LINEトークをどうしても放置してしまうなら、ホーム画面に表示させれば忘れない

「LINEトークが届いた時に即座に返信するか」というのは、もう性格の問題だ。別に即座に返信できないわけではないんだけど、何となく返信を後回しにしてしまい、結局返信しないままになることがある……という人も少なくないはず。「性格の問題なんだから仕方ないじゃん!」と言いたいところをグっとこらえ、せめて「後で返信」だけでも行うべく、補助アプリを導入してみよう。「結局返信しないまま」ということをなくせば、人間関係の悪化を最小限に抑えられるはずだ。
「後で返信」を忘れないようにするには、スマホを弄っている時に、「LINEのトークが届いたよ」という情報が目に入るようにしておけば良い。……返信を急かされているようでイラつくが、「結局返信しないまま」になることを防げるはず。


ホーム画面ウィジェットに通知リストを表示

前ページでも紹介したように、LINEでは、新着トークが届いた時、その旨が「通知」に入ってくる。この「通知」を、ホーム画面に表示させておこう。「通知」を表示させることができるホーム画面ウィジェット「Notification Browser」を利用するのがオススメだ。


Notification Browser – Google Play の Android アプリ

「Notification Browser」導入後、前々ページと同様に、「ユーザー補助」で「Notification Browser」の「サービス」を有効にする。

「Notification Browser」のウィジェット、「Notification widget」をホーム画面上に置こう。ホーム画面アプリによるが、ホーム画面上の何もない部分をロングタップし、「ウィジェット」といった項目の中で選択すればOKだ。

以後、LINEの新着トークが届くと、LINEアイコンがウィジェット上に表示されるようになる。この表示は、通知バーからLINEの通知を消しても残るので、「後で返信」を忘れないようにできるのだ。

タップすればメッセージ内容を読める。「ALL」のごみ箱アイコンで全通知が消えるので、返信後にタップしておくと良いだろう。

なお、この際、相手のLINE上で「既読」表示は行われない。「相手に既読と気付かれずにメッセージを読む」こともできるのだ。

表示はかなり詳細にカスタマイズ可能。「Widget background」を変更すると大きく見た目が変わり、別項目でテキストのサイズや色などを変更することもできる、という感じだ。

例えば、左スクリーンショットのようなカスタマイズもできる。

LINE以外の通知を表示させない設定変更

デフォルト状態では、「Notification Browser」は、全てのアプリの通知を表示してしまう。これだと邪魔だし、LINEの通知が埋もれてしまう。「Blacklisted app list」という機能を利用しよう。「チェックを入れたアプリの通知は無視する」という機能だ。

設定画面の少し下にある「Blacklisted app list」をタップ。LINE以外の全アプリにチェックを入れるのがオススメだ。面倒な場合は、せめて、特に頻繁に通知が入ってくるアプリだけでもチェックを入れておこう。

特集目次

関連記事

2013年06月12日22時00分 公開 | カテゴリー: ソーシャル | キーワード:, , | Short URL
このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事