浮遊するマシンで疾走する美麗グラフィックのSFレースゲーム「Repulze」
- 2015年07月21日20時41分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
- ツイート
「Repulze」は、地面から浮かんで疾走するマシンでレースを繰り広げる「F-ZERO」や「ワイプアウト」シリーズのようなゲームだ。
基本的な操作は左右へのハンドリングとブーストの発動のみとシンプルだが、自機の現在の色と同じゲートを通過することでブーストの発動などに必要なエネルギーが溜まるというシステムにより、戦略性のあるレースを楽しめる。用意されているコースも、ジェットコースターのように立体的に曲がりくねっていたり、壁や天井を走れるトンネルや大ジャンプを決められる崖があったりして、バラエティ豊かだ。
複雑なコースを壁などにぶつからずに走り続けるのはなかなか難しいが、上手くミスなく走り続けると、どんどん加速していって目まぐるしい超高速レースを楽しめるぞ。
挑戦できるレースは24個用意されており、特色の異なる3つのフェイズに分かれている。フェイズ1と2は1台でのタイムトライアルだが、フェイズ3ではライバルマシンが登場し、後ろからロックオンしての砲撃などによるバトルも繰り広げられる。
また、経験値を貯めてレベルを上げることで使用できるマシンなどが増えたり、コース上に落ちている「ツールキット」を集めてマシンに武器を搭載して強化出来るアンロック要素も用意されており、少しずつパワーアップしながら繰り返し楽しめる。
通常価格106円の有料版の他、広告つきの無料版も用意されているので、爽快感があるゲームを探している人はぜひチェックしてみよう。
・Repulze Free – Google Play の Android アプリ
・Repulze – Google Play の Android アプリ
初期状態では英語表示となっている本作だが、トップメニューの「OPTIONS」で進める設定画面の「SELECT LANGUAGE」で日本語表示に切り替えられるので、ぜひ日本語化してから遊ぼう。
レースは3つのフェイズに分かれており、フェイズ1は9つ、フェイズ2は7つ、フェイズ3は8つのレースが用意されている。初期状態では各フェイズの1つ目のレースがプレイでき、各レースに用意された目標をクリアして一定数のバッジを手に入れることで先のレースがプレイ可能となっていくぞ。
プレイで獲得できる経験値を貯めてレベルアップすることで、選択できるマシンが増えていく。画面左のアイコンで選択できるカラーリングも、レベルアップで入手可能だ。
画面右の武器選択欄では、レースで集めたツールキットを支払って武器を購入して装備できる。
一番上の武器無しを選択しておけば、ブーストの速度が上昇するぞ。
操作方法は画面左右のボタン、端末の傾き、画面下部のドラッグの3タイプから選択できる。いずれもハンドル操作部分以外をタップすることでブーストを発動できるぞ。
なお、メニュー画面の「オプション」では、カメラ位置を背後からコクピットに変更することも可能だ。
レースがスタートしたら、左右へのハンドリングで壁にぶつからないように自機を走らせていこう。画面上部のメーター類と同じ色のエネルギーゲートを通過するとエネルギーが溜まっていく。エネルギーを3つ貯めるごとにブーストが1回分チャージされ、自機の極性が反転するぞ。
同じ色のゲートを通過するとスピードも少しアップするが、違う色のゲートを通過してしまうとスピードダウンしてしまうので注意しよう。
ブーストを発動すると、一気に加速を行える。また、マシンに「パワーリッパー」を装備していれば、一般車両に追突することで破壊できる。一般車両の破壊数が目標となっているレースもあるぞ。
コースを3周するとレース終了となり、成績が表示される。「チャレンジ」に表示されている目標のクリアしてバッジを集めれば、プレイ可能なレースが解放されていくぞ。
なお、「壁に衝突しない」の目標をクリアしたいときは、わざと違う色のゲートを通過してスピードを落としながら走るといいだろう。
「フェイズ2」のレースでは、自機の極性にかかわらずに3個分のエネルギーを獲得してブーストをチャージできる青いゲートや、自機に装備する武器を入手するために必要な黄色い「ツールキット」のアイテムが新たに登場する。
フェイズ2では登場するこのような「バリア」は、「パワーリッパー」を装備したマシンでブースト中に突っ込むことで突破できる。バリアを突破した先では、ツールキットなどが入手できることがあるぞ。
このような磁気フィールドは、磁石のように極性に応じて自機が引き寄せられたり退けられたりする。自機の極性と同じフィールドはジャンプ台のような働きになっており、近道をしたりツールキットを入手できたりするぞ。
フェイズ3のレースでは、数台のライバルマシンが登場し、ライバルより先にゴールすることが目標となる。自機に火器を装備している場合、ブーストエネルギーを溜めた状態で敵機を正面に捕らえ続けると、ロックオンして攻撃を行えるぞ。
敵機も攻撃を仕掛けてくるので、自機にロックオンマーカーが表示されたら、急旋回やブーストで回避しよう。
関連記事
ライバル車を蹴散らして公道を爆走するレースゲーム「アスファルト8:Airborne」
毛玉を操作してゴールを目指す美麗グラフィックのジャンプアクションゲーム「レオズ・フォーチュン」
自動車を強化してゾンビを蹴散らしながら荒れ地を爆走するゲーム「Earn to Die」
マシンを強化して様々なレースを制覇!美麗グラフィックの水上レースゲーム「Riptide GP2」
独特の世界観が緻密な手描きグラフィックで表現された謎解きゲーム「Machinarium」
暖かみのあるグラフィックで奇妙な生物たちの冒険を描くアドベンチャーゲーム「Botanicula」
雪山を疾走し多彩なジャンプトリックを競うアクションゲーム「Snowboard Party」
レーザーを反射する鏡を回転させてターゲットに当てるパズルゲーム「Laserbreak」
人気タワーディフェンスゲームの続編「Plants vs. Zombies 2」が基本無料で登場
2015年07月21日20時41分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- 洗練されたシンプルなボディバッグ!自由で快適な背負い心地!
- リラックスして座りやすい座椅子!回転するのでパソコンや読書等に最適!
- ゆったりくつろげる、至福の時間!肘つき座椅子!
- 究極進化、三刀流座椅子!ソファの座り心地みたいな回転座椅子!
- 磁力で自分でまとまる!フラット平形タイプのUSB-Cケーブル!
- 首と肩がホッとする枕!首肩温め機能でじんわり温まる!
- USB-Cケーブルだけで使える!アイリスオーヤマ製の27インチモニター!
- 15000mAh大容量モバイルバッテリー!ケーブル内蔵&プラグ付き!
- iPad専用磁気充電式タッチペン!ワイヤレス充電可能なスタイラスペン!
- 寒い季節には欠かせないアイテム!ドリンクを温められるカップウォーマー!
- ワンタッチで飲み物を温められる!デスクで使うのに最適!
- 柔らかい感触!心地良いさわり心地の充電式カイロ!
- 3in1防災対策の充電式カイロ!寒い季節を心地よく、あたたかく過ごそう!
- つけたら2秒ですぐ暖かい!2個セットの充電式カイロ!
- 左の手のひらにフィット!操作しやすいのせ心地のトラックボールワイヤレスマウス!
- 大容量収納可能なビジネスリュック!充実のポケット数!
- 通勤が快適な薄型なのに大容量!ノートパソコンも安全に収納!
- シンプルで洗練されたデザイン!どんな服装にも似合うビジネスリュック!
- 写真のプロとカメラのプロから選ばれた!超便利なスマホ用多機能カメラグリップ!
- ファッションも機能的に!高品質なスマホショルダー!
- より速い、より薄い、より便利!MagSafe対応の高速充電モバイルバッテリー!
- どんなアクティビティにも対応する迫力サウンド!手軽に使えるBluetoothスピーカー!
- 画面もキーボードもタッチパッドも保護!アンチグレアで反射防止!
- 超薄型の大容量リュックサック!15.6インチまでのノートパソコン収納可能!
- コンパクトでスリムに見える薄型リュック!ノートパソコンも持ち運べる!
- 驚くほどの強力磁石!卓上スタンドやカードケースとして使える!
- ウルトラスリムなカードケース!スマホ背面に取り付けて便利に!
- GalaxyやiPhoneを急速充電!移動中のわずかな時間でもあっという間に充電完了!
- 充電&データ転送を効率よく!USB-Cケーブルの3本セット!
- 空気が汚れないクリーン暖房!遠赤外線と自然対流で優しい暖かさ!