース!
チューンアップ 2016年05月09日06時30分
スマホは常に持ち歩く。そのため、日々様々な危険と隣り合わせにあることも事実だ。水没、落下、砂塵。そういった万が一は、いつ訪れるかわからないから事前の準備が重要だ。そこで、今回紹介するZVE Iphone6/6S用 4.7インチ ケースであなたのiPhoneを守ってみてほしい。こういったプロテクトケースは日々ずっとつけていると負担にもなるので、どこかアウトドアでアクティビティをするときに装着するため ... 続きを読む
タップ&スワイプで簡単に他デバイスと写真シェアできちゃう「FotoSwipe」
便利化・快適化 2016年05月08日23時51分スマホ同士で写真をやり取りするとき、大抵の場合はLINEなどを使って写真を送り、相手がそれをDLして…、というステップを踏む。また、携帯で撮った写真をPCに送るときも、PCとスマホを繋げて、フォルダを開いてお目当ての画像を探して…、といった手間が発生する。いつもスマホでスクショを撮って、PCアドレス宛にちまちま送って…ということをしているが、メールでデータを送って、PCでメーラーを開いてひ ... 続きを読むえ?ライター?栓抜き?!他に類を見ない奇抜な機能を備えたiPhoneケース!
チューンアップ 2016年05月08日00時29分スマホの楽しみの一つともいえるのが、ケース選び。特にiPhoneにはいろんなケースが存在する。デザインの可愛いもの、個性的なもの。iPhoneのデザインを損なわないシンプルなものや機能的なものまで様々存在する。その中でも、今回紹介するZVE iPhone6 ケースは一風変わったiPhoneケースだ。おそらく、こんな機能を備えたケースはほかに存在しないだろう。ケースを充電すればタバコ250本 ... 続きを読む360°撮影できる全天球カメラ!その”場”をそのまま写真で残しておける!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月07日00時10分スマホのカメラも性能が向上し、それ単体でデジカメに劣るとも勝らないようなスマホも登場している。しかし、それに負けじとデジカメも様々な機能を盛り込んで、スマホにはできないような機能を数々付加させている。その一つが、今回紹介するRICOH THETA Sの360°全天球カメラ。これは、360°をまるまる撮影することに特化しているので一般的なデジカメとは少し違うが、スマホでは決してできない個性的な写真や ... 続きを読む測った血圧をスマホで管理!スマホと連動して使える血圧測定器が登場!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月06日04時23分若いときは気にしなかったが、年を重ねるにつれて気になり始めるものの一つが、血圧。日々の生活で塩分等を摂りすぎて、高血圧と診断されている人も中にはいるのではないだろうか。高血圧と診断されてからあれやこれやと手を打ってはみても、窮屈な生活にストレスを感じていたり、いっそもうあきらめてしまっている人もいるかもしれない。そんな人にこそ、このWithings Wireless Blood Pressure ... 続きを読む加工いらず!リアルの10倍美人に自撮れるカメラアプリ「Beauty Plus」
エンターテインメント 2016年05月05日16時39分鏡で見ると自分もそこそこ可愛いな!と思うのに(特に洗面所)、写真だと大概ゲロブスが写ってるんだけどこれな〜んで?脳内フィルターかかりすぎです。本当にありがとうございました。「真実を知る」という意味で、普通のカメラで撮るのはいいかもしれないけど(これが本来の写真の意義だよね)、どうせ撮るなら可愛く写りたい!しかしいちいち画像加工するのめんどくさい!!という女の子にとって、「Beauty Plus ... 続きを読む体重計に乗るだけ!あとは自動で記録してくれるスマートな体重計!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月05日00時08分社会人になって働くようになるとどうしても仕事がメインになって、学生時代に続けていたスポーツなどをする時間もなかなか取れなくなる。仕事帰りや休日に意識して運動しなければ、そもそも運動不足になりがちだ。運動が好きで、自分で走ったりジムに通えたりする人はまだいい。若いころから運動が苦手で、社会人になってからもデスクワークが中心だと、本当に運動しなくなる。そうすると、体脂肪率と体重がどんどん増加し、気づけ ... 続きを読む扇風機+モバイルバッテリー+LEDライト=一台三役! こいつ、ただのUSBファンじゃないんです!
端末・周辺機器・サービス 2016年05月03日13時11分これからの時期、だんだん暑くなるにつれていかに涼しく過ごすかが重要になってくる。特にデスクワーク中、仕事に集中してくると、クーラーがかかっていても熱気でムンムンになってくるもの。経費節約のために、クーラーを使わない職場で働いている方も中にはいるのではないだろうか。そんなとき、さすがに自分専用の大きい扇風機を持ってくるわけにはいかないので、せめてもということで、デスクファンを使ってみてほしい。今回紹 ... 続きを読む
水周りでもスマホを使える!夏場に大活躍の防水・防塵ケース!
チューンアップ 2016年05月02日17時01分
XperiaやAQUOSフォンなど、防水機能のついたスマホも数多くある中、iPhoneなど一部のスマホでは防水機能が見送られている。かといって、仮に防水・防塵機能搭載のスマホでも、怖くてなかなか水場では使っていない、というのが現実ではないだろうか。夏になれば、海やプール、山や川など水がかかる場所にスマホを持っていく機会も出てくる。アウトドアにスマホをもっていって水没…なんてことにならないためにも、 ... 続きを読む
大事なiPhoneを落とす前に!落下の衝撃を吸収してくれるiPhoneケース!
チューンアップ 2016年05月01日08時34分スマホが大きくなって、まさに手に余る大きさで何度も落としてしまった…そんな人も多いのではないだろうか。iPhoneに関しては特にiPhone6以降、大きく滑りやすいかたちになったので、より落としやすくなった。落としどころが悪いと画面が割れたり、そもそもつかえなくなったり、落としどころがよくても本体や画面に傷がついてしまう。そんなことになるのを避けるためにも、iPhoneケースは頑丈なものを選びたい ... 続きを読む