多彩なシステムを楽しめるマッチ3パズル「ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物」
- 2020年03月08日07時38分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
-
ツイート

「ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物」は、TBS系列でアニメ化もされたマンガを題材にしたパズルゲームだ。ミイラと言っても、ぬいぐるみのような可愛らしい姿をした不思議な生き物なので、ホラー要素が苦手な人でも安心して楽しめるぞ。
本作のプレイヤーは、原作の主人公の家の隣に引っ越してきた高校生となり、手違いで届いた原作とは別個体のミイラと暮らすことになる。原作登場人物の助けを借りたりしながら新生活の準備を進めていると、小鬼やドラゴン、バクといった生き物も登場し、賑やかな日々が展開されていくぞ。
パズルは、隣り合ったピースを入れ換えて同じ絵柄を3つ以上揃えることで消していくオーソドックスなマッチ3形式。用意されたパズルのステージを順番に一定数クリアするごとにストーリーが進んでいく。ステージが進むと、箱や氷、花火や絵の具など様々なギミックが登場するぞ。
4つ以上のブロックを一度に消すと一定範囲を消せる特殊ブロックが出現。特殊ブロック同士を入れ換えると、更に強力な効果を発揮する。特殊ブロックを消すと貯まるゲージを一杯にすると、ミイラたちが盤上に登場し、強力な支援スキルを発動できる。また、ショップやイベントなどで入手できる服を着せることで、追加の能力も備わって攻略を助けてくれるぞ。
・ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物 – Google Play のアプリ
メイン画面では、3DCGで再現された部屋の中でキャラたちが過ごす様子を楽しめる。右下のアイコンをタッチすればパズルを開始できるぞ。
パズルを開始したら、隣り合ったブロックを入れ換えて同じブロックを3つ以上揃えて消していこう。4つ以上のブロックを揃えると、便利な効果を持つ特殊ブロックが生成されるぞ。
特殊ブロックは隣のブロックと入れ換えるかダブルタップすることで発動する。4つを一直線に揃えた場合は、揃えた方向と直角の方向に一列を消せるロケット、田の字に4つを揃えた場合は上下左右とランダムに選ばれたクリア目標1つを攻撃する飛行機、T字やL字などで5つ消した場合は半径2マスほどを消す爆弾、一直線に5個揃えた場合は入れ換えたブロックと同じブロックを全て消すカラーボールが出来る。
特殊ブロック同士を入れ換えると、強力な合体効果を発動させられるぞ。
ロケット同士では縦横1列ずつ、爆弾同士では半径3マス、爆弾とロケットでは3列を一挙に消せる。
飛行機同士では3箇所のターゲットを攻撃でき、飛行機と爆弾やロケットではターゲットのところに爆弾やロケットが飛んで行って発動するので、目標を消化しやすい。
カラーボールと他の特殊ブロックでは、ランダムに選ばれた種類のブロックが全て組み合わせた特殊ブロックになって発動。カラーボール同士では全てのブロックに攻撃できる。
特殊ブロックを発動して右下のゲージが一杯になると、表示されていたキャラが盤上のランダムな位置に登場し、タッチ操作でスキルを発動できる。
ミイラのスキルでは、ドラッグで指定した方向に転がって、通過したブロック全てを攻撃できるぞ。
右上の制限手数を使い切るまでに目標を達成するとステージクリアとなり、ショップなどで使えるコインが手に入る。
ステージが進むと、様々なギミックが登場する。この「花火」のギミックは、盤上に出現する「火花」を隣でブロックを消すか爆風を当てて一定数消すと発動し、画面全体を攻撃してくれる。特殊ブロックも消えてしまうので、貯め込まずに活用しよう。
新要素が最初に登場するステージでは、動画付きで仕組みを説明してくれる。説明は画面右上の「?」からいつでも見られるぞ。
「絵の具」は、塗られたマスを含めてブロックを消すことで他のマスを塗り潰して、盤面を全て塗り潰すと目標達成となるギミックだ。
特殊ブロックは、塗られたマスで発動するか塗られたマスから塗られていないマスに移動して発動する必要があるが、ロケットの爆風は塗られた範囲を通過した先を塗り潰せる。連鎖爆発させれば更に広範囲を塗り潰せるぞ。
メインステージを一定数クリアするごとにストーリーが進行していく。プレイヤーの部屋にやって来るミイラ達は原作のミーくん達とは別の個体で、登場時に好きな名前を付けられるぞ。
メイン画面左下の「キャラ」アイコンでは、キャラのコスチュームを切り替えられる他、キャラに食べ物をあげたり散歩に行かせて満足度や好感度を上げられる。好感度は一定値を超えるごとにレベルアップし、宝石などのプレゼントを貰えるぞ。満足度を高めると、パズルを有利に進めるボーナス効果が得られる。
「キャラ」画面のカメラアイコンでは、端末のカメラの映像にキャラ達を合成して写真を撮れるARカメラを利用できる。集めたコスチュームを着せたり、好きなポーズを取らせることができるぞ。
「ショップ」アイコンでは、集めたコインや宝石を使ってコスチュームなどを入手できる。コスチュームは「キャラ」画面で着せることでパズル中に追加のスキルを発揮するぞ。
関連記事
1回の連鎖で全消しを目指すマッチ3パズル「Rensas」
六画マスのマッチ4パズル「すみっコぐらし ~パズルをするんです~」
繋がったブロックをタップで消していくお手軽パズル「ハローキティフレンズ」
ブロックが残らないように3つ以上連続した絵柄を消していくパズルゲーム「Puzkend」
言葉を教えてお話も楽しめるマッチ3パズル「トロとパズル~どこでもいっしょ~」
ブロックをスライドさせて繋げて指定の形にするパズルゲーム「Joinz」
奥に向かって詰まっていくのがユニークな「すみすみ~まったりパズル~」
数字や記号を一筆書きで繋いでゼロになる数式を作るパズルゲーム「Math Academy」
ブロックをドラッグしてロボットをゴールに導くパズルゲーム「Odd Bot Out」
2020年03月08日07時38分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- 耳にすっぽり収まるフィット感!ノイキャン搭載の完全ワイヤレスイヤホン!
- 安くても高機能なワイヤレスイヤホン!ケースと合わせて最大30時間以上も使える!
- 大容量の4L加湿器!アロマにも対応で加湿しながらいい匂いを楽しめる!
- 肩湯で極上の癒やし風呂!工事不要でどんなお風呂にも設置可能!
- MagSafe対応のモバイルバッテリー!5000mAhバッテリー搭載で非常にコンパクト!
- 格安でも高機能!着信も通知も見逃さないスマートウォッチ!
- 前後で9つのヒーター内蔵!モバイルバッテリー2つ付属ですぐ使い始められる!
- パソコンやスマホをよく使う現代人の必須アイテム!アイウォーマーで癒やしの時間を!
- ノートパソコンに最適!縦にしておいておけるスタンド!
- VESAマウントを有効活用!持ち手装着で持ち運びが簡単に!
- 二段構造でモニターもキーボードも収納できる!メッシュ加工で放熱性も抜群!
- その快適さは紙の手帳のよう!その便利さはデジタルならでは!
- デスクで使うのに最適なデスクマット!マウス操作も字を書くのもお任せ!
- 720度全面をしっかりあたため!特殊設計により皮膚の乾燥も防ぐ!
- 全面囲ってまるでコタツ!仕事中に足回りを暖めてくれるパネルヒーター!
- テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
- 背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
- 8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
- 一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
- 最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
- 有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
- ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
- スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
- iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
- ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
- USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
- スマホで操作可能なスマートシーリングライト!音声操作も可能!
- 全部で13個の内蔵ヒーター!モバイルバッテリーで動く電熱ベスト!
- 電熱グローブで寒い外でも安心!普通の手袋と同じような装着感!