ブロックをスライドさせて繋げて指定の形にするパズルゲーム「Joinz」
- 2014年12月09日09時15分 公開
- カテゴリー: エンターテインメント
- キーワード: おすすめ, ゲーム
- Short URL
- ツイート

「Joinz」は、盤上に配置されたブロックをスライドさせ、繋げて指定された形を完成させるパズルゲームだ。
ブロックをフリックすると他のブロックや壁にぶつかるまで滑って行き、同じ色のブロックにぶつかると繋がって一つのブロックになる。上部に表示されている見本と同じ形が出来上がると、消滅して得点を獲得できるぞ。
スライドさせたときにブロックが繋がらないと、ランダムな位置に新たなブロックが出現。動かせるブロックが無くなるとゲームオーバーとなる。生き延び続けると難易度が上昇し、要求される形状が複雑になっていくぞ。
一定数の得点を獲得するごとに出現するアイテムブロックは、タッチすることで様々な効果から好きなものを選択して使用できる。難度が上昇してくる後半に備えて温存しておきたいところだが、貯め込みすぎても邪魔になるので、上手く活用しながら進めよう。
Joinzは通常価格197円の有料アプリとなっているが、Amazonアプリストアでは12月9日の「本日限定無料アプリ」として1日限定で無料で入手可能となっているので、興味がある人はこの機会にゲットして遊んでみては。
・Amazon.co.jp: Joinz: Android アプリストア
・Joinz – Google Play の Android アプリ
盤上のブロックを上下左右にフリックすると、その方向に他のブロックや壁にぶつかるまで滑っていく。
同じ色のブロックにぶつかると繋がって一つのブロックとなり、上部に表示されている見本と同じ形になると消滅し得点となる。既に隣り合っているブロックは、フリックすればその場で繋がるぞ。
スライドさせたときにブロックが繋がらないと、空いているスペースに新たなブロックが出現する。ブロックを出現させずに連続して形を完成させると、コンボとなって得点の倍率が上昇するぞ。
一定点数ごとに出現するリボン付きのアイテムブロックは、タッチすることで使用する効果を選択できる。上位の効果は、一定得点に達することで選択できるようになるぞ。
多くのアイテムは、選択した後その場でタッチすることで発動できる。ブロックの連結を解除する「splitter」は、複雑な形を完成させるのに役立つぞ。
ブロックの塊を消滅させる「bomber」などのアイテムは、アイテムブロックをスライドさせてターゲットのブロックにぶつけることで使用できる。
動かせる箇所が無くなるとゲームオーバーとなる。盤が埋まっても、繋げられる箇所が残っていると終了しないので、フリックして繋げてやろう。
関連記事
ブロックが残らないように3つ以上連続した絵柄を消していくパズルゲーム「Puzkend」
ブロックをドラッグしてロボットをゴールに導くパズルゲーム「Odd Bot Out」
数字や記号を一筆書きで繋いでゼロになる数式を作るパズルゲーム「Math Academy」
1回の連鎖で全消しを目指すマッチ3パズル「Rensas」
繋がったブロックをタップで消していくお手軽パズル「ハローキティフレンズ」
レーザーを反射する鏡を回転させてターゲットに当てるパズルゲーム「Laserbreak」
ブロックを一斉スライドさせて同じ数字同士を足していくパズル「Threes!」
不可能図形の迷宮を攻略するパズルアドベンチャーゲーム「Monument Valley」
かわいいキャラが憂鬱な気分を癒してくれるパズルゲーム特集
2014年12月09日09時15分 公開 | カテゴリー: エンターテインメント | キーワード:おすすめ, ゲーム | Short URL
ツイート
最新記事
- Netflix公式ライセンス取得!自宅で次世代の映画鑑賞を!
- 驚きのスペックとクオリティ!小さくてもしっかり使えるモバイルプロジェクター!
- 洗練されたデザインのスマートウォッチ!シーンを選ばず利用可能!
- iPad用のスタイラスペン!iPadProなら磁気吸着でワイヤレス充電できる!
- 時計で電話にも出れる!各種通知もしっかり届く高機能なスマートウォッチ!
- iPhoneもAirPodsもApple Watchもおまかせ!全部充電できるワイヤレス充電器!
- 一度に5つの機能を使えるUSB-Cハブ!HDMIポートは4K対応!
- 合計120W出力にまで対応!単ポートで65W対応で、MacBookもOK!
- 最大6台同時に給電できるハイスペックな電源タップ!65W出力でノートパソコンもお任せ!
- 二酸化炭素濃度を計測できる!スマホでリアルタイムに計測可能!
- 大画面の4K対応スクリーン!プロジェクターで映画を見よう!
- 手のひらサイズのプロジェクター!最大150インチの大画面で投影可能!
- 2種類の端子で使えるApple Watch充電器!コンパクトで持ち運びにも最適!
- Nintendo Switchで使えるJoy-Conグリップ!充電しながら使えるので長時間遊べる!
- マグネットで充電できる充電ケーブル!180°+360°回転で折り曲げも自由自在!
- 書いて消せる電子メモパッド!付属のペンが2本付き!
- 3インチの手のひらスマホ!小さくても機能は本物!
- スマートフォンを収納しておける檻!鍵をかけて中に入れてスマートフォンから解放されよう!
- スマホにマグネットで張り付くフィンガーグリップ!簡単に脱着できる!
- シリコンシール設計で100%防水!お風呂場で使えるスマホケース!
- スマホで計れる!タニタの先進的な体組成計!
- 子どもでも使いやすい天体望遠鏡!スマホで撮影も簡単!
- 24インチの湾曲モニター!75Hzの高リフレッシュレートでゲーム向き!
- プロジェクターをどこにでも設置できるプロジェクタートレイ!三脚があればどこでも使える!
- スマホもウェブカメラも固定できるアームスタンド!デスクを広く使える!
- 1080P/60FPSの高性能WEBカメラ!速い動きもしっかり撮影!
- スマホでもパソコンでも使えるUSBメモリ!スマホの容量不足の救世主!
- Ankerの高出力充電器!3つのUSB-Cポートでそれぞれ急速充電が可能!
- デスクのパソコンはこれで全部OK!USB-Cポートもコンセントも搭載!
- 65W出力でノートパソコンを同時に3台充電可能!最大200Wまでの出力に対応した充電器!