[Androidの基本テク] ブックマーク機能を使って便利にしよう

皆さんはブックマークという機能を使っていますか?この機能を使うと普段良く見るインターネットのサイトをいつでも簡単に見るようにできますよ。
これを使っていない方は、わざわざ毎回検索ワードへ調べたい内容を入力して検索をかけてページへ行っています。よく見るページをホーム画面に保存しておき、いつでもワンプッシュで見れるように設定しておきましょう!やり方も非常に簡単なのでどなたでもできますよ。
ひとつずつ方法をご紹介していくので、ご覧下さい。
まずは、自分のよく見るインターネットサイトのページを開いてください。今回は下記写真左のようにドコモのページを開いてみました。
最近は、「ドコモ光」が始まったんですね。固定回線とスマートフォンなどを利用すると料金が割引になるようですね。
開いていただいたら、右上にある星のマークを一度押してください。
そうすると、写真右のようなブックマークへ追加できるページが現れてきます。
今回は、いつでもホーム画面からよく見るサイトへ飛べるようにするために、もうひとつやらなければいけないことがあります。
それは、上記の右写真いにある一番下の項目の「追加先」という場所にブックマークと書かれている場所があります。ここを一度押してみてください。
このボタンを押すと、下記の写真のようにどこに追加するかを選ぶことができるようになります。今回はホーム画面に追加したいので、ホーム画面を選択します。ホーム画面に追加を押すと、下記右写真のようにブックマークが出来上がりました。
このように、自分がよくみるインターネットのサイトをホーム画面に登録しておくことで、そのブックマークボタンから検索することができるので非常に早く見たいページへ飛ぶことができるようになります。
是非自分の好きなページはブックマークして、ホーム画面に貼ってみてください。
最後にアドバイスとして、ブックマーク機能を使うのになれるとホーム画面がブックマークだらけになってしまいます。
そういった時には、ホーム画面上でジャンルに分けてフォルダを作って整理してみてください。そうすることで見た目も綺麗ですし、探す手間を省くことが出来ますよ。良かったら参考にしていただければと思います!
関連記事
[Androidの基本テク]バーコードリーダーを使って得しよう!!
[Androidの基本テク]キーボードを変えて便利に使おう!!
Androidでもブックマークレットを使えるようにしよう
[Androidの基本テク]インターネットをもっと便利にする方法!!
[Androidの基本テク]スマホ初心者が知っておくと便利な技!!
[Androidの基本テク]☆裏テク☆ブックマーク一発表示方法
[Androidの基本テク] スマートフォンの『3つのボタン』を覚えよう!!
Playストアで不便な新形式の開発者ページではなく従来のアプリ一覧を表示
[Androidの基本テク]スクリーンショットという機能を知っていますか?
2015年04月20日17時32分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:おすすめ, チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- USBポートが4つにコンセントが3つ!デスクをすっきりさせるたこあしコンセント!
- コンセントが8つにUSBポートが4つ!最大12個の機器をつなげられる電源タップ!
- ケーブル整理できるブロック!?オモチャみたいでもしっかり使えるケーブルホルダー!
- 電池駆動式のワイヤレステンキー!TABキーやESCキーも搭載で作業効率UP!
- ショートカットキー付きのワイヤレステンキー!パンタグラフ方式で静音!
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!
- 使いたい作業道具を巻いて持ち運び!ポケットたくさんでいっぱい持ち運べる!