現役高校生が作った英単語帳「3K英単語帳」が正式版リリース!有料さながらの機能を一挙紹介!
ついにBETA版から正式版へと移行した、現役高校生が作った英単語帳アプリ、「高校生による高校生の高校生のための英単語帳」略して「3K英単語帳」の紹介をしよう。何と言ってもこのアプリの特徴は、現役高校生が作ったということではないだろうか。
すでに教育カテゴリには英単語帳アプリは数多くあるが、その中で実際に需要のある高校生が使ってみて、不便だと思った点の改良点が数多く生かされているところに工夫が見られる。
まず市販の英単語帳アプリのような充実した辞書、発音の再生などといった事こそできないものの、3000語強という決して少なくない単語数(現在なおも増えている)、次に単語帳をやり込むことによって称号がついたり、単語の全国ランキングがあったりなど機能的にヤル気を向上させる機能、最後に単語帳を学校の小テスト等ように作ってそれをネット上で共有することや、間違えた問題を数日後に通知してくれる復習機能、毎日の日常学習をサポートする毎日英単語機能などの学習そのものを強力にサポートする機能など市販の英単語帳アプリを作っている各予備校が考えもしなかったような機能を備えている。コレで無料では、有料の英単語帳アプリ作成業者もガクガクブルブルである。
さてそんな子たちが作った英単語帳アプリの中からユニークな機能の一部ながら紹介しよう。
テスト
市販の英単語帳アプリにもあるようなテスト機能だ。さらに、4択+「この中には答えがない」という選択肢がありこれもまたユニークである。稀に答えがない選択肢が出されると、選択肢の英単語を理解してなければならず、より一層の単語力が試される。
ちなみに、英語→日本語のみならず、日本語→英語、そしてシャッフルも可能だ。テスト機能だけでも無料アプリとは思えない出来である。
毎日単語機能
毎日指定した個数の英単語の問題を通知する機能だ。「毎日英単語20個覚える!」等と言って3日で挫折する人も多いのではないだろうか。そんな3日坊主な高校生のための機能である。
復習機能
テストや毎日英単語機能で間違うと、指定した日数後に英単語テストとして出題される。テストで復習が大事だよと教師にはよく言われているのではないだろうか。
もちろん、復習の出題をしないこともできるが、ここは是非、復習機能で弱点補強をしていただきたい。
グレード機能
グレードと言ういわゆる称号が付く機能だ。「ニセモノ単語博士」や「自称単語博士」等辛口な高校生らしい称号のチョイスがされている。是非最上位ランクを目指して欲しい。
ランキング機能
ランキングはアプリでテストを行った人すべてから収集される。全国単位のランキングが分かり、自分がどの程度英単語をやったのかわかるのである。自分の周囲のランキングが分かり、あと何点取れば何位上昇するかがわかり、向上心が生まれる設計となっている。
シェア機能
Twitterやmixiを使うことで自分のランキングやグレードをシェアすることができる。友人同士でこのアプリを使いお互いにシェアすれば、お互いに単語の進捗がわかり、お互いに向上心が生まれ、良きライバルになることだろう。
マイ単語帳
これもまたユニークな機能だ。自分で集中的に学習したい単語だけを選んで単語帳にすることによってテストを作れるのだ。
さらにこのアプリの一つの特徴である単語帳のシェア機能は、自分の学校の小テストで出る単語などを登録しておいて公開英単語帳として作成すれば、同じ学校の友人同士でその英単語帳を利用できるのだ。もちろん、非公開でも作成ができ、自分専用の苦手補強単語帳なども作成できる。
また、運営メンバーが「V+O+to doの型を取る動詞」等特定の使われ方をする単語を集めたリストを公開しているのでためになるだろう。
単語辞典
いわゆる単語帳を共有できるアプリはいくつかマーケットに見受けられるが、予め登録されている単語があるアプリは少なく、自分からスマフォ上で手で単語を打ち込んだりしないといけなかったり、ExcelなどでCSVファイルなどを作成し、インポートしないとできないなどそのハードルは高いものだった。しかし、このアプリは予め単語が登録されているのである、そしてその例文や意味も備えている。
特にユニークなのは単語ごとの辞書的な解説が英文を備えていることである。著作権フリーの辞書から取ってきた影響から決して充実した辞書ではないのだが、その多くが意味の解説の英語文を備えているのだ。つまり、英英辞書に対して辞書の説明に日本語の訳文を載せているのである。このような辞書はなかなか見受けられないが、いろんな英文に触れることで、英単語力、そして英語読解力の力も付くのではないだろうか。
今後
そんな英単語アプリではあるが、リーダーとプログラマーが今年度受験のため1年間の活動休止を宣言している。引き継ぐのは同じく高校生ではあるが、プロジェクト発足当初からいる古参。アプリの成長と共に彼の成長、そして休止したメンバーがいずれ戻ってくることにも期待は大きい。
関連記事
お気に入りの美女を見つけるのが裏の目的!生声も聞けるムフフな英単語学習アプリ「美女単」
【アプリでプチ朝活しよ!】実践編③:起きたてフレッシュな脳で英単語力を磨こう!
育成ゲーム感覚で英語の学習ができる「えいぽんたん」
FLiP 英語の読解を手助けする学習アプリ英読(えいどく)をリリース
仕事や勉強、家事などの日常生活に役立つライフハック系の新興アプリを一挙紹介!ルーキーアプリアワード・ノミネート第2弾
辞書検索ソフト「Lexiqon」とフリーの英和・和英辞典でオフライン電子辞書を構築
Jota Text Editorやマッシュルーム拡張から呼び出せる「Spell Checker for Jota」
ライフハック部門賞には手書き認識電卓「MyScript Calculator」が選出!ルーキーアプリアワード2012
ネイティブUIで軽量化されたAndroid版Firefox 14の正式版がついに公開!活用Tipsを一挙紹介
2012年04月11日16時38分 公開 | カテゴリー: ライフハック | キーワード:アプリ | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
