奇妙な獣人たちの世界で賞金首をハントする3Dアクションゲーム「Oddworld: Stranger’s Wrath」
- 2015年06月25日01時47分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
- ツイート

「Oddworld: Stranger’s Wrath」は、三人称視点の移動モードと一人称視点の射撃モードを切り換えながら進んでいく3Dアクションゲームだ。獣人のような姿の奇妙な人々が暮らす西部劇風の世界を舞台に、賞金稼ぎの主人公が悪党を捕らえるために冒険を繰り広げる。
主人公の武器となるボウガンには、通常の矢の他に敵をおびき寄せたり足止めしたりする特殊な弾も装填でき、上手く使えば正面から撃ち合わずに敵を排除していくことも可能だ。
倒した悪党の近くでアクションボタンを押しつづけると、捕獲して賞金を獲得できる。生きたまま捕らえた方が多くの賞金を獲得できるが、気絶しただけの敵はしばらくすると起き上がって反撃してくるので、迅速に捕獲していく必要があるぞ。
テキストや音声は全て英語だが、基本的に敵を捕獲しながら先に進むだけなので英語が分からなくても困ることはないだろう。YouTubeにはPC版のプレイ動画もアップされているので、購入前にプレイの様子を確認したい時やプレイ途中で行き先が分からなくなったときはチェックしてみよう。
Google Playストアで通常価格648円の本作だが、期間限定で349円へと値下げされるセールが実施されているので、興味がある人はこの機会にゲットしてみては。
・Oddworld: Stranger’s Wrath – Google Play の Android アプリ
・Amazon.co.jp: Oddworld: Stranger’s Wrath: Android アプリストア
画面左側のドラッグで移動、右側のドラッグで視点の変更というのが基本操作。右側下段の脚のアイコンでジャンプを行える。ジャンプ中にもう一度ジャンプボタンを押せば二段ジャンプが可能だ。
「×」ボタンは扉などを開けるためのアクションボタンになっているぞ。
ぶら下がっているロープなどは、近づいてジャンプボタンを押すことで掴まって上り下りを行える。
拳のボタンでパンチ、帽子のボタンで頭突きによる攻撃が可能だ。これらの攻撃は、バリケードなどの障害物を破壊するために使うこともある。樽等のオブジェクトを壊すと、小銭が手に入ることもあるぞ。
カメラのアイコンをタッチすると、一人称視点の射撃モードに切り替わる。射撃モードでは、画面右側のドラッグだけでなく端末の傾きでも照準を調整可能だ。
2つの攻撃ボタンで左右にセットされた弾を発射できるぞ。
また、端末を手前に跳ね上げるような動きで、装填した弾が尽きる前に再装填することが可能だ。
攻撃で悪党を倒したら、近くに行って「×」ボタンを押し続けることで捕獲して賞金を獲得できる。気絶している状態の敵はしばらくすると起き上がってくるので、早めに捕らえよう。死んでしまった敵も放置すると消滅するので注意が必要だ。
基本的な弾薬である「ZAPPFLIES」は、チャージ音が鳴り終わってから発射すると電撃をまとった弾が放たれ、当たった敵を気絶させられる。また、このような青い装置に当てることで扉などの仕掛けを動かせるぞ。
ZAPPFLIESの弾薬は無限だが、他の弾丸はフィールド上をうろついている小動物を捕獲することで補充する必要がある。ZAPPFLIESを当てて気絶させ、近くに行けば捕獲できるぞ。
画面右上のボタンで、セットする弾薬を選択できる。
敵の攻撃でダメージを受けたときは、端末を振ることで身震いをしてライフを回復できる。ライフゲージの下のスタミナを消費するので頻繁には使えないが、スタミナゲージは時間経過によって回復していくぞ。
走っているときに「×」ボタンを押すと、四本脚でのダッシュ移動になる。長い道のりを移動するときや、敵から逃げるときに利用しよう。
ボスとなる賞金首を捕らえたら、街を訪れて換金や買い物を行える。
「BOUNTY STORE」で、捕らえた悪党を引き渡して賞金を受けとったり、新たな賞金首ミッションを受けられる。
ショップでは、稼いだ賞金を使って強化アイテムを購入できるぞ。
左上のボタンで表示されるメニューでは、進行状況の保存や読み込み、各種設定などを行える。「SETTIGS」では画面の画質なども変更できるので、映像が荒かったり動作が重いときは設定を調節してみよう。
関連記事
痛快な演出のチャンバラアクションゲーム「Samurai II: Vengeance」
暖かみのあるグラフィックで奇妙な生物たちの冒険を描くアドベンチャーゲーム「Botanicula」
多彩なジャンプ技を駆使してゴールを目指す忍者アクションゲーム「Shadow Blade」
多段ジャンプを駆使して進むレトロ風アクションゲーム「League of Evil」
多彩なトリックでコンボを決めるスケボーアクションゲーム「Skateboard Party 2」
雪山を疾走し多彩なジャンプトリックを競うアクションゲーム「Snowboard Party」
摩天楼を自在に飛び回れる爽快アクションゲーム「アメイジングスパイダーマン」
広大な街を舞台に銃撃戦やカーチェイスを楽しめるアクションゲーム「ギャングスター ベガス」
研究所に巣くうクリーチャーを殲滅するアクションシューティングゲーム「Xenowerk」
2015年06月25日01時47分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- 7in2のMacBook用USB-Cハブ!HDMI出力やUSBポートを多数搭載!
- スパイダーマンとともに冒険に出かけよう!限定デザインのUSB-Cハブ!
- まるでアクセサリーのようなUSBケーブルホルダー!USB-C to USB-Cケーブル専用!
- 寒い冬場の手元をあたためるコンパクトセラミックヒーター!送風機能付きでオールシーズン活躍!
- 速暖×無臭×安全なセラミックヒーター!暖炉のようなゆらぎの炎で視覚的にも暖かい!
- 大型ヒーターのような送風能力でこんなにコンパクト!最大出力1300Wのセラミックヒーター!
- 超簡単にらくらく荷物を固定!スーツケース用の手荷物固定ベルト!
- 丸めて持ち運び楽ちんなホットマット!洗濯機も使えるので衛生的!
- 巻き取り式のUSB-Cケーブル!PD充電対応で高速充電可能!
- ヤバッ!充電器がロボットに変身!?こんな姿でもしっかり65W急速充電!
- iPhoneのカメラを守る保護ガラス!高透過率99%で超薄型!
- iPhone用のワイヤレスピンマイク!2人同時に使用可能!
- 首振り機能付きのセラミックヒーター!この冬大活躍間違いなし!
- 安価な本格Bluetoothイヤホン!軽くて装着しやすい!
- 前後17箇所をあっという間に速暖!着るだけで暖かい電熱ベスト!
- 一回の充電で14日間使用可能!GARMINの高性能スマートウォッチ!
- 同時急速充電という新常識!Anker独自技術「GanPrime」搭載!
- インドアからアウトドアシーンまで使いやすい!持ち運びの利便性に特化したBluetoothスピーカー!
- スタンディングデスクのおともに!ちょい掛けでも使える昇降チェア!
- 小さな小さな紛失防止タグ!内蔵の電池で1年間利用可能!
- 必要なものが全て収まる!コンパクトでも使いやすい薄型財布!
- MagSafe対応でがっちり吸着!車の中のiPhone置き場になるスマホスタンド!
- デスクが超スッキリ!最大7台同時に接続して使える電源タップ!
- ポケットに入るBluetoothスピーカー!どこへでも持って行けるコンパクトさ!
- iPhoneもAndroidも!何でも充電できる巻き取り式の急速充電ケーブル!
- 3in1のマルチな充電ケーブル!最大66Wでの高速充電にも対応!
- ほぼ無敵の最強スタンド!360度回転するリングで縦横自由自在!
- 輝く日々をそのままに!レンズ本体とぴったり装着のiPhone15Pro用カメラレンズフィルム!
- 洗練されたフィット感!iPhone15Pro、ProMax用のカメラ専用保護ガラス!
- 一歩先へ進化を遂げた究極の保護力!10000回擦っても傷が付かない保護ガラス!