iconssFlicker | あんスマペディア

画面端スワイプなどで呼び出され、最大4×4個配置可能なアイコンの8方向のドラッグに割り当てた機能を素早く呼び出せるサブランチャ

Freeware 公開元: ss.momonga ver. (2018/10/04)


関連記事

  • ベスト・オブ・Androidアプリ2012部門賞受賞! 使い勝手が劇的に向上する「ssFlicker」を使い倒そう 特集まとめ

    アプリアワード2012のシステム部門賞に選出された「ssFlicker」は、多数のショートカットを登録して素早く起動できるだけでなく、ウィジェットの設置もできるなど、数あるサブランチャー系アプリの中でも特に高機能だ。ホームアプリを乗り換えたりするよりも劇的な使い勝手の向上が期待できるので、Androidを使いやすくカスタマイズしたい人はぜひ試してみよう。 今回は、前回の記事では紹介しきれなかったssFlickerの便利な機能の数々や、ほかのホームアプリと合せた活用法などを徹底解説するぞ。ssFlickerをスワイプで素早く呼び出せるように設定してショートカットを登録しまくろう ssFlickerを導入したら、まずは呼び出し方法の設定とショートカットの登録を行おう。ssFlickerには多数の呼び出し方法が用意されているが、特にオススメなのは「スワイプ起動」だ。 ssFlickerにウィジェットを設置すれば情 ... 続きを読む
  • 多数のアプリを登録してフリック操作で素早く選択できるサブランチャー「ssFlicker prototype」

    ホーム以外のアプリの操作中に素早くほかのアプリを起動できるサブランチャの中でも特に要注目なのが「ssFlicker prototype」だ。ホームボタンや画面端ドラッグ、端末のシェイク、通知欄などから呼び出せ、ソフトキーボードのフリック入力のように、アイコンを8方向のいずれかにドラッグすることで割り当てたアプリやショートカットを起動できる。アイコンは4×4個まで配置できるので、最大128個もの項目を登録できる。これだけ登録しても、どの項目も僅か2ステップで実行可能だ。 さらに、画面上部の空いた領域にウィジェットを設置することも可能だ。ニュースや予定、システムの状態などのウィジェットを設置しておけば、いちいちホーム画面に切り替えることなく素早く確認できて便利だぞ。ホーム画面などからssFlickerを起動したら、端末のメニューボタンを押すと表示されるメニューの「ssFlickerの設定」を実行し設定を行おう。 ... 続きを読む
  • 使用時間の長いアプリはステータスバー非表示にして画面の焼き付きを防ごう

    画面上の同じ部分に同じ内容を表示し続けていると、その部分が画面に焼き付いてしまい、全画面で画像や動画を鑑賞しているときなどに跡が見えるようになってしまうことがある。Androidでは、白や黒などコントラストの強い配色で多くのアプリの使用中に表示されているステータスバーの部分が焼き付きやすい。 焼き付きを防ぎたければ、ステータスバーの表示を極力控えるといいだろう。ホームアプリやブラウザなど使用時間が長いアプリは、ステータスバーを隠して全画面表示するオプションがあるものを選択するといい。 ステータスバーを隠していても、「ssFlicker」などのサブランチャを呼び出したりすると、一時的にステータスバーを表示して通知や時刻などを確認できるぞ。多機能な定番ホームアプリ「ADW.Launcher」は、設定画面の「スクリーン設定」でステータスバー表示の有無を設定できる。日時や電波状態が分からないと不便だという ... 続きを読む