第1回 ES ファイルエクスプローラでSDカード上のファイルを探して開こう ファイル管理超入門

esfilelogoAndroidにはファイルの管理を行うファイルマネージャが標準では搭載されていないので、ぜひマーケットからインストールしておこう。ファイルマネージャがあると、スマートフォンにおける作業効率がグンとアップするぞ。数あるファイルマネージャの中でもお勧めなのは、機能が充実した「ES ファイルエクスプローラ」だ。ここでは、ES ファイルエクスプローラの基本的な使い方を解説しよう。


フォルダ内のファイル/フォルダの一覧を表示しよう

さっそく、ES ファイルエクスプローラを起動して、SDカード上にどのようなファイルが格納されているか確認してみよう。初期状態ではアイコンと名前しか表示されなくなっているので、設定で詳細ビューを選択して、ファイルサイズや最終更新日時が表示されるようにしておくといい。
リストに表示される項目には、大きく分けてファイルとフォルダの2種類がある。フォルダはほかのファイルやフォルダを格納しておくためのもので、タップすれば中にある項目の一覧が表示されるぞ。

esfileexplorer_101ES ファイルエクスプローラを最初に起動したら、端末のメニューボタンを押すと表示されるメニューの「設定」から設定を行おう。

esfileexplorer_102「ビュー」でリストの表示方式を設定できる。

esfileexplorer_103「詳細」を選択しよう。

esfileexplorer_104このように、名前の下にファイルサイズや更新日が表示された詳細リスト表示になる。ファイルリストには、最初にフォルダが一覧表示され、その後ろにフォルダの一覧が表示される。

esfileexplorer_105タイトルバーの虫眼鏡のアイコンをロングタップすると、このようなメニューが表示され、項目の並び順を選択できる。保存した日時やサイズを手がかりにファイルを探したいときなどに役立つぞ。

esfileexplorer_106フォルダをタップすると、中のファイルやフォルダが表示される。フォルダの中にあるフォルダは、外側のフォルダに対する「サブフォルダ」と呼ばれることがあるので覚えておこう。画面の上部には、現在表示しているフォルダの場所を示す「パス(path)」が表示される。これは、最上位階層であるルート(root)フォルダからそのフォルダにたどり着くために通るサブフォルダの名前を「/」で連結したものだ。
なお、ES ファイルエクスプローラでは、「/sdcard」というパスでSDカードの最上位階層を表すが、「/mnt/sdcard」というパスで表すアプリも存在する。実際には、「/mnt/sdcard」の方が正式で、「/sdcard」はシステムによって付与された別名のようなものだ。

esfileexplorer_107画像ファイルにはアイコンとして縮小画像が表示される。ツールバーの右端のアイコンをタップすると、詳細リストとアイコン表示が切り替わるほか、ロングタップではアイコンサイズを切り替えられるので、画像を整理するときは大きなアイコン表示に切り替えるといいぞ。

ES ファイルエクスプローラ上からファイルを開こう

リストに表示されているファイルは、タップすることで対応するアプリで開ける。対応するアプリが複数インストールされている場合は、アプリ選択メニューが表示されるが、「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて選択すると、次回以降メニューを表示せずに同じアプリで開かれるようになるぞ。別のアプリを使いたくなった場合は、端末設定の「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」などからアプリの詳細情報画面を開いて、「デフォルトでの起動」の「設定を消去」を実行しよう。

esfileexplorer_108複数の対応アプリがインストールされたファイルをタップすると、このようなアプリ選択メニューが表示される。「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて、使いたいアプリを選択すれば、次回以降は選択メニューを表示せずに指定のアプリで開かれるようになるぞ。

esfileexplorer_109アプリを選択すると、そのアプリでファイルが開かれる。

esfileexplorer_110「常にこの操作で使用する」の設定を解除したければ、端末設定の「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」などから、「常にこの操作で使用する」が設定されたアプリの詳細情報画面を呼び出そう。

esfileexplorer_111「デフォルトでの起動」の「設定を消去」ボタンを押せば、「常にこの操作で使用する」の設定が破棄され、アプリ選択メニューが表示されるようになるぞ。

esfileexplorer_112一時的に別のアプリで開きたい場合は、ファイルのロングタップメニューから「開く」を選択しよう。

esfileexplorer_113ファイル形式を選択するメニューが表示されるので、開きたいファイルの形式を選択しよう。オフィス文書の場合は「テキスト」を選択すればいい。

esfileexplorer_114選択した種別に対応したアプリの一覧が表示され、選択したアプリでファイルを開けるぞ。

よく利用するフォルダはブックマークやショートカットで素早く開けるようにしよう

SDカードの直下には多数のフォルダが作られるため、毎回利用したいフォルダを探して移動するのは面倒だ。よく使うフォルダはホーム画面にショートカットを作成したり、ES ファイルエクスプローラのブックマークに登録して、素早くアクセスできるようにしておこう。

esfileexplorer_115よく使うフォルダをロングタップして、「ショートカット」や「ブックマーク」を実行しよう。

esfileexplorer_116「ショートカット」の場合は、ホーム画面にこのようなショートカットアイコンが追加され、タップすればそのフォルダが開かれる。

esfileexplorer_117ツールバーの星形のアイコンをタップすると、「ブックマーク」に登録したフォルダなどが表示され、選択したフォルダにジャンプできる。

esfileexplorer_118ブックマークをロングタップすると、このようなメニューが表示され、不要になったブックマークを削除できる。

関連記事

2011年11月04日21時08分 公開 | カテゴリー: ファイル管理 | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事