[Androidの基本テク] アプリのダウンロード方法を覚えよう!

スマートフォンやタブレットを使っている皆さんは、アプリをダウンロードしていますか?
スマートフォン を便利に使うには、このアプリを欠かすことはできません。
意外とアプリをダウンロードせずに、元々入っているアプリ(プリインストールアプリ)だけを使っている方が多いです。もったいないですよ。
毎月払っている高い携帯料金を最大限活かすことで得した気分になってください。アプリのダウンロード方法は簡単ですよ。今回は、その方法を知らない方の為に、アプリのダウンロードの仕方を書いていきます。
まず、アプリとは何か分からない方の為にアプリを簡単に説明しておきます。
アプリとは、自分の好きな、もしくは欲しい機能を自分のスマートフォンに追加することができる機能です。
例えば、「電車の時刻表がすぐに見れるようにしたいな~。」「雰囲気の良い写真が撮れるようになりたいな~。」
といった想いをアプリで実現することができます。これがアプリの簡単な説明になります。
アプリを最大限活用することで、自分専用のカスタマイズされたスマートフォンを作ることができるということです。
では、実際のやり方を見ていきましょう。
①アプリ一覧を表示してみて下さい。
ここでは左下のアイコンになります。(機種によってボタンが変わるかと思います。)
②その一覧の中に左下写真のようなアイコンがあるかと思います。これを押してください。このアプリの名前を『Playストア(Google play)』と言います。
<Playストア>
③自分の欲しいアプリを検索窓に入れてください。
※ここでは、「時刻表」と入れてみます。(写真左下)
④色々と写真右上のように一覧でアプリが出てきました。その中で一番良さそうなアプリを探して、それを押してみてください。
以上でアプリを使えるようになります。簡単ではなかったですか?
このように自分の欲しい機能を色々と追加していくことで今までよりもスマートフォンが便利になります。
最後になりますが、Google play内には人気のアプリランキングや様々なカテゴリに分かれアプリを探せるようになっているので色々と検索してみて下さい。
無料でここまで使えるの?というアプリばかりなのでダウンロードいっぱいして楽しんでみてください!!
関連記事
[Androidの基本テク]☆裏テク☆日本語アプリの探し方!!
[Androidの基本テク]スマホやタブレットがテレビのリモコンに!?
[Androidの基本テク]GoogleMapsで現在地確認を活用しよう!
[Androidの基本テク]ストップウォッチとタイマー設定
[Androidの基本テク] 動き遅くなっていませんか?アプリをアンインストールしよう!
[Androidの基本テク]GoogleMapsで交通状況<車>を見てみよう!
[Androidの基本テク]今度行きたい場所はGoogle Mapsで地点登録しておこう!!
[Androidの基本テク]人気アプリの探し方!!
[Androidの基本テク]【試してみよう!】音声検索(入力)ってこんなにすごいの??
2015年04月27日16時18分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント, 便利化・快適化 | キーワード:アプリ, おすすめ, 特集 | Short URL
ツイート
最新記事
- USBポートが4つにコンセントが3つ!デスクをすっきりさせるたこあしコンセント!
- コンセントが8つにUSBポートが4つ!最大12個の機器をつなげられる電源タップ!
- ケーブル整理できるブロック!?オモチャみたいでもしっかり使えるケーブルホルダー!
- 電池駆動式のワイヤレステンキー!TABキーやESCキーも搭載で作業効率UP!
- ショートカットキー付きのワイヤレステンキー!パンタグラフ方式で静音!
- ケーブルを隠して収納!分厚い天板にも使えるクランプ式!
- 超コンパクトなボイスレコーダー!WindowsでもMacでもスマホでも使える!
- 指で使える小さなマウス!ワイヤレスでスマホの操作も可能!
- コンパクトなポータブルハードディスク!macOSで使いやすい!
- パソコンにたくさんの機能を!11個の機能を備えたドッキングステーション!
- 13in1の超拡張ドッキングステーション!トリプルディスプレイでの出力も可能!
- 超強力吸引のロボット掃除機!スマホアプリで簡単操作!
- テレワークに最適!必要な小物をすべて収納できるキッチンワゴン!
- 一人暮らしに最適なベッドサイドラック!物をかけたり収納したりできる!
- 高効率のソーラーパネルでスマホを充電!太陽光だけで使える!
- Apple Watch専用のモバイルバッテリー!キーホルダー付きで持ち運びやすい!
- Apple Watch用の充電器!ケーブルが別で持ち運びに最適!
- iPhone背面に取り付けてすぐ録音開始!ボイレコの代わりにも使える!
- Airタグで紛失防止!自宅や車の鍵を装着できるキーケース
- 3in1の便利なワイヤレス充電器!iPhoneもAirPodsもApple Watchも!
- Apple Watch充電できるモバイルバッテリー!5000mAhの大容量!
- 1日15分の贅沢アイケア!シンプル操作で誰でもすぐに癒やしを!
- Bluetooth5.0で遅延も少ない!PS4で使えるワイヤレスコントローラー!
- iPhoneを手軽に大画面化!Lightning to HDMIで気軽にミラーリング!
- 臨場感溢れるクリアな音質をいつでもどこでも!有線なので遅延なくクリアな音質!
- 防水性能バッチリのBluetoothスピーカー!水場でも安心して使える!
- 耳を塞がない空気伝導イヤホン!わずか13gで非常に軽い装着感!
- Bluetooth5.0対応の音楽プレーヤー!大画面で操作しやすい!
- アウトドアやイベントで大活躍!100kg耐荷重のキャリーワゴンで何でも運べる!
- 使いたい作業道具を巻いて持ち運び!ポケットたくさんでいっぱい持ち運べる!