[Androidの基本テク] ウェブ上の画像をスマホに保存したい

ネット上では、面白かったり役に立ったりする画像が、そこらじゅうに転がっている。たまたまスマホでブラウジングをしているときに良い画像を見つけた場合は、すぐさま保存することをお勧めしたい。
その画像が載っているウェブページ自体が役に立つ場合は、そのURLをブックマークするなり、パソコンにURLをメールで転送するなりすれば良い。しかし画像だけ欲しい場合、そのサイトから画像が消えてしまう恐れがあるからだ。また、TwitterやFacebookなどに投稿する目的であったにしても、ブラウザによっては直接投稿できず、保存してある画像しか選択できない場合がある。ネタ画像や役に立つ資料画像など種類を問わず、欲しい画像はすぐさま保存しておくのが一番無難な選択肢だ。もしあとで必要無いと思ったら削除してしまえば良いだけの話だ。
肝心の画像保存機能だが、いまやスマホのブラウザは(AndroidやiPhoneなど関係なく)ほぼ全て、画像の保存機能を持っている。そして操作方法は非常に簡単だ。Androidではさまざまなウェブブラウザが公開されているが、操作の違いはほとんど無い。標準ブラウザに限らず「スマホのブラウザ操作」の基本と言っても過言ではない。覚えておいて損はしないぞ。

image_dl1image_dl2
ダウンロードしたい画像の上で長押しタップする。メニューが表示されるので「画像を保存」を選択しよう。画像のダウンロードがバックグラウンドで行われる。

image_dl3image_dl4
「ギャラリー」を開いてみよう。「Download」というアルバムが作成されており、その中に先ほどダウンロードした画像が入っているぞ。

関連記事

2012年11月30日11時30分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード: | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事