【無料Wi-Fi】ローソンの無料Wi-Fiは登録が面倒だが接続回数や時間の制限は無し

国内店舗数台2位のコンビニチェーン・ローソンでも、無料で利用できるWi-Fiアクセスポイントを提供している。
セブンイレブンやファミリーマートのWi-Fiスポットと違って、接続回数や連続使用時間の制限は設けられていないのが有り難い。メールチェックなどのために1日に何度も利用することも出来るし、店内に長時間留まる気力さえあれば巨大ファイルのダウンロードなども可能だろう。
アプリが用意されていないパソコンや携帯ゲーム機などからは利用できないという制限があるが、座ってゆっくりできない店内でこれらの機器は使いにくいので、さほど問題は無いはずだ。
利用するには「Pontaカード」に入会し、スマートフォン上に「LAWSON」アプリを導入しておく必要があるなど、セブンイレブンやファミリーマートと比べると導入までの敷居はやや高いが、準備さえ済ませておけば利用時の手間はセブンイレブンやファミリーマートより少ない。
Pontaカードはローソン店頭で申し込むのが一般的だが、Web上から申し込むことも可能だ。この場合、その場で会員番号が発行され、後日登録した住所に無料でカードが送付されるぞ。
格安MVNOサービスの低速データ通信を利用している人や、キャリアの通信障害に備えて予備の通信手段をなるべく多く確保しておきたい人などは、利用準備を行っておいて損はないだろう。
普段は「LAWSON」アプリをインストールしておきたくないという人は、各種アプリマネージャでアプリのパッケージファイル(APK)をバックアップして一旦アンインストールしておき、必要になったときに再インストールするといいだろう。あんスマが公開している「ToggleInstall」というアプリを使えば、少ない手順で再インストールやアンインストールを行える。再インストールすると入力したIDやパスワードは消えてしまうので、別途メモアプリやパスワード管理アプリに保存しておこう。
・LAWSON – Google Play の Android アプリ
ローソンの店舗検索で全国のローソンの場所を検索できる。無料Wi-Fiスポットが用意されている店舗は取り扱いサービスの欄にオレンジ色のアイコンが付くが、既にほとんどの店舗で利用可能となっているようだ。
・店舗検索 | ローソン
Pontaカードの申し込み
Pontaカードを持っていない人は入会申し込みを行おう。Web上から行う場合は、以下のページにアクセスし、メールアドレスを入力して「同意して、確認メールを送信する」を押そう。
・Pontaカード新規作成(入会申込)|Ponta [ポンタ]
入力したメールアドレスに「pntnews@ponta.jp」からのメールが届くので、本文に書かれたURLをクリックしよう。
情報入力画面が表示されるので、利用規約などへの同意のチェックボックスをオンにし、住所氏名電話番号などの入力を行おう。
「Ponta.jp」用のパスワードを設定し、「確認画面へ」を押す。
確認画面では、ニュースメールの受け取りの有無を設定する欄があるので、不要なら「どちらも受信しない」に変更して、「申込完了へ」を押そう。
これで申し込みが完了する。「お客様の会員ID」の欄に表示されている15桁の数字列を控えておこう。
LAWSONアプリの導入とアカウント設定
LAWSONアプリをインストールして起動すると、「プッシュ通知の送信」の確認画面が表示されるので、不要な場合は「許可しない」を押そう。
・LAWSON – Google Play の Android アプリ
メイン画面下部の「Ponta会員IDでログイン」を押すと、このようなログイン画面が表示されるので、最初は最下部の「パスワード初回設定」を押そう。
「規約に同意し送信」を押す。
メールアプリの送信メール作成画面が表示されるので、本文は入力せずに送信を実行しよう。
送信を行ったメールアドレスに、「ponta@lawson.jp」からのメールが送られてくるので、本文に書かれたURLをクリックしよう。
このような入力画面が表示されるので、15桁のPonta会員IDと登録した電話番号、誕生日を入力し、「初期パスワード」として「000000」(ゼロ6個)を入力し、新たに設定するパスワードを2回入力して「設定する」を押そう。
次に、LAWSONアプリのログイン画面でPonta会員IDと電話番号、誕生月日、パスワードを入力して「利用規約に同意し、ログイン」を押そう。
「ログイン完了」と表示されれば準備完了だ。
ローソンWi-Fiに接続
ローソンの店舗を訪れたら、Androidの設定画面の「Wi-Fi」でWi-Fi通信をオンにし、アクセスポイントの一覧から「LAWSON_Wi-Fi」という項目を探してタップしよう。
LAWSONアプリを起動すれば、認証処理が行われ、インターネットへのアクセスが可能となる。
ローソンWi-Fiに接続中は、LAWSONアプリの下部の「Wi-Fi」のアイコンがオレンジ色になる。
通信速度計測サイトで測定してみたところ、今回試した場所では800kbps程度とやや遅めだったが、MVNOサービスの低速通信などよりはずっと快適に利用できるはずだ。
関連記事
【無料Wi-Fi】セブンイレブンの無料Wi-Fi「セブンスポット」は全国15000店以上!
一番最近インストールしたアプリのアンインストール画面を最速で呼び出せる「LastAppUninstaller」
非公式マーケット初心者は会員登録すら必要ない見た目の良い「1mobile market」を使ってみるべし|非公式マーケット特集その1
【無料Wi-Fi】全国8000店以上のファミリーマートでも無料のWi-Fiスポットを利用可能!
初心者に多い質問「Android マーケットからアプリが落ちてこない!」
Google play上のアプリをインストールせずにダウンロードのみを行なえるアプリ「ApkDownload」
AndroidだけでFacebookはじめるにはどうしたらいいの?登録の方法を伝授!
【Androidの基本テク】文字入力アプリを導入して切り替えて利用する
[Androidの基本テク] パソコン操作でスマホにアプリをインストール
2014年02月19日23時56分 公開 | カテゴリー: 節約・お得情報 | キーワード:チップス | Short URL
ツイート
最新記事
- 小さな小さな紛失防止タグ!内蔵の電池で1年間利用可能!
- 必要なものが全て収まる!コンパクトでも使いやすい薄型財布!
- MagSafe対応でがっちり吸着!車の中のiPhone置き場になるスマホスタンド!
- デスクが超スッキリ!最大7台同時に接続して使える電源タップ!
- ポケットに入るBluetoothスピーカー!どこへでも持って行けるコンパクトさ!
- iPhoneもAndroidも!何でも充電できる巻き取り式の急速充電ケーブル!
- 3in1のマルチな充電ケーブル!最大66Wでの高速充電にも対応!
- ほぼ無敵の最強スタンド!360度回転するリングで縦横自由自在!
- 輝く日々をそのままに!レンズ本体とぴったり装着のiPhone15Pro用カメラレンズフィルム!
- 洗練されたフィット感!iPhone15Pro、ProMax用のカメラ専用保護ガラス!
- 一歩先へ進化を遂げた究極の保護力!10000回擦っても傷が付かない保護ガラス!
- 自宅のベッドが電動ベッドに!お好みの角度に調節してリラックス!
- 比類なき発色!4K UHDの高画質で究極の創造性!
- おしゃれに可愛く!お出かけを快適にするがま口スマホショルダー!
- わたしをととのえるご褒美時間!足下からリフ活を始めよう!
- ぐちゃぐちゃした配線をきれいに収納!インテリアとしても使える映えるデザイン!
- 60層のエアバッグを搭載したフットマッサージャー!角度調整可能でソファに座りながら使える!
- タッチパッドがキーボード下に搭載されたBluetoothキーボード!最小限の動作で様々な操作が可能!
- 最大65℃!真冬でもポカポカ暖まる速暖の着る電気毛布!
- 最大65Wでの高出力にも対応!スマホもノートパソコンも充電出来るコンパクトな充電器!
- 最大100Wでの急速充電!MacBookを2台同時充電可能!
- レジで慌てない!すぐに取り出せる携帯コインホルダー!
- エレコム製のコンパクトなモバイルバッテリー!MagSafe対応でiPhoneならケーブル不要!
- 4ポート搭載の急速充電器!MAX100Wでの出力が可能!
- MAX100W出力対応のUSB-Cケーブル!3本セットでいろんな場所で使える!
- USBポートが3つにコンセントが6つ!9in1のハイスペックなUSBタップ!
- ナイトライト付きの電源タップ!6つ口でいろんな家電を一緒に使える!
- Anker史上最高峰の充電器シリーズ!これ1台で6台まとめて充電出来る!
- 小さい、速い!それが充電の新定番!Ankerの薄型充電ステーション!
- 持ち運びに便利なスティックタイプのSSD!デュアルコネクタ搭載でスマホでもパソコンでも!