爆弾を飛ばしてガラス細工を爆砕する痛快パズルゲーム「Amazing Breaker」
- 2015年06月09日05時03分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
- ツイート

「Amazing Breaker」は、画面ドラッグによるひっぱり操作で爆弾を発射して様々な形の対象オブジェクトを破壊していくパズルゲームだ。爆破の爽快感だけでなく、ガラス細工のような美しいグラフィックも魅力となっている。
発射された爆弾はオブジェクトにぶつかるとその場で爆発。一定範囲が円形に削り取られる。与えられた爆弾を使いきるまでにオブジェクトの90%を削り取ればステージクリア、100%破壊し尽くせば三つ星のパーフェクトクリアとなる。
ステージが進むと、発射後に画面タッチで3つの小型爆弾に分裂する爆弾や、画面タッチで最大3個までの小型爆弾を生み出してから爆発する爆弾などの特殊な爆弾も登場。生み出された小型爆弾はステージ上に残り、爆発に巻き込まれることで連鎖的に爆発するぞ。上手く配置すれば一気に広範囲を消し飛ばすことが出来て爽快感抜群だ。
広告付きの無料版の他、広告のない有料版がGoogle Playストアでは通常価格300円、Amazonアプリストアでは通常価格100円で公開されている本作だが、Amazonアプリストアでは6月9日の「本日限定無料アプリ」として有料版を無料で入手可能となっているので、パズルゲームや爆破系ゲームが好きな人はこの機会にゲットしよう。
・Amazing Breaker – Google Play の Android アプリ
・Amazing Breaker Free – Google Play の Android アプリ
・Amazon.co.jp: Amazing Breaker: Android アプリストア
画面下部中央の発射台を下にドラッグすると、発射方向を示す矢印が表示される。
下部左側には手持ちの爆弾が並んでいるので、破壊プランを練る参考にしよう。
指を離せば爆弾が発射されるぞ。引っ張る距離を変えることで飛距離を調節可能だ。
赤い通常弾は、オブジェクトにぶつかるか勢いを失って停止すると爆発する。オブジェクトは爆発に巻き込まれた範囲が削り取られるぞ。
時々出現するこのような光るアイテムは、爆発に巻き込むことで手持ちの爆弾に追加される。しかし、出現から一定ターンが経過すると消えてしまうので注意が必要だ。
緑色の弾は、発射後に画面をタップすることで3つの爆弾に分裂する。分裂した爆弾はオブジェクトにぶつかっても爆発せずにその場にくっつくぞ。
分裂させずにオブジェクトにぶつけた場合は、赤い爆弾同様に爆発する。
青い爆弾はオブジェクトをすり抜けて飛び、発射後も画面をスワイプすることで任意の方向に加速・減速が可能だ。
紫の弾はオブジェクトをすり抜けて飛び、発射後に画面をタップすることで最大3つの爆弾をその場に設置できる。本体は勢いを失って停止すると爆発するが、狙った位置で爆発させるには発射速度を上手く加減する必要があるぞ。
設置された爆弾は、爆発に巻き込むと誘爆する。上手く沢山の爆弾を連鎖させると、一気にオブジェクトの大部分が消し飛んで爽快感抜群だ。
誘爆が起こる間隔で設置された爆弾の間には線が表示されるので、起爆するときは少し距離が離れすぎている爆弾の間に撃ち込むといいだろう。
手持ちの爆弾が無くなった時点でオブジェクトの90%以上を消し飛ばしていればステージクリアとなり、次のステージがプレイ可能になる。95%以上で星2つ、100%で星3つの評価となるが、星の獲得数に進行上の意味は特に無いようだ。
なお、100%破壊した時点で手持ちの爆弾が残っていればボーナス得点を獲得できるぞ。
関連記事
ステージ作成も可能なピタゴラ装置系パズルゲーム「Amazing Alex」
レーザーを反射する鏡を回転させてターゲットに当てるパズルゲーム「Laserbreak」
氷やロープを切って仲間を救う物理演算系パズルゲーム「Icebreaker」
投石機で敵の城を破壊する3Dアクションパズル「Catapult King」
ブロックをドラッグしてロボットをゴールに導くパズルゲーム「Odd Bot Out」
単語入力で様々なオブジェクトを召喚して課題をクリアしていくゲーム「Scribblenauts」
見張りを避けながらターゲットに接近するパズルゲーム「Hitman GO」
パズルをクリアして村を発展させていくゲーム「Heroes of Kalevala」
石を飛ばしてライトをを壊しゴールを目指す物理パズルゲーム「V for Vampire」
2015年06月09日05時03分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- ノートパソコンに最適!縦にしておいておけるスタンド!
- VESAマウントを有効活用!持ち手装着で持ち運びが簡単に!
- 二段構造でモニターもキーボードも収納できる!メッシュ加工で放熱性も抜群!
- その快適さは紙の手帳のよう!その便利さはデジタルならでは!
- デスクで使うのに最適なデスクマット!マウス操作も字を書くのもお任せ!
- 720度全面をしっかりあたため!特殊設計により皮膚の乾燥も防ぐ!
- 全面囲ってまるでコタツ!仕事中に足回りを暖めてくれるパネルヒーター!
- テレワーク向きの折りたたみテーブル!パソコンを置いてもまだスペースに余裕がある!
- 背中&腰&上部の3カ所をリクライニングできる座椅子!仕事にも遊びにも!
- 8in1でたくさん充電できる!コンセントもUSBポートもお任せ!
- 一度に6台まで充電できる!急速充電であっという間に充電完了!
- 最大60W出力の高性能Bluetoothスピーカー!複数台接続でもっと楽しい!
- 有線CarPlayをワイヤレスに!iPhoneの画面や音楽をワイヤレスでカーナビに!
- ドアの開閉を知らせてくれるスマートドアセンサー!ドアの開閉をトリガーに照明を付けたりもできる!
- スマスピ対応のスマートプラグ!スマホからも声でも家電を操作できる!
- iPhone専用のワイヤレスピンマイク!アプリ不要ですぐ使える!
- ベッドルームを彩るとっておきの魔法!部屋中に大画面のプロジェクターを!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneでの三脚撮影が簡単になる!
- USB-CもmicroUSBもLightningも!マグネットケーブルでストレスフリーな充電ライフを!
- スマホで操作可能なスマートシーリングライト!音声操作も可能!
- 全部で13個の内蔵ヒーター!モバイルバッテリーで動く電熱ベスト!
- 電熱グローブで寒い外でも安心!普通の手袋と同じような装着感!
- モバイルバッテリー付きの電熱ベスト!背中もお腹もぽかぽか暖かい!
- MagSafe対応の三脚マウント!iPhoneをそのまま三脚に取付できる!
- 歯磨き粉ディスペンサーで快適な歯磨きを!大人も子どもも使いやすい!
- 自宅で楽しくカラオケを!スマホから音源を流して楽しめるマイクスピーカー!
- 暮らしに嬉しいミニヒーター!リビングでもトイレでもどこでも使える!
- フランネル素材でそもそも温かい!モバイルバッテリーで使える電気ブランケット!
- 冷却ファン付きのプロジェクタースタンド!角度も高さも調整可能!
- 木目調でデスクに最適!温かいコーヒーを温かいまま飲める!