フィードから不要項目を除去して新着チェックを効率化しよう! RSS特集その4

ブログやニュースサイトには、複数のジャンルの記事が混在しているサイトが少なくない。そのため、ネットやパソコンのネタは読みたいけど漫画やアニメの話には興味がないとか、管理人の近況はどうでもいいというように、同じサイトの記事でも要不要が分かれることがある。また、動画紹介系の記事などのように、モバイル環境では閲覧しづらいから取り除いてしまいたいという記事もある。
そこで、URLやタイトルに特定のパターンを含んでいる項目を除去するフィード変換サービスを用意した。フィード変換サービスなどを自作できる「Yahoo!Pipes」という海外サービスを使っているので、ページが英語で難しそうだが、URLと除外条件の文字列を入力するだけで手軽に利用できるので、ぜひ活用してほしい。
不要な項目を除去したフィードを登録すれば、記事を閲覧するときに邪魔にならないだけでなく、オフライン閲覧のためにダウンロードする画像が減るので、新着記事取得処理にかかる時間を減らせるというメリットもあるぞ。
まず、変換したいフィードのURLをコピーしておこう。「まるごとRSS」と併用したい場合は、まるごとRSSで変換したURLをコピーする。
次に、除去したい記事のURLやタイトルに含まれる文字列を調べよう。Googleリーダーの場合、リストの項目を展開すると表示されるタイトル部が各項目のURLへのリンクになっており、カーソルを合わせるとステータスバーなどにリンク先URLが表示される。URLで区別が困難な場合は、タイトルに含まれる文字列を条件にしよう。
「Filter Items」のページに行ったら「Feed URL」の欄にフィードのURLを貼り付け、URLを条件にフィルタリングしたい場合は「Block URL RegExp」、タイトルを条件にしたい場合は「Block Title RegExp」の欄に、除去したい項目に特有の文字列を入力しよう。「|」で区切って複数の文字列を列挙すれば、そのうちのどれかを含む項目を全て除去できるぞ。
「Run Pipe」を押すと読み込み処理が行われ、結果が表示される。うまく行ったら「Google」のリンクをクリックしよう。
「このフィードはまだ登録していません」と表示されたら「登録」をクリックすれば、GoogleReaderに登録されるぞ。
登録項目のタイトルが「Filter Items」になってしまうので、本来の名前に修正しよう。登録フィードの項目の右の「▼」をクリックし、「登録フィードの名前を変更」をクリックする。
関連記事
GoogleReaderにフィードを登録して行きつけのサイトの新着記事をまとめて読む RSS特集その1
Droid Readerでフィードの新着記事を端末上に保存してオフラインでチェック RSS特集その2
フィードリーダーでブログやニュースサイトの新着記事を楽々チェック! RSS特集まとめ(目次)
「続きを読む」を含むフィードを「まるごとRSS」で全文配信に変換 RSS特集その3
「マッシュルーム拡張」を活用してテキスト入力を効率化しよう 特集その4
【AndroidSmartManager】検索結果や新着チェックから不要なアプリを取り除くNGワード/開発者/アプリ機能
あんスマが本気で選んだ! 最新ニュースを効率よく収集できるフィードリーダーBEST18
特製ツールを使ってRSSの新着記事をMP3に変換して聴いてみよう 特集その2
特製ツールでRSSを音声ファイルに変換して画面を見ずに新着ニュースをチェック特集まとめ(目次)
2011年08月15日18時52分 公開 | カテゴリー: ネット情報活用 | キーワード:特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- 肩に乗せるだけで音に包まれる!ウェアラブルネックスピーカー!
- 枕の下に置くピロースピーカー!Bluetooth接続でスマホから音楽を流しながら寝れる!
- 腕に巻いて使えるウェアラブルスピーカー!IPX6防水で急な雨にも安心!
- ミニモバイルバッテリーの新定番!折りたたみ式のLightningコネクター搭載!
- コネクター搭載の3in1モバイルバッテリー!iPhoneもAndroidもおまかせ!
- ケーブル不要でiPhoneもApple Watchも!5000mAhの大容量モバイルバッテリー!
- TSAロック付きスーツケースベルト! 頑丈なロックフックで安心な旅行を!
- 4in1の大容量モバイルバッテリー!スマホもタブレットもゲーム機も!
- 10000mAh大容量ワイヤレスモバイルバッテリー!Apple Watchの充電も出来る!
- コンパクトな手のひらサイズ。だけど、かなりタフ!どこでも使えるバックハンガー!
- ダンボールを挿すだけ!持ち運び出来るダンボールストッカー!
- コンパクトで高品質なケーブル!6in1のユニークデザインなケーブル!
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!

あんスマソーシャルアカウント