iconAdobe Reader | あんスマペディア

PDFファイルを閲覧するためのアプリ

Freeware 公開元: Adobe Systems ver. (2019/06/10)


関連記事

  • 無料PDFビューア「Foxit Mobile PDF Lite」が登場!「Adobe Reader」とどっちが良い?

    Windows用のフリーPDFビューア「Foxit Reader」のベンダーである「FOXIT」製のAndroid用PDFビューアは、従来230円の有料アプリ「Foxit Mobile PDF」だけだったのだが、つい先日、無料版の「Foxit Mobile PDF Lite」が登場した。 「Foxit Reader」は、Windows用のPDFビューアとしては、Adobe公式の「Adobe Reader」と人気を二分する定番ソフトだ。「Android用の無料PDFビューア」も、いずれ「AdobeかFOXITの二択」という感じになるかもしれない。Android用の「Foxit Mobile PDF」とAdobe製の「Adobe Reader」、どちらが優れているのかを比較してみたぞ。 結論から言うと、開きたいPDFファイルをスマートフォン(やDropboxなどのクラウド型オンラインストレージ)内から探す場面、ファイルを開いてか ... 続きを読む
  • 授業レジュメや資料はUSB・Dropboxを使ってスマートフォンやタブレットで持ち運ぶ

    最近では、大学のシステムや、教授の個人サイトなどを使い、授業レジュメや資料を事前にネット上で配信する授業が多い。これらのレジュメや資料を、授業前日にPCでダウンロードして印刷し、印刷した紙を持って授業に行く……という人が多いが、Androidスマートフォンやタブレットを持っている人であれば、スマートフォンやタブレットの中にファイルを入れておけばよい。紙やインク代がかからないし、紙と違ってかさばらないから持ち運びも楽だ。 PDFやdocなどのファイルをスマートフォンやタブレットへ、USB経由で転送する方法と、Dropbox経由で転送する方法を紹介しよう。 最近では、授業レジュメや資料が、PDFやdocファイルとしてネット上で配信されている場合が多い。 授業レジュメや資料をUSB経由で転送・Adobe Reader - Google Play の Android アプリ ・OfficeSuite Viewer 6 + ... 続きを読む
  • Adobe Readerが10.1.0に更新され、テキストのコピーやしおりによる章ジャンプが可能に

    PDFファイルを閲覧するためのアプリ「Adobe Reader」のバージョン10.1.0が公開された。PDF中のテキストを選択してコピーする機能や、「しおり」として埋め込まれた目次を表示して選択した章のページにジャンプする機能など、便利な機能が追加されている。 そのほか、スライダーによるページ移動時にページの縮小画像が表示されるようになったり、描画パフォーマンスも向上している。 スマホの取扱説明書のデジタル版は、PDF形式で公開されている場合が多い。端末固有の機能の使い方が分からないときなどには、ネットの情報より頼りになる場合もあるので、Adobe Readerと共に用意しておくといいだろう。ブラウザのダウンロード履歴やファイルマネージャなどでPDFを開こうとすると、アプリの選択画面にAdobe Readerが表示されるはずだ。PDFを開くと、上下にツールバーが表示される。下部のスライダーをドラッグす ... 続きを読む
  • Adobe Reader、PDFにマーカーや文字入力で書き込みできる機能が追加!

    教科書などのデジタル化に否定的な人の言い分としてよく見かけるのが、紙ならば重要なところにマーカーを引いたりメモを書き込んだりできるということだ。しかし、電子書籍でも、閲覧プログラムに機能を実装すれば同様のことは実現できる。 PDF形式の電子文書を閲覧するための定番アプリ「Adobe Reader」のAndroid版でも、バージョン10.2.0への更新で、PDFファイルへの書き込みを行なう機能が追加された。マーカーによるテキストの強調や、コメント文の追加、フリーハンドによる書き込みなどが可能だ。 今の所、既存の書き込みを一覧表示してジャンプしたり、コメント文を検索する機能などは用意されていないが、こうした機能が充実していけば、紙信仰を駆逐するほど便利なものになるはずなので、今後の改良に期待したい。 なお、作成者によって編集制限が設定されたPDFファイルには書き込みが行なえないが、「freemypdf.com」などの各種PDF ... 続きを読む
  • 機能が多く専門用語が難解なスマホはオンラインマニュアルのダウンロードが必須

    残念ながら、スマートフォンは機能が多すぎてマニュアルを手離すことはできない。また、聞き慣れない用語も、たくさん出てくる。スマートフォンを活用したいなら、自分の持っている機種の取り扱い説明書は、すべて目を通しておくと、使いこなしが一気に楽になるぞ。各携帯キャリアは、質問の多いスマートフォンの取り扱い説明書のダウンロードサービスを行っている。「機種名 マニュアル」でGoogle検索してダウンロードし、暇なときなどに、「Adobe Reader」など、PDFファイルが読み込めるビューアーで一通り目を通しておくといいだろう。なお、一括ダウンロードで全ページを一気にダウンロードすると、読み込みに時間がかかるため、章ごとにダウンロードするのをオススメしたい。ダウンロードが終了したら、「Adobe Reader」を起動させ、ファイルを選択して、読み始めよう。・Adobe Reader - And ... 続きを読む