積み上がったブロックを左右に動かして列を揃えるパズルゲーム「Slydris」

「Slydris」は、画面上のブロックをドラッグして左右にスライドさせるという、タッチスクリーンを活かしたシステムが特徴の落ち物系パズルゲームだ。ブロックはテトリスのように横一列に並ぶと消滅。1回のスライドで複数の列を消したり、連続したスライドで途切れることなく列を消すと高得点となる。ブロックが画面上部まで積み上がるとゲームオーバーだ。

用意されているゲームモードは3種類。「INFINITY」モードは、1回ブロックをスライドさせるごと1列のブロックが降ってきてくる。先の展開まで考えて、少ない操作で多くのブロックを消す方法を見つける必要があるぞ。
「SURVIVAL」モードは、一定時間ごとに大量のブロックが降ってくる。時間内であればスライドの回数に制限はないので、素早い判断と操作で少しでも多くのブロックを消していこう。
「ZEN」モードはINFINITYモードに似ているが一番上までブロックが積み上がってもゲームオーバーにならない練習用のモードだ。

通常価格199円の本作が、AmazonのAndroidアプリストアで10月23日の「本日限定無料アプリ」として無料でダウンロードできるので、興味のある人はこの機会にチェックしてみては。

Amazon.co.jp: Slydris: Android アプリストア

Slydris – Google Play の Android アプリ

Amazon.co.jp: Android アプリストア



001

モードを選択したら、BGMや配色の種類を選択して、開始レベルの数字を押してスタートしよう。


002

ゲームをスタートしたら、画面上のブロックをタッチして左右に移動していこう。ドラッグ中は上部に拡大図が表示されるので、指で画面が隠れていても操作しやすいぞ。


004

画面上部には次に落ちてくるブロックの列が表示される。この列のブロックも左右に移動可能だ。


003

ブロックの落下によって横一列にブロックが揃うと消滅する。一度のスライドで複数のブロックを消滅させると高得点だ。


010

一定数の列を消すごとにレベルが上がり、ドラッグすることの出来ない「LOCKED」ブロックや、最初に落ちた高さに固定される「MAGNET」ブロックなどのお邪魔ブロックも登場。MAGNETブロックは、上の方に固定されてしまうと消しにくくて厄介だ。


011

プレイヤーに有利な効果を持った特殊ブロックも登場。スイッチのような外見の「SHATTER」ブロックは、下にある大きいブロックを1マスずつに分解してくれるぞ。



005006007


点滅している「COLOR BURSTER」ブロックは、消すと同色のブロックがすべて1マスに分解される強力なお助けブロック。大量連鎖を狙いやすいので、出現したら温存して同色のブロックを貯めておくとよいだろう。



008009


画面右のゲージが一番上まで溜まると、ボムを使えるようになる。右上のボタンをタップしてから画面上をタップすると、その列を中心に3列が消滅するぞ。

関連記事

2014年10月23日02時29分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事