なぜ「Android 4.0」へのアップデートは難しくて時間がかかるのか?
- 2012年02月27日11時40分 公開
- カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス
- キーワード: ニュース
- Short URL
- ツイート
Androidの最新バージョンである「Android 4.0」は、昨年発表され、日本でも「GALAXY NEXUS SC-04D」や「AQUOS PHONE 104SH」など初期搭載するスマートフォンが徐々に発売し始めてきたところだ。
しかし、初期搭載が「Android 2.2」や「Android 2.3」のスマートフォンの「Android 4.0」へのバージョンアップは、バージョンアップが告知されているものもいくつかあるが、まだ開始されていないし、多くのスマートフォンはバージョンアップ予定なのかどうかもわからない現状だ。
モトローラのクリスティー氏によると、まずAndroidはグーグルからソフトウェアがリリースされた後に実際に動かしてみないと、各モデルがどのように動作するのかわからないという。チップセットも無線通信方式もモデルによってバラバラだからである。また、ハードウェアがソフトウェアをサポートする確信ができても、各メーカーが独自カスタマイズを施したUIソフトウェアレイヤーの検証、さらに通信キャリアによる、新バージョンの認証といった何段階ものプロセスを経なければならない。
このため、「Android 4.0」が公開されたからといって、各メーカーはすぐに発売中のスマートフォンへのバージョンアップを行うことができないのだ。
モデルごとのハードウェア・ソフトウェアの違いというバリエーションの豊富さが、スムーズなアップデートを阻んでしまっているという。しかし、そのバリエーションの豊富さがAndroidスマートフォンの魅力であるのは間違いないので、非常に難しい問題である。
ネットでの反応は、最新バージョンのOSが以前のモデルにも提供されてきた「iPhone」と比較し、必ずしも最新バージョンのOSが提供されていないAndroidスマートフォンを揶揄する書き込みや、必ずしも最新バージョンのOSである必要はないのでは?といった声があるようだ。また、ほかの機種との差別化のため付けた機能がアップデートを阻んでいること自体がおかしいといった意見もあった。
従来の携帯電話にはなかった、OSのアップデートによる携帯電話の進化。これを望んでスマートフォンに買い換えたユーザーのためにも、各メーカーにはアップデートに真剣に取り組んでもらいたい。
・なぜAndroidスマホを「Android 4.0」へアップデートするのは難しくて時間がかかるのか? メーカーが抱える深刻な現状も判明… : ギズモード・ジャパン
・なぜ、Androidスマホを 『Android 4.0』 へアップデートするのは難しくて時間がかかるのか? – あんどろいど速報
関連記事
NTTドコモ「GALAXY S II」、Android 2.3.6へのOSアップデートを開始
au「SIRIUS α IS06」、緊急地震速報への対応およびEメール/Cメールを改善するアップデート
au「HTC EVO WiMAX ISW11HT」、Android 2.3へのアップデートを9月22日より実施
NTTドコモ「GALAXY S II」、ブラウザの設定が保存されない不具合を解消するアップデート
au「DIGNO ISW11K」、G-BOOKとのBluetooth接続の不安定性を解消するアップデート
ドコモ「GALAXY Tab 10.1」、端末本体起動時のパスワード入力時のエラー発生を改善するアップデート
サムスン電子、GALAXYシリーズのAndroid 4.0アップデートスケジュールを発表。GALAXY SⅡは2012年第1四半期
au「ARROWS Z ISW11F」、イヤホンを接続すると再起動する不具合発生のためケータイアップデートを一時停止
ドコモから発売された機種のAndroid 4.1/4.2へのアップデート予定が発表
2012年02月27日11時40分 公開 | カテゴリー: 端末・周辺機器・サービス | キーワード:ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 丸めて持ち運び楽ちんなホットマット!洗濯機も使えるので衛生的!
- 巻き取り式のUSB-Cケーブル!PD充電対応で高速充電可能!
- ヤバッ!充電器がロボットに変身!?こんな姿でもしっかり65W急速充電!
- iPhoneのカメラを守る保護ガラス!高透過率99%で超薄型!
- iPhone用のワイヤレスピンマイク!2人同時に使用可能!
- 首振り機能付きのセラミックヒーター!この冬大活躍間違いなし!
- 安価な本格Bluetoothイヤホン!軽くて装着しやすい!
- 前後17箇所をあっという間に速暖!着るだけで暖かい電熱ベスト!
- 一回の充電で14日間使用可能!GARMINの高性能スマートウォッチ!
- 同時急速充電という新常識!Anker独自技術「GanPrime」搭載!
- インドアからアウトドアシーンまで使いやすい!持ち運びの利便性に特化したBluetoothスピーカー!
- スタンディングデスクのおともに!ちょい掛けでも使える昇降チェア!
- 小さな小さな紛失防止タグ!内蔵の電池で1年間利用可能!
- 必要なものが全て収まる!コンパクトでも使いやすい薄型財布!
- MagSafe対応でがっちり吸着!車の中のiPhone置き場になるスマホスタンド!
- デスクが超スッキリ!最大7台同時に接続して使える電源タップ!
- ポケットに入るBluetoothスピーカー!どこへでも持って行けるコンパクトさ!
- iPhoneもAndroidも!何でも充電できる巻き取り式の急速充電ケーブル!
- 3in1のマルチな充電ケーブル!最大66Wでの高速充電にも対応!
- ほぼ無敵の最強スタンド!360度回転するリングで縦横自由自在!
- 輝く日々をそのままに!レンズ本体とぴったり装着のiPhone15Pro用カメラレンズフィルム!
- 洗練されたフィット感!iPhone15Pro、ProMax用のカメラ専用保護ガラス!
- 一歩先へ進化を遂げた究極の保護力!10000回擦っても傷が付かない保護ガラス!
- 自宅のベッドが電動ベッドに!お好みの角度に調節してリラックス!
- 比類なき発色!4K UHDの高画質で究極の創造性!
- おしゃれに可愛く!お出かけを快適にするがま口スマホショルダー!
- わたしをととのえるご褒美時間!足下からリフ活を始めよう!
- ぐちゃぐちゃした配線をきれいに収納!インテリアとしても使える映えるデザイン!
- 60層のエアバッグを搭載したフットマッサージャー!角度調整可能でソファに座りながら使える!
- タッチパッドがキーボード下に搭載されたBluetoothキーボード!最小限の動作で様々な操作が可能!