AndroidがiPhoneに勝利した決定的な理由は”自由さ”!両者の違いとは?
あなたはパソコンを開いてどのような作業をするだろうか
多くの人は起動後、まずブラウザを立ち上げて、メーラーを立ち上げて、Twitterクライアントを立ち上げて、Skypeにログインする。これらの共通項は外部からの情報の窓口として機能するという点。この窓口を通じて入ってきた情報を元に、カレンダーやEvernoteに予定を入れたり、ワードで文書やプレゼンを作成したりといった作業を始めることになる。息抜きにゲームをすることもあるだろう。
Androidが一気に普及したのも、ガラケーにはないパソコンと同じように使える点が評価されているからだ。そんなAndroidは小さなパソコンであるから、基本的にはパソコンでやっていることと同じことをすることになる。
なぜAndroidなのか
ではなぜiPhone(iOS)じゃなくてAndroidなのか。同じスマートフォンという位置づけなのに。世界市場を見ればAndroidのOSシェアはiPhoneのそれを抜き現在トップに立っている。今後もその差を引き伸ばしそうだ。(Nielsenの7月28日発表の調査によると、Android 39%、iOS 28%)。iPhoneは2010年初頭、販売シェア90%を誇っていたのに、なぜ追いつき追い越されたのか。(ただし、iPhoneを製造するのはAppleだけであり、スマホ製造会社としてのシェアは紛れもなく1位だ。)
ユーザーが選べる”自由さ”がAndroid勝利の理由
一言で結論を言えば、AndroidはiPhone(iOS)にはない”自由さ”があるからだ。
iPhoneは言わばTVや電子レンジ、炊飯器と同じ、古きよき時代の洗浄された端末だ。一見Apple Storeからアプリを自由に導入できるようにみえるが、Apple Storeに掲載されるには厳重な審査が必要である。そして、Apple Store経由でないと、アプリは導入できない。悪い物、汚い物がiPhoneに入り込まないような仕組みになっているのだ。品質は高く保たれセキュリティ的にも安全だが、決められた使い方以外には全く使えない。数百万ものアプリがあろうとも、決まりがある以上その外へは踏み出せない。iPhoneのユーザー体験は所詮牢獄の中なのだ。
Androidはその点で大きく違う。パソコンと同じ、洗浄されていない端末だ。Android Marketにはアプリに対する審査がない。そのため品質はとても低い物もあるし、セキュリティ的な不安もある。しかし自由だ。自由な場所で競争して本当に良いものが評価されて利用されることになる。この自由さこそが開発者に自由な発想の開発を促し、本当にクリエイティビティあふれるアプリを生み出す入り口となる。同時にAndroidを携帯電話やパソコン以外のモノに使う可能性を引き出す突破口ともなり得るのだ。
以上はユーザーから見た視点だが、開発社(者)の視点からも同様に”自由さ”をキーワードにAndroidが優れていると言える。
開発する人々の競争力がAndroidを劇的に進化させる
iPhoneはApple社からしか発売されない。他社の利用を許可していないのだ。一方でAndroidはオープンで、誰でも利用出来る。そのため開発会社はOSにAndroidを採用して端末を製造する。現在多種多様のAndroid端末が登場しているのはそういう理由だ。Androidはスマホ端末の市場シェアをiPhoneから奪ったのではなく、市場というパイを拡大させて勝利したのだ。
製品の質向上には他社との競合関係が必須だ。iPhoneはAndroidを敵対視するだろうが、AndroidはAndroidを利用した開発会社同士で競いあう。結果的にAndroidはよりよいものへと成長するエコシステムが出来上がる。こうしてAndroidはたった数年で一気に実用的なOSに進化し端末もデザインが良いもの、例えばINFOBAR、XPERIA、Galaxyなど高機能なものが出てきたのだ。
関連記事
速度制限を回避!スマホのデータ転送量を自動で制限する決定的な方法
AndroidでiPhoneの「iMessage」を使えるアプリが登場!ただしセキュリティ問題アリ
Androidはアプリの自由度が魅力! 公開も気軽にできるので優秀な無償アプリがどんどん作られているぞ
QuickPicの日本向け公開が停止されてしまったが作者のサイトからはダウンロード可能
Androidユーザーは初デートでベッドインできる確率は62%!iPhoneユーザーより高い結果が明らかに!
【最速レビュー】Google Chrome for Androidがバージョンアップ!多数の不満点が解消され使い勝手が向上
ウェブ巡回中に勝手に感染しそうになるAndroid用ウイルス「mobogenie」に注意!
【Nexus5】最強&格安なAndroidスマホ「Nexus 5」を買うべき5個の理由
INFOBARユーザー必見!ホーム画面を投稿して共有できるINFOBAR+YOUとは?その具体的な使い方
2011年08月16日00時16分 公開 | カテゴリー: 便利化・快適化 | キーワード:チップス, ニュース | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント